• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akichoの愛車 [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

ラバースプレー(グリル、エンブレム)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
グリルとレタリングを黒くすると締まって見えるかと思いまして、最近よく出ているラバースプレーを試してみました。
2
1回吹くとこんな感じです。レタリングは立体なので、上下左右から繰り返し吹いてサイドにもラバーがのるようにします。
3
リアもこんな具合です。垂直面は垂れやすいので気をつけます。
4
重ねていくとこんな感じです。厚めに塗った方が剥がしやすいようです。薄いとすぐにちぎれます。
5
ある程度乾いたところでマスキングを剥がして、ボディ面のラバーを剥がしていきます。
6
引っ張るとラバーはめくれていき、レタリングのところは何もしなくてもうまく剥がれていきます。レタリングとボディには微妙な隙間があるので、ラバーは繋がってはいません。中はつまようじで優しく剥がします。つまようじを強く使うと塗装が痛みます。ちょっとやらかしてしまいました。
7
全部剥がすとこんな具合です。グリルは少し前に取り外して先に塗ってみました。
8
リア側です。
乾燥中に虫が飛び込んで塗装面も自分も凹みましたが、取り除いたあと何度か重ね塗りして誤魔化しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル塗装

難易度:

GW洗車

難易度:

エンジンコーションランプ

難易度:

エンブレム交換🎶

難易度:

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

運転席側ドア、ウインドウレギュレータのローラー(プーリー)の自作交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランドローバー ディスカバリー5です。所有4年目に入りました。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
祖父からもらった初めての車。この車の乗り味が私の原点です。
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初めて自分で選んだ車でした。3000回転を越えたあたりの「クォーン」という吸気音がとても ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
北海道マラソンの中継で見て一目ぼれ、すぐにディーラーに向かいました。 3人目の子どもをき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation