• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

ヨーロッパ製セダンの金字塔

レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 3シリーズ セダン 318i (1993年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 デザイン、剛性、高速安定性、居住性などかなりの高得点と思います。
不満な点 意外にも少しスタート時のモッサリ感。
街乗りは鼻先の軽い4気筒の方が良い感じでした。
総評 当時のハッチバック王者がVWゴルフとしたら、セダン王者はE36だと思います。
ドアやCピラーが分厚くてドイツ車らしい安心感がありました。
長距離ドライブに最適。別れが辛かった…。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
丸目に見えるヘッドライトや、視認性の高いテールライト。リヤトランクのウィング性の出っ張りデザインは革新的だと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
高速安定性が素晴らしい。ホント真っ直ぐ走る。
時速120kmくらいから聞こえた4気筒の低いエンジン音が心地よく耳に残ってます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
柔らかめのタイヤに交換すると、街も高速も素晴らしい乗り心地でした。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
トランクは普通の広さだけど、必要十分。
後席のチャイルドシート搭載はしっかり安定しました。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
BMW4気筒の燃費は素晴らしかった。
価格
☆☆☆☆☆ 4
街乗り10〜12km/ℓは走った記憶です。
その他
故障経験 5年目くらいに、運転席パワーウインドウが落ちた。
7年目くらいで、CPU損傷のため交換。CPU交換は高くつく。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/10/31 08:43:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メッキパーツか映える」
何シテル?   07/08 23:52
今年、15年振りにクルマを買い替えたら、今時の技術にカルチャーショックを沢山味わいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コーディング 色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:27:08
ドレミコレクション フォークエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:34:44
メーターステー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:09:46

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
SR400と別れて丁度30年。友人のリターンやモーターサイクルショーに感化されて、自分も ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
15年所有したE46ツーリングからの乗り換えです。 自宅タワー駐車場のサイズ制限があった ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
クソ遅いけど、デザインは今なお日本のスクーターではピカイチ! この頃はまだヘルメット無し ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
白と紺のツートンのタンクの2代目モデル。 確か、前橋市のYSPで中古で198,000円で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation