以前から自車ゴルフ4にバックカメラがチョット欲しいかなぁ・・
と思ってましたが、絶対必要という程でもないので、其の儘でした。
ところが近々、荷室一杯の荷物を運ぶ予定がある為・・低予算で
バックカメラが付いたナビ表示器を検討してみようと思います。
そこで、Linuxベースの所謂・ディスプレイオーディオの中から
コスパの良さそうな機器を探してみます。😀
さてさてチョット調べただけでも有るわ有るわ中華OEM・コピー商品の
オンパレードです。どうもATOTOが中華トップらしいですが予算上却下。。😅
Amazonの情報ジャングルの中を彷徨くこと数日・・評価☆4以上でも
製品のバラツキが有り・・外れを引く場合もあるようです。😂
そのため・・メーカ直販か、サポートが良さそうなショップや、
米国Amazonでも高評価な商品を幾つかピックアップしてみました。
その中から最近主流の横長型はナビの縦方向が大きくはないので除外し
8〜9インチの画面サイズを選び・・LAMTTOとかEONONかなぁ・・
という処にたどり着きました。
そのディスプレイ・サイズは9インチと8インチです。9インチの
LAMTTOの方が米国でも数が出ていて安心ですが・・縦横兼用の
EONONも捨てがたいところです。・・逡巡しましたが・・
最後は判定を逆転して国内に販売店があるEONONを発注しました。
価格はヤフショのクーポン利用にて1万円を切りました。😀
機器の詳細はこちらが詳しいです。↓↓
https://www.carplaylife.com/video/vertical-and-horizontal-carplay-display-in-any-car-eonon-p5-car-stereo-display-review/
・・という事で、早速に取付け準備に入ります。最初に・・
ゴルフ4の荷室・天井後端のパネルを引っ剥がしてセンターに
加工したアルミ板をネジ留めしました。ここにバックカメラを
取付けようと思います。
続いて荷室・左サイドカバーを開けてランプユニットからコネクターを
抜き出し・・黒/青線にギボシ端子をハンダ付けで追加しました。
ここにバックカメラのトリガー線を後で接続します。🫡
下準備はここ迄で製品が届いたら取付・設定に進みます。😃
・・・続く・・・
ブログ一覧 |
デジタルガジェット | 日記
Posted at
2025/05/09 14:15:13