• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼブラ優希の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2013年10月19日

ブレーキランプ4灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは、ブレーキランプ周りのカバーをはずします。

そうしますと、ブレーキランプ周りの配線が見えるのですが、まずは、茶色の電球ソケット側に巻かれた赤い絶縁テープ内あります、使われずに納められています白黒色の配線を出し、そして、後で配線の接続をしやすくするために、電球のソケットもはずしておきます。
2
先程の白黒色の配線を、白いカプラー側に繋がれています同じ白黒色のブレーキ信号線に接続しますので、まずは、ショート防止のために白いカプラーを抜いておきます。
3
茶色のソケットの方と、白いカプラー側の白黒色の配線を接続するには、ちょっと配線の長さが足りなかったので、まずは茶色のソケットの方を、新たに線の延長をしながらギボシで接続していきます。
4
そのあとに、カプラー側の白黒色のブレーキ信号線と、延長しながら接続しました茶色のソケット側の線を今度はエレキタップで接続しますと完成です。
5
こんなのが…
6
こんな感じになります!

簡単ながら後方の安全性も増しつつ、カッコよくもなりましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ追加

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

イグニッションスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月19日 22:23
私も4灯化してますが、さらに外側の元々ブレーキランプのみだったところにも内側と同じW球ソケットを入れてスモールも4灯化してます(^^)
コメントへの返答
2013年10月19日 23:07
はじめましてm(__)m
ご訪問とコメントをいただきましてありがとうございます(^_^)

そして自分も、足跡をつけたり、いいねをするだけで申し訳ありませんが、ノイエ汁さんのブログや整備手帳などを拝見させていただきつつ、色々と参考にさせていただいておりますm(__)m

4灯化されつつ、さらにスモールも4灯化されていますなんて素晴らしいです!(^_^)

そうしますことで、さらにアピールできて安全性も増しますうえに、カッコよくなると思いますし、そしていつも、整備手帳を見ながら思っておりましたが、やっぱりとても器用な方だなと思いますし、電気工事もお得意でうらやましいです(´∀`)
2013年10月20日 20:32
おぉ!コレはイイですなぁ(゚∀゚ )

確かにちょっと夜のテールはさびしい感じ
なんですよね・・^^;

リーズナブルなチューンっていいですよね

コメントへの返答
2013年10月20日 21:01
ワタス達からは見づらい感じなブレーキランプは、普段、少し寂し目な点灯をしている感じなのですがwでも、隠れている配線を繋ぎ合わせてあげるだけで、より安全になるばかりか、点灯も少しデーハーになりつつwカッコよくもなりますのでw工程も簡単で、おっしゃいますとおり、お手軽でリーズナブルながら満足できるチューンだと思われます♪
(´ー`)ノ

ちなみに鷹目の場合は、線の延長も必要なく、エレキタップでチョチョイと繋げるだけで良いみたいなので、より簡単にできるみたいですよ
(*´-`)

プロフィール

「@F総帥 お久しぶりです(^^ 技出しにくくてムキー!状態ですがw指先のリハビリ的には最高ですww(゚∀゚)」
何シテル?   08/10 19:59
はじめましてm(__)m ご訪問ありがとうございます♪ 北海道で、新井敏弘選手の2004年PWRCレプリカ仕様のGDA-Cに乗っています、ゆうきと申します(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 23:31:26
RALLY HOKKAIDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 22:47:50
25.2.27家族で琵琶湖一周(くらい)プチ旅行2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 16:22:15

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GCのサビや故障箇所の関係が多くなってきたので、乗ってみたかった涙目(GDA-C)に乗り ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
心臓部に2.4リッターi-VTECを搭載する快速SUVで、ミデア級MAのCR-Vです(゚ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STIバージョンⅣです。GC8は学生時代の頃から本当に乗りたかった憧れの車で、そして一番 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
このパルサーが生涯初の車となるのですが、この車を所持した時はまだ車の興味がなければ、無論 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation