• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ0USZのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

この夏の燃費

私は給油のたびにそれまでの燃費(満タン法)をアプリで記録していますが,



7月に入ってから急激に燃費が悪くなり, 一時は20km/Lを下回ることもありました. 今年の夏は基本的にエアコンを常時オン(オート)にしていたので「エアコンの使用は燃費に影響大」っていうのがはっきりしました.

(エアコンを使用すると燃費が10%くらい落ちると聞いたことがありますが, 元々低燃費の車だとエアコン使用による影響がより大きくなるのでしょうか)

一方で8月下旬くらいからは, 日によってはエアコンを使わなくても窓を開けておくだけで十分快適っていう感じの日が増え始めたのでそれに伴って燃費も改善. 8月〜9月は長距離ドライブも多かったので, 25km/Lに落ち着きます.

ちなみに冬の間は……暖気(運転)走行の影響で燃費が落ちるようなイメージでしたが, 確認してみたらそこまで影響はないみたいで(ちょい乗りが多いと影響するかも)夏場ほど悪くはなっていませんでした.

なお, グレイス(ハイブリッドEX)のカタログ燃費はJC08モードで31.4km/L. 実燃費25km/Lだとカタログ燃費の約8割, 20km/Lだと約6割になります.
Posted at 2023/09/30 17:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メンテナンス | クルマ
2023年09月15日 イイね!

グレイスを洗車しました

グレイスを洗車しました 仕事終わりに近所の洗車場で洗車. コーティングまで行うと1時間以上かかりますね.

 いつも行く洗車場は洗車用の高圧洗浄機が5台設置されているんですが, そのうちの2台が故障していて洗車待ちの車が2, 3台……

 本当は窓ガラスの水垢落としもしたかったんですが, これは後日やろうと思います.
Posted at 2023/09/15 23:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メンテナンス | クルマ
2023年07月18日 イイね!

グレイスのエアコンフィルターを交換

グレイスのエアコンフィルターを交換しました。

前回の交換は2022年4月。交換の目安である1年をちょっとオーバーしています。

前回はPIAAの製品でしたが、今回はBOSCHの「エアリスト・プレミアム」というものにしてみました。

訂正: エアリストじゃなくてアエリストでした. Aeroはエアロだから, エアリストじゃないの? それともドイツだとアエロなの?



エアコンフィルターの交換はとっても簡単。慣れれば目をつぶってでもできるくらいです。



フィルター側面の「AIR FLOW↓」という表記に注意。この矢印が下側になるように、また、下の画像のようにフィルターの「折り目」が横向きになるようにセットします(純正品やPIAAのものは折り目が縦向きになる)。



ちなみにこちらが約1年3ヶ月使用したエアコンフィルター。斜めから見るとうっすら茶色く変色しているのがわかりますが、



フィルターを指で開いてみると羽虫や植物の種(?)、その他ホコリが結構詰まっていました。



まぁまだ使えないことはないけど、目に見えないホコリもフィルターに絡み付いていると思うので1年に1回交換がいいと思います。
Posted at 2023/07/18 18:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メンテナンス | クルマ
2023年06月22日 イイね!

グレイスが戻ってきました

グレイスが戻ってきました今日の昼頃ディーラーより電話があり, グレイスの修理が完了したとのこと. 早速代車を満タン給油してからディーラーへ車を取りにいきました.

運転席, 助手席, 後席左の3箇所の防水シート交換で工賃込みで23,936円でした.

雨漏りって原因の特定が難しそうですし(ディーラーの方も「車を預かってから, 雨がふらないと場所の特定が難しい」とおっしゃってました), そもそも修理可能なのか心配でしたがひとまず車が返ってきて安心.

ハイトワゴンのゼストスパークもそんなに悪くないと思いましたが, グレイスのようなセダンが, 私にはいちばんしっくり来ます.

そうそう, ゼストスパークといえばディーラーへ返却するために普段使っているセルフのガソリンスタンドで給油しようとしたのですが, 給油口にノズルを突っ込んでトリガーを引いてもすぐに給油が止まってしまいました. 私の操作方法が良くなかったのか, あるいは給油機の自動停止機能と相性が良くなかったのか……

燃費と走行距離から, おおよそ18Lくらいガソリンを消費したので手動で入れればよかったのですが, 心配だったのでそこでは1Lだけ給油して, 別のフルサービスのスタンドで給油してもらいました.

フルサービスのスタンドを利用するのは何年ぶりだろうか……
Posted at 2023/06/22 18:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メンテナンス | クルマ
2023年06月11日 イイね!

グレイスの雨漏りを修理してもらう

ここ最近の雨でグレイスで雨漏りが生じていることがわかった.

まず1か所目が後部座席の助手席側フロア. 雨が降ったあとにフロアマットを触ってみると濡れている. 湿っているっていうレベルじゃなくて, 触った手が濡れるくらい.

もしやと思いフロアマットをめくってみると……



おお……マジかよ……フロアマットの裏面(ゴムになっている)から水が滴るくらいびっちょりです.



もちろんここ数日は後部座席に人を乗せたことはないのでどこかから雨漏りしている. ただドア付近は濡れてない.

あと, 運転席・助手席も雨が降ったあとにドアを開けると……



わかりにくいですがサイドシル部分から水がビチャーと垂れてきます. 室内には漏れてないみたいなんですが.

私では原因を特定したり修理したりするのは困難なので早速ディーラーへ. 混んでましたが直ぐに応対していただけたので事情を説明. 当然すぐに原因を特定したり修理したりはできないので1週間ほど預からせてくれとのこと. 費用は調査だけで4400円くらいかかるそうな.

運転席・助手席ドアの部分はともかく, 後部座席の雨漏りはなんとか直していただきたい.

電話連絡とかなく急に店に向かうことになりましたが代車も用意していただけました(助かります). 代車はホンダ・ゼストです.



軽自動車でありながら4灯式ヘッドライト(ロービームはHID)です. 室内は





スペアタイヤも入ってました.



エアコン・ヘッドライト・ワイパーを使用しながら自宅まで走行しましたがメーターに表示される平均燃費は19km/Lと, 十分低燃費です.

グレイスの雨漏りは木曜日あたりに一度連絡をくれるそう. 修理代にいくら掛かるかな……
Posted at 2023/06/11 16:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド パンク修理後なのでアライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3373925/car/3137449/8343647/note.aspx
何シテル?   08/24 16:53
JJ0USZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]STRAHL LE-101 LEDポジションランプ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:59:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2021年7月に中古で購入. ハイブリッドEX 前期型です. 灯火類をLED化して, ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
グレイスの雨漏り修理の際にディーラーよりお借りした車(代車). ターボ, オートエアコ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2024年5月に代車としてお借りした車. お借りした時はまだ1,000 kmも走行してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation