• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ0USZのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

修理に出したG-SHOCK; GW-M5610BCが戻ってきました

修理に出したG-SHOCK; GW-M5610BCが戻ってきました先日修理を依頼したG-SHOCKが, 今日戻ってきました.

9月22日に修理を申し込んで, 23日に発送.
9月24日に修理受付センターで受付, 26日に修理内容の確認.
10月2日に支払い(クレジットカードで), 3日に発送の連絡.

そして10月4日に手元に戻ってきました.



ケースがまるまる交換されているので, 特にベゼル部分は新品の, サラッとしたマットな感じになっています(使い込むとテカテカになるんですよね).



文字盤のくもりも完全に解決しました. 「あれ, こんなにくっきり見えるものだっけ」と思うくらい.



なお, バンド部分と裏蓋はそのままなので, バックルについた傷とか裏蓋のスレとかはそのまま残っています.



このクラスのG-SHOCKのガラスには反射防止コーティングなどはないので, 屋外だとがっつり反射します.



屋内では特に問題ないですね. 修理前はガラスのくもりで見えづらいこともあったんですが. 納品書によると, 内蔵電池とOリングも交換されているので, もう10年ほどは使えそうです.

修理にかかった金額は

送料: 509円
修理代金(返却送料含む): 8,817円
合計: 9,326円

で, 発送から返却まで12日間ほどでした.

あと, 戻ってきたときの箱をよく見たら交換した外装部品も入っていました. ベゼル部分だけ新品なのが気になる場合は自己責任でベゼルだけ古いやつに戻せる……かも?
Posted at 2025/10/04 13:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 4年間・8万キロ以上走行したのでバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3373925/car/3137449/8362383/note.aspx
何シテル?   09/13 13:31
JJ0USZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]STRAHL LE-101 LEDポジションランプ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:59:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2021年7月に中古で購入. ハイブリッドEX 前期型です. 灯火類をLED化して, ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
グレイスの雨漏り修理の際にディーラーよりお借りした車(代車). ターボ, オートエアコ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2024年5月に代車としてお借りした車. お借りした時はまだ1,000 kmも走行してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation