国道23号線(名豊道路)のうち最後まで未開通だった蒲郡バイパス部分が開通したのが今年の3月ですが, 新しい道路なので開通直後は地図アプリやカーナビには載っていませんでした.
Google MapsやYahooカーナビは開通から1〜2ヶ月くらいで地図に反映されていたし, 蒲郡バイパスを利用したルートを教えてくれるんですが, 長らくAppleのマップアプリは非対応(蒲郡バイパスが載っていない)の状態でした.
しかし, 昨日Appleのマップアプリで確認したところ, 蒲郡バイパス部分が地図に載っていました! もちろん蒲郡バイパスを利用したルートも教えてくれます.
画像はMacのマップアプリですが, 豊川為当IC==御津金野IC==蒲郡ICの範囲も地図に載っています. iPhoneやCarPlayでも同様.
ただし, 道路の詳細なデータがないのか, 拡大すると道路が消えてしまいます(データはあるが, 見えない).
ホントはもう少し早く(開通からせいぜい1〜2ヶ月くらいで)地図に反映してくれると嬉しいんですけどね.
追記: WindowsパソコンやAndroidスマートフォンでも
ここからApple Mapsを確認できます.
Posted at 2025/10/16 22:25:58 | |
トラックバック(0) |
Mac, iPad, iPhone | ニュース