• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ0USZのブログ一覧

2023年04月06日 イイね!

グレイスのタイヤをダンロップの「ルマンV+」に交換しました

グレイスのタイヤをダンロップの「ルマンV+」に交換しました昨日の続きです.

右前輪に異物が刺さってしまったので, ディーラーからはとりあえず前輪2輪の交換を提案されましたが, どうせならと思い4輪とも交換してもらいました.

もともとはオートバックスのPB製品である「マックスラン・エフィシア」という銘柄のタイヤを使用していましたが, 今回は思い切って, いわゆるコンフォートタイヤに分類される, ダンロップの「ルマンV+」にしてみました.



乗り心地は……ヌルっとしていますね. とくに道路の段差(アスファルトの境目とか)を超えたときの衝撃がかなりヌルっとしています. この違いはすぐに感じることができました.

アスファルトの道路の上に絨毯を敷いて, その上を走っているような感じですね.

騒音についても, 「あれ, この道路こんなに静かだったっけ?」と感じることが何度もありました. さすがにアスファルトが荒い道路を走るとゴーッという音が響きますが.

とりあえず当面の間は慣らし走行をしてみて, 燃費の変化にも注目したいと思います.

オートバックスのタイヤでも十分にタイヤとしての役割を果たしてくれていましたが, 今後はタイヤはこういう静かで乗り心地がいいやつにしたいなと思いました.
Posted at 2023/04/06 23:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月05日 イイね!

グレイスから異音が……

グレイスから異音が……日曜日にドライブで大阪の方まで行った帰り, 伊勢湾岸道(高速道路)を走行中に車(グレイス)の足元から「カラカラッ」となにかが引っかかる音がして, その後タイヤの回転に合わせて「ガコガコガコ……」と異音がするようになりました.

すぐに高速を降りて最寄りのコンビニに停車, タイヤとかサスペンション周りを見てみましたが特に異常はないものの, コンビニの駐車場を動くだけでも周期的な異音が鳴るので, その日は自宅の駐車場までレッカーで移動してもらいました.



レッカーに載るグレイス君.

異音の正体はこちら



何かがぶっ刺さってますね〜

その時は夜だったので気づけなかったのですが, 次の日にディーラーの方を呼んで見てもらって発見しました. この黒いプラスチックの円盤に, 太さ5mmほどのネジのようなものがついていて, それが垂直に刺さっていたそうです.

きれいに垂直に刺さっていたのでなんとか安全な場所まで移動できました.

ディーラーにてパンク修理をしてもらいましたがあくまでも応急処置, 前輪2輪だけでもタイヤ交換をとおすすめされましたが, 前後でタイヤが違うっていうのもなんかあれなのでこの際4輪とも交換することにしました. タイヤは前々から気になっていたダンロップのルマンV+です.

ちなみにこの日は大阪と奈良の境にある暗峠に行ってきました. 暗峠は, 特に大阪側は非常に急勾配なことで有名です.



峠の頂上には「峠の茶屋 すえひろ。」がありました.


Posted at 2023/04/05 22:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

最近買ったもの

最近買ったものニトリで売ってた腕時計・アクセサリーケースです.

お値段2,990円でした.外観はグレーのスウェード(調)です.



上段に腕時計5本,下段にメガネなどのアクセサリ,指輪などを収納できるようになっています.

腕時計を収納するスペースはそれぞれ横幅約50mmで,クロノグラフやダイバーズなどの大きめの腕時計も収納できます(画像のG-SHOCKの横幅が約45mmです).フタ部分が透明になっているのでソーラーウォッチなどの収納にもいいと思います.

下段の引き出しの中は縦10cm,横17cmくらいのスペースと,その横に指輪を収納するスペースがあります.ここには普段使わない腕時計をしまっておくことにしました.指輪を収納するスペースは正直必要ないのですが,取り外すことはできません(カフスボタンとかの収納に使えるかも).

全体的な質感は3000円相当だなと思います.腕時計の収納にはちょうどいいと思います.

ひとつ気になったのは腕時計を巻く(?)クッションの大きさです.腕周り16.5cmの私基準だと中途半端に大きく,金属ベルトの腕時計を巻いてバックルを閉じるとキツキツです.また,クッションの横幅が狭いので収納スペースの中で動いてしまいます.もう少し横幅があると収納スペースにピッタリ固定できると思うのですが(腕時計本体の化粧箱についてきたクッションを使うとしっくりくるかもしれません).



今回購入したケースの横にあるのは以前Amazonで購入したワインディングマシーンです.こちらも確か数千円.自動巻の時計がセットしてありますが,電源はオフのままです.
Posted at 2023/01/01 15:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2022年12月22日 イイね!

法定12ヶ月点検の予約に行ってきた

2日前, 自宅にディーラーから「法定12ヶ月点検のご案内」というハガキが届いたので, 仕事終わりにディーラーに行って予約をしてきました.

(予約自体はWebサイトやスマホのアプリからもできるんですが, ディーラーが職場に近いので「出勤前にディーラーの駐車場に停めて, 仕事終わりにディーラーに寄って帰る」としたかったので今日ディーラーに行ってきました)

今月中でもやれたみたいですが, 来月(1月)なら福袋があります! とのことなので年明けてからにしました. 車検も1月下旬でしたし.

- エンジンオイル「Mobil1」交換(量り売りなのでオートバックスよりも安かった)
- 足回りみて, ブーツ類・ゴム類が劣化してたら交換(これはディーラーから提案された)
- ATF, オイルフィルター, ワイパーゴムの交換は不要
- タイヤローテーションもやって(言われなくてもやってくれるみたい)

とお伝えしておきました. これで1万5000円~とのこと. タイヤローテーション+オイル交換だけでも1万円近くかかると思うので個人的にはまぁ安いと思いました(相場はわかりません).
Posted at 2022/12/22 19:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月20日 イイね!

Mac miniを使ってみて1週間

Mac miniを使ってみて1週間Mac miniは予定通り11月13日に到着しました.

ディスプレイは21.5インチのものを, キーボードはJIS配列のMagic KeyboardでマウスはLogicoolのものを使用, いずれもすでに持っていたものです. ただ, Mac miniのセットアップ中に誤ってマウスを机の上から落としてしまい, その後マウスの調子が悪くなったので急遽近所の家電量販店に行ってMagic Mouse を購入してきました.

Mac mini起動後, データをMacbook ProのTimeMachineから復元する方法もありましたが, 新しいパソコンはまっさらな状態から使いたいと思ったのでそのまま新規ユーザーを作成し, LightroomとかGoogle日本語入力とかをインストール. Google日本語入力はM1チップにネイティブで対応していないので, 途中Rosetta2のインストールを求められました.



M1チップ搭載のMac. 当然ですがすんなり動作します.

気になった点としては, Mac miniは約20cm四方なので机の上に置くと結構場所をとります. ネットで調べてみるとVESAマウントでディスプレイ裏に設置したり, スタンドを使って縦置きしたり, 机の裏側に設置したりと色々方法はあるみたいですが, しばらくはディスプレイの左側に置いておきます.



あと, Mac miniは本体にスピーカーが内蔵されています(購入後に知った). 音質は, ネット上では「最低限のレベル」「おまけ程度」という評価ばかりですが, 個人的にはYouTubeの動画を見たり, Podcastとかを流したりする程度なら全然問題ないレベルだと思います. まぁ音楽聴きたいときは素直にAirPlay対応のSONYのスピーカーを使いますので.

背面に用意されたポート類はTyp-C端子x2, Type-A端子x2, HDMI, LAN, イヤホンジャックと最小限. これはM1チップの制約のようです.

Posted at 2022/11/20 17:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac, iPad, iPhone | 日記

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド KYKのクリアウォッシャー液を補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/3373925/car/3137449/8389687/note.aspx
何シテル?   10/05 16:39
JJ0USZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]STRAHL LE-101 LEDポジションランプ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:59:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2021年7月に中古で購入. ハイブリッドEX 前期型です. 灯火類をLED化して, ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
グレイスの雨漏り修理の際にディーラーよりお借りした車(代車). ターボ, オートエアコ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2024年5月に代車としてお借りした車. お借りした時はまだ1,000 kmも走行してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation