• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ0USZのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

コレステロール値が改善した

うちの職場には年3回, 献血のバスがやってきます.

従業員は勤務時間中でも献血に参加できるので, 私は入社以来毎回献血に参加しています(もちろん参加は任意).

で, 献血で血液を提供すると後日血液の検査結果を教えてくれます.

私は, というか私の家系は代々コレステロール値が高いみたいで……前々回(1月)の検査結果は基準値超え, 前回(4月)の検査結果もギリギリでした.

8月上旬に職場の健康診断もあったので, ここ最近はずっと野菜をたくさん食べる生活を続けていましたが(肉も米もたくさん食べたけど),

結果, 今回の検査結果ではコレステロール値がそれなりに下がりました!



やっぱり食事っていうのは健康に影響大なのかな.

しかし, それでもコレステロール値は高めだし, ここ最近体重も増え気味なので, 特に食事には気をつけていきたいと思います……
Posted at 2024/08/16 21:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年08月11日 イイね!

CarPlay用のLightningケーブルが破損したので交換

CarPlay用のLightningケーブルが破損したので交換去年の7月に購入したLightningケーブルですが, この前よく見たらケーブルの付け根部分がちぎれていました.

思えば, この手の充電・通信用ケーブルについて「ケーブルがちぎれたので買い替える」というのは初めてです.

この状態でもCarPlayは正常に動作するし, 充電やPCとの通信もできるのですが, 運転中に急に使えなくなったり, 火災等の原因になったりしては困るので新しいものを購入しました.

Ankerのモバイルバッテリーを使っているので, ケーブルもAnkerのものを購入してみました. セブンイレブンで2,000円くらいで販売されています.



長さが0.9 mで微妙に短いのが気になりますが, 耐久性には期待しています.
Posted at 2024/08/11 19:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの小物 | 日記
2024年08月11日 イイね!

グレイスのその後

事故の2日後に相手方の保険会社と連絡がつき, 私が普段お世話になっているホンダのディーラーに修理を依頼する, KeePerのコーティングも部分的に再施工するということになりました.

ホンダのディーラーに修理の依頼をしたところバンパー交換で6万5000円くらいで作業はお盆明けとなりました.

KeePerの方にはまだ連絡していませんが, 今回の事故とは関係ない別件で鈑金塗装した部分もコーティングの再施工をしたほうがいいと思ったので, そこは自腹で再施工してもらおう.

相手方の保険会社も, 自分が契約している保険会社も対応が非常に良かったです.
Posted at 2024/08/11 19:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メンテナンス | クルマ
2024年08月03日 イイね!

悪い夢は続きを見る 〜グレイス, 事故にあう〜

悪い夢は続きを見る 〜グレイス, 事故にあう〜今年5月に鈑金塗装(ボディのサビの除去)をしたばかりですが, それから3ヶ月も経たないうちにまた板金屋のお世話になりそうです.

……人生で初めて, 交通事故の当事者(被害者のほう)になりました.

私が信号待ちで停車しているところに, 後ろから軽自動車がゴツンとぶつかってきました(俗に言う"オカマを掘られる"というやつですね).

すぐに後方を確認したところ, リアバンパーに2箇所あきらかにキズとヘコみを確認. 近くの駐車場に車を止めて警察と保険屋に連絡.

30分ぐらいしてから警察の方が到着したのでそこで事情を説明(運転免許証, 車検証, 自賠責の書類を提示). また保険会社にも連絡.

月曜日になったら, 改めて担当の方から連絡が来るそうです. また警察の方からは「場合によってはドライブレコーダーの映像を提出してもらうかもしれない」とのことなので, 帰り道はメモリーカードを外して運転(帰宅後パソコンにバックアップを取りました).

ケガは無かったもののいろいろショック. 私は事故に合わないために慎重に運転している"つもり"だが, 後方からの追突はどう避ければいいのか.

先方の車は比較的新しめの軽自動車なのでいわゆる"自動ブレーキ"が付いていると思うけど, 微速度での追突だから動作しなかったのかな.

追記: 私の車(グレイス)はKeeperの「クリスタルキーパー」を施工しているが, バンパーを板金塗装(あるいは交換)するとなるとその部分だけコーティングがなくなってしまう. 保険会社との連絡のときにクリスタルキーパーを施工している旨説明すれば, バンパー部分だけ再施工してもらえるらしい(無論相手持ちで).

参考: クリスタルキーパー施工後にぶつけられてしまったら!
Posted at 2024/08/03 19:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車メンテナンス | クルマ
2024年08月01日 イイね!

グランドセイコーも復活

グランドセイコーも復活7月中旬に電池切れになってしまったグランドセイコー(SBGX261)ですが, 昨日(7月31日)セイコーから戻ってきました.

電池交換に加えて防水検査と裏蓋・竜頭のパッキンも交換. さらに精度のチェックも行われています.



修理完了報告書には3〜4年に一度はオーバーホールするようにと書いてあったので, 次回電池交換時(2027年秋ごろ?)には電池交換ではなくオーバーホールを選択しようと思います(クォーツでも機械油の劣化はありますからね).
Posted at 2024/08/01 22:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味

プロフィール

「新しく開通した蒲郡BP(国道23号)を走ってきました http://cvw.jp/b/3373925/48300973/
何シテル?   03/08 23:16
JJ0USZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]STRAHL LE-101 LEDポジションランプ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:59:11

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2021年7月に中古で購入. ハイブリッドEX 前期型です. 灯火類をLED化して, ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
グレイスの雨漏り修理の際にディーラーよりお借りした車(代車). ターボ, オートエアコ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2024年5月に代車としてお借りした車. お借りした時はまだ1,000 kmも走行してい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation