• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inoSoのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

【ジムニーカスタム】外装編

【ジムニーカスタム】外装編
☆外装は写真をよく撮るところなので、いろいろカスタムをしています。
今回は現状のカスタムをまとめていきます。


この車のアイデンティティです。友達からこれで、誰のジムニーか判断されます。
※友達から遭遇したと送られた写真
alt



ルーフラックの荷物固定用。オレンジ色が差し色になっています。

無印良品の収納ボックス、付けると速度が伸びないので外している。
速度が出ない冬の間付けている。

モンスタースポーツのマフラー。うるさすぎない心地よい音で、
音楽に合わせて加速すると楽しい。

アジアンタイヤでは有名な”NANKANG”のA/Tタイヤ。
価格・デザイン・性能どれも不満が無いおすすめのタイヤです。

・タイヤと一緒に買ったホイール。デザインもよく安かった。

外装は、純正のデザインを崩さず個性をよりだしていきたいです。
Posted at 2023/07/18 07:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 使っているもの | 日記
2023年07月16日 イイね!

【ジムニーカスタム】内装編

【ジムニーカスタム】内装編
☆内装は運転中最も目にするところなので、いろいろカスタムをしています。
今回は現状のカスタムをまとめていきます。

前オーナーが付けてくれた感謝。インパネは最も目にするところなので、ここを変えると車の印象が大きく変わります。友達からも真っ先に聞かれるパーツです。


純正のルームランプは暗いのでLEDに交換しました。安くて簡単に見た目も実用性も向上するのでおすすめです。

UGREENのカーチャージャーで、USB-CとAポートの2ポート。ケーブル付きで安くておすすめです。

エレコムのスマホホルダー。小さく可動域が広いので良いです。ワイヤレス充電は熱くなるので使っていません。

夏は、どのスマホホルダーを使っても熱暴走するリスクがあるのでメイン機の13miniの代わりにGoogle Mapのオフラインマップを使っています。ワイヤレス充電が出来ないのがデメリット。

論より証拠です。ユピテルの前後2カメラのドラレコで、フォーマット不要でとても便利です。

点数を貰いたくないので購入。ミニマップとして活躍。

前オーナーが付けてくれた感謝。Panasonicのナビですが初期型のジムニーは、搭載位置が低くて見にくいのでナビ機能は使いません。

車内の温度上昇を抑えるのと、内装の劣化を防ぐために使っています。

汚れないように、ラバータイプなので掃除しやすい。

☆まとめ
カスタムの方向性は純正プラスα。なるべく生活感を出さないように努力します。
Posted at 2023/07/16 08:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 使っているもの | クルマ
2023年04月06日 イイね!

【JB23】ジムニーを1ヶ月乗ってみた感想

【JB23】ジムニーを1ヶ月乗ってみた感想遂に免許を取り、乗りたかったマニュアルのジムニーを1ヶ月乗ったので感想をまとめます。

・非力でも楽しい
ターボがついているとはいえ、大型タイヤとラダーフレームの重量では速くないですが、その分アクセルを踏み切れる楽しさや坂道でターボが効いていると実感できるので想像以上にオンロードでも楽しいクルマです。
alt

・「ジムニー=オフロード」という認識
本格的なクロカン車であるジムニーは、当たり前ですが快適性や実用性でも、不満が出てくるのは当然です。でもここまでオフロードに全振りした車なので「ジムニーだからすべては悪路のために」とむしろ友人からは好印象です。

・マニュアル
マニュアル車を購入しようとしたときは、周りからはあまり勧められず自分自身も不便なことを分かっていましたが、でも小学生の頃から憧れ続けたマニュアル車に乗ることにしました。もちろんオートマを選んでいたらもっと数ある中古車の中から快適なクルマを選ぶことが出来ていたかもしれませんし、渋滞や信号待ちで左足が疲れることは無いといつも思っていますが、それでもうまくシフトチェンジできたときのは最高に楽しいです。
alt

・まとめ
このクルマで、大変に思うことは多々あります。お小遣いはガソリン代に消えて、乗り心地は悪くうるさくて疲れますし、荷物は乗らない、でもその犠牲で得たオフロード性能は公道で使うことはほぼ無いです。そして古くて高くて不便なマニュアル車です。友達に話したらほぼ全員が「???」になります。そして一番このクルマを選んだことをおかしいと思いながら後悔は微塵も無いです。なぜなら
「それよりも愛車が楽しくてカッコいい」からです。
Posted at 2023/04/06 07:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2023年02月21日 イイね!

【動画】モバイルスピーカーはカースピーカーの代わりになるのか?

【動画】モバイルスピーカーはカースピーカーの代わりになるのか?
いつも作業中にモバイルスピーカーを使っていて、もしかしたらカースピーカーの代わりにできるのではないか?
もしできたなら安く抑えて、他の車にも使い回せて便利になると思って、スピーカーの音質テストをしました。



今回比較するスピーカーは
スマホ:iPhone 7
モバイルスピーカー:Anker Soundcore Mini 3
カースピーカー:Clarionクラリオン  SRT1033
録音機材:iPhone 13mini
BGM:Alan Walker -  Fade

まずは、iPhone 7からスマホのサイズだと厳しく音がスカスカ【iPhone 13miniでも厳しいのでどれも多分無理】

次に、モバイルスピーカーはスマホのスピーカーと大きく音質に差があり値段も5000円以下でコスパも良い。
ただし一つしかスピーカーがないので、二つ置いてステレオ化したい。

最後に、カースピーカーは他二つに比べて音の広がりと低音が圧倒的。ただし高い

「モバイルスピーカーはカースピーカーの代わりになるのか?」の結果ですが、実用的には使えますが音の広がりと低音は物足りなかったです。しかしカーオーディオが数万円かかるのに対してモバイルスピーカーなら5000円以下とコスパで考えると選択肢としてありだと思います。
もし今使っているナビが壊れたらモバイルスピーカーにしようと思います。

Posted at 2023/02/21 16:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検証 | 音楽/映画/テレビ
2023年02月04日 イイね!

【2022年1月】買ってよかったもの【5選】

【2022年1月】買ってよかったもの【5選】Yupiteru Y-110c
2カメラの前後ドライブレコーダーです。SONYの技術「STARVIS」搭載なので夜でも綺麗。
alt
一万円台のドライブレコーダーです。コスパが良いので二個買いました。
alt

ワイヤレス充電機能付きなのに、とてもコンパクトなスマホホルダーです。
alt

安い・小さい・パワフルな充電器です。
alt

暗いルームランプをLEDにすることができます。工具無しの簡単DIYです。
alt

Posted at 2023/02/04 16:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってよかったもの | クルマ

プロフィール

「【ジムニーカスタム】外装編 http://cvw.jp/b/3374009/47089249/
何シテル?   07/18 07:40
inoSoです。整備士を目指しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:17:51
JB23デフ関連メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:16:10
クラッチ交換 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 22:28:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初の愛車 (注・4型のMT。空を飛ぶものだけを指す)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation