• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

#200:::2日に1キャプションのペースで仕上げなくちゃ…

#200:::2日に1キャプションのペースで仕上げなくちゃ…一応、9月の写真展への

展示予定の作品は準備出来ました。

15点の全部が全部この1年の内で

撮影したものではありませんが、

未発表の作品ではあるんです。

でも、「みんカラ」でアップした画などもあるのですが…








9月いっぱい【立ち止まれない時(to-ki)間たち Ⅴ 2021】として、

開催させていただく予定でいます。

月が替わったら、コラボ相手のH女史からの作品も送られてくるかと思います。

会場での展示作業は、9月1日の午前に予定しています。













3~4時間は要しますねー

これまでにも回も重ねていますので、要領はわかっているのですが、

それでも、30点の作品の展示作業や、キャプションの貼り付け、

作品の水平をとったり、感想ノート&筆記具の設置とかには

それなりに時間が掛かるのです。






コラボのお相手H女史には、お友だちにもインスタグラムとかいうんです?

そういった発信をされているので、彼女の作品を観にみえる方が

大勢いらっしゃるかと思うのです。







ワタシの方は、せいぜいプールで交流のある数人の方が

足を運んでくれたらいいのだけれど…という、

そんな寂しい状況なのですけれどねー。






ですので、毎回感想ノートへのコメントは、9:1くらいで

コラボ相手の作品へのものなので…

まあ、作品の完成度というか、観る方への訴求力の実力差は

如何ともしがたい訳ですが、仕方ありません。













第一回のときの、感想ノートはYohちゃんに手渡しているのだけれど、

彼、まだ手元に残してくれているだろうか?

写真展、彼にとっては初めての経験だったと言っていたし、

いろいろな面で、感慨深いものもあったようなことを

興奮気味に、当時話していたこともよく覚えている。






『Yohちゃん!いまも写真は撮り続けていますかー?』

キミのことを、いまも考えない日はないよ…







#200:::2021


Posted at 2021/08/01 04:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味
2021年07月31日 イイね!

#199:::いいよねぇ~!! あんなことまで言ってもらえるなんてー




『人生で話した人の中で最も素敵な人の一人だった…』

MLBで大活躍している、エンジェルスの大谷翔平選手に対しての

いろいろなエピソードや、コメントのすべてが称賛のものばかり

オリンピックの記事と同じくらいのボリュームがあるみたいですよね⁉

でも、このふたつの話題が、重要なコロナ感染の重要性を

マスキング?カムフラージュしてしまっているのでは…













誰ひとり異論はない感じ?

193センチの身長だそうですけれど、

目を見て話しをしようなんてしたら、クビがくたびれそう⁉












最近、自然界では100年に一度の大雨だとか、

○○年に一度の何とかしういう事象がたくさん起きていますが、

大谷選手のようなプレーヤー、今後現れるんでしょうかね?






7月も今日で終わりますけれど、私も8月のプールは休んじゃいます!!

再開は9月にー

だから、8月に太り過ぎないように気をつけねばー













それから、オークションに出品していた”HASSSELBLAD”ですが、

結局、入札なしで終わりました。

しばらくは、手元に置いてフィルムも購入して使おうかと思っています。

プロビアかな?5本パックの価格が5Kらしいので、K主優待券がちょうど

その額なので、買っちゃいましょうか⁈

問題は、何を撮るのか、何を撮りたいかです。

ハードル高かぁ~













フィルムで、しかも”HASSSEL”で撮るのなら、やはりポートレートだし、

どこかに、モデルさん居らんかのぉ~






#199:::2021


Posted at 2021/07/31 07:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オピニオン | スポーツ
2021年07月30日 イイね!

#198:::ハンバーグ専門のお店でふたつ…



牛肉だけ使用したハンバーグ。

そんなお店が住まい近くの商店街に出店していて、

以前から気にはなっていて、

先日2種類の味付けの違ったものを一個づつ購入。

お味はというと…










地元の商店街に、精肉店が無くなって久しいんです。

肉もスーパーやコンビニでパック入りか、

レトルトのハンバーグ等を購入するしかないんですね。

以前は、合い挽き肉を買って、手ごねハンバーグに挑戦したなんてことも

あったのですがー

フライパンで焼いたら、こんなに小さくなちゃうんだ!!って、

そんな初体験もしたりしてー













自分でハンバーグを作るなんてこと、初めての経験で、

ネットでレシピをみて、牛と豚の合い挽き肉を買ってきて、

見よう見マネで作ってみたんですけど、

知人が遊びに来てくれる日だったので、なんとか出来合いのものではなく

自分で料理してみたんですけれどね‼






ハンバーグも、少し焦げてしまったんですが

『美味しいオイシイ‼』と言って食べてくれたのですがー

本当のところはどうだったんでしょう?

オッサンが、オッサンのために料理を作るなんて、

めずらしいことでしょうか?






でも、お世辞であったとしても、

『オイシイ‼』なんて言ってもらったら、自分の中の何かが

弾けたみたいな気がして、少し心がざわついた…?

なんとも不思議な感覚を覚えた気がしました。

もうあれから何年たつのだろうー





誰だれのために、何かをしたいんだ!などという想いを

抱いたなんてこと、いまではもうー

プールのバイト大学生くんなどに、シュークリームやチーズケーキなど

差し入れさせてもらうくらいかな...







#198:::2021





Posted at 2021/07/30 06:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | EAT& | グルメ/料理
2021年07月29日 イイね!

#197:::注文変更!! 3月発注の写真立て3点でしたが、揃いませんでしたー

#197:::注文変更!! 3月発注の写真立て3点でしたが、揃いませんでしたー













3月に注文した写真フレーム3品ですが、

その内の1点がメーカー欠品で、

納期が未定のままズルズルと4か月が経過し

またこのまま数か月は待てない!

そこまで待つほどのモノでもないかな…という、

ちょっと失礼な言い方になってしまうし、

自分でも、残念な気持ちもあるのも事実なんですけれどね。













↑これと同じメーカーで、縦2面用のフレームが手に入りませんでした。

価格の割に、高級感もあってイイ感じなんですけれどね。

画像ではわかりにくいでしょうか?長辺の部分が弧を描いているんですね。

カラーも高級感が感じられて…

リビングでも、ベッドルームでもフィットするんじゃないでしょうかー













↓コチラの方は、2面用の半額以下でした。保護ガラスでしたしまあまあの品?













Yドットコムでの注文でしたけれど、アチラでも注文変更は歓迎だったのでは

ないかと思います。

入荷が見通せない品物がキャンセルになった訳ですのでー














ドットコムの商品欄には【お取り寄せ】表示がされていますが、

何万点もある商品ですから、生産終了とか入荷見通し無しとかまでは、

掌握し切れないんでしょ。

でも購入者側からすれば、商品がたとえ取り寄せ商品との表示がある限りは、

入手できるものと思ってしまいますんで、デザインや質感それにコスパ等も

含め検討の上、購入手続きをしている訳なのでー

友人知人たちへのプレゼントとして、いろいろな品をテスト購入的な

意味合いもあって、バカをやってます。

毎回書いていることですが、同じプレゼントをするなら

間違いのない商品を贈りたい思いでいるものですから、

写真受け取る側には、あまり歓迎されてはいないのかも知れません…

写真を喜んでもらえるはずというの、思い違いしてるのかな?







最近は、お酒まで扱いを広げているようですけど、

それでて”Yカメラ””Bカメラ”という名前なんでしょ?

変えるわけにも行かないんでしょうけれど、違和感が無くもないかな?!




#197:::2021


Posted at 2021/07/29 06:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味嗜好品とか | 趣味
2021年07月28日 イイね!

#196:::おととい撮影した愛車”JB64W”の画像を…

#196:::おととい撮影した愛車”JB64W”の画像を…

”JIMNY"の画像をアップしますねー

でないと、『また売っちゃったんじゃないの?』なんて、

言われかねませんのでねー

BLOG中の画像は、本ブログ用に撮ったものです!









おとといの月曜日に、ホント久しぶりに”My Jimny"を運転しました。

ずうっと、まるひと月くらいでしょうか、もっとかも知れません。

エンジンすら掛けずに、車庫に置いたままで、

出掛ける気にもなれずに、チラッと横目で見ながら

『乗ってないよなぁ~…?!』と思いつつ無視し続けていました。













おとといだって、必要に駆られて乗ったというわけではなしに、

今日のこのブログのネタにするために乗って、写真を撮っただけですので、

距離にして、20キロちょっとだったんですかね?!













洗車も、車庫が屋根があり汚れないことをいいことに、この1か月ズルです。

この夏の暑さ、堪えます。













このところ日中は、日傘を差すようにしていますし、

買い物は、少し日の傾いた夕方にプールと絡めて動くようにしています。

炎天下に駐車してあるクルマを見るたびに、乗りたくないよなぁ~って。













↑↓純正のタイヤキャップと、以前乗っていた”JB23W”用の銀色キャップ。













次のロングドライブは9月以降かな…?











#196:::2021


Posted at 2021/07/28 04:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車日記《ChiffonCakeのJB64》 | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation