• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

#179:::女性から誘われる?1000パーセント無いしょ!!なのに夢にみたりして…     

#179:::女性から誘われる?1000パーセント無いしょ!!なのに夢にみたりして…     




夢、

つづきはー



















眠りが浅いせいなのでしょうか?

このところよく夢を見ているような気がします。

夜中の2時頃、同じような時間に目が覚めたりも…










何日か前のこと、

女性から、食事に誘われる?

前からの約束だったから…みたいなことで、

連絡をもらって戸惑っている自分がいて、

でも夢の中のことなのか、現実なのかアタマが混乱していて、

朝起きた後、PCの受信メールを確認してみたりしている。

もちろんメールなど届いているはずはなくってー












何を寝ぼけたこと言ってるんだか?

寝ぼけてるんじゃなくって、マジでボケてるのでしょうか?

夢の中の出来事なのか、現実なのかがごちゃまぜになってしまっていてなどど

そんな相手が居もしないのにね!

オンナっけ、100パーセントありゃしません。

交流のある女性など居ないのですからー
















まあ、夢に出てきた女性の話しはともかく、

かなり、夢は見ているのです。

内容を覚えている夢の方が、圧倒的に少ない訳ですが、

もしも、見た夢をしっかりと内容を記憶していたとしたら、

それを短編集にしたら面白いかも知れない。

文字に出来ないような夢も。時にはみているような気もするし、

ねえ、そりゃいろんな夢もみますでしょうよ…










#179:::2020


Posted at 2020/07/13 06:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 暮らし/家族
2020年07月10日 イイね!

#176:::狭い世界、短い人生・・・








2019/02/26にBLOGの下書きしていたもののようです。

もう、1年半も前の、日記のようなものと言えば言えそうです。

何を思っていたのか、何を感じ、文章にしようとしていたのか

自身でも興味がー

現在の状況などは想像だにしていなかったわけで…

この文面↑以外は、画像も含めて2019年2月26日の原文のままです。








この数日間で、手紙を7通書き上げました。

実際には、郵便ポストに投函するわけではないので、手紙と言えるものかどうか・・・

7通。それぞれ違う相手にではありますが―

先月末まで通っていた区のプールで交流のあった人たちに宛てての短い手紙が5通。

ほかに、証券会社の女性スタッフと、

先月の、北海道旅行の際の物損事故で、相手方との示談交渉までを

担当してもらえたサービスセンターの





あるお笑いの女性タレントが、

この地球上の半分はオトコで、35億人もいるのだから、何とか、かんとかという

ネタを売りにして人気だったそうですね?!





果たして、人って一生で何人くらいの自分や家族以外と交わるのでしょうね?

まっ、それは横に置いておきましょう!!





プールで会話を交わした幾人かに、

写真を受け取ってもらっているのですが、

みなさん優しいものですから、なかなかハッキリと『要らない!』とは

断れないのですよ。




それを良いことに、ヘボな写真を押し付けたりしているのです。

2週間ほど前には、Aみちゃんへの写真をパパに預けていて、

その2日後くらいでした。

本人を連れて来て、ウォーキングコースにいた私に、Amiチャンともども,

『写真をありがとう・・・』って、

まだ、幼稚園の年長さんか、まだ下くらいの年齢なので、

花の写真なども、どう彼女の目に映ったのか―

『ハチさんがいたよ!って、パパにおしえてあげましたか?』と言ったのですが、

ハニカミながら、パパのカゲに隠れてしまったのですけれどね。

Amiちゃんにも、手紙を書いたのですが、

平仮名ばかり使って書くのって、とてもタイヘン!!

つい漢字やカタカナが・・・

でも、4才か5才だと思うのですが、いまはそのくらいからひらがなは読みますからね。






今回書いた手紙も、4才の女児から6才くらいの彼女のお兄ちゃん。

女児にはAmiちゃんと同じチューリップの写真と、ハクチョウの写真などを―。





それから、名前は存じ上げないのですけれど、50代くらいの

皮膚科の女医さん。

以前差し上げた写真を気に入っていて、『ピアノの上に飾っています―』。なんて

おだてられてしまったもので、その上『あと春の写真があれば、四季のが揃うので・・・』と

リクエストされてしまったもので、サクラや菜の花の写真を見繕って2Lにプリント。





それから、いつも来館するときは、母親と17才だという男の子と、母親の友人の男性。

17才の彼に、以前只見線の列車の写真を贈っているのですが、









今回は北海道の室蘭本線の礼文駅で撮影した特急と貨物列車とワンマン列車。

3枚の写真を贈る約束をしているのですけれどね―。

17才の男の子に列車の写真というのも?なのですが、ちょっと障〇がある子で、

それでも、ワタシには話しもしてくれるので、距離を縮め過ぎることは、

先方も望んではいないでしょうから、写真を贈る程度の・・・そんなことです。




あとは、週に何回かプールの1ないし2コースを90分貸切って、

子どもたちにスイミングを教えている、男性コーチにも数枚のプリントを

差し上げているのです。









『いくつかのプールで、教室?を持っているので、旅行の機会など皆無なんです―』

『いただいた写真を見て、出掛けたような気分になっています・・・』などと、

言ってもらったりしたものですから、ワタシが調子に乗っている訳です。





#176//2020


Posted at 2020/07/10 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 暮らし/家族
2020年06月12日 イイね!

#150:::キミの話しを聴かせてー。どんな世界を生きてきたの…

#150:::キミの話しを聴かせてー。どんな世界を生きてきたの…


海の底で、キミはどんな景色を

見てきたの?

水の上にはどんな世界が

広がっていると思っていたの・・・

















出逢うまでの、キミが過ごした時間は

どんな世界がひろがっていたのだろうかー

少しづつでいいから、ボクに話してくれないかな⁉












それから、キミが夢見る未(a・si・ta)来は、どんなのだろうね?

ボクには見ることができないけれど、

キミが生きる世界には、どんなステキなできごとが待ち構えているのだろうか?!

少しだけ、悔しいなー

キミが住む未来には、ボクはいないんだ

時間は、残酷だねー













ブログ内容に、合わせるには

もう少し大人の女性の画像でなくては

なりませんでしたねー









#150:::2020
   
Posted at 2020/06/12 05:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 想い | 暮らし/家族
2020年04月11日 イイね!

#088:::プレッシャー?こんな夢を見てしまったんですよ…

#088:::プレッシャー?こんな夢を見てしまったんですよ…




3日前くらいでした。

おかしな夢をみたんですー













夢を見たんですよ!

すごいプレッシャーを感じてしまいました。

潜在意識のどこかにあるからーということなのでしょうか?

夢に登場した人物とは、ワタシ面識はないみたいなんですよね。













何処かの大きな病院の院長先生と数人のナース。

その院長さんの、何かのお祝いだったのでしょうか?!

花束を贈られていたようですのでー。

偶然なのか、ちゃんとした理由があって、その場に居合わせたんでようか?

グループの皆さんがスマホで院長と思われる紳士の写真を撮っていたので、

よせばいいのに『写真、お撮りましょうか!?』なんてことを

口走ってしまったのですよ!!













自分のカメラで撮影することにしたのですが、いくら頑張っても焦点が合わない。

どうにも、ピント合わせが上手く出来ずに、モニターで見たら全部がピンボケ!

撮影は続いていて、その院長らしき紳士が、焼き鳥屋でパックに焼き鳥を入れ

私に、みやげだと言って持たせてせてくれたのです。

写真を期待してのことなのでしょうか?よくわからないのですがー

そんな場面で夢から覚めたのですがー













何なんだろかと、夢から覚めて思ったのですが、

自信もないくせして、そういったお節介をしたくなる?

いつも、そんな失敗ばかりする…

夢の中の自分に対して、

『どうして、こういう時に限ってほとんどオートで撮影できるカメラを

 持って来てないのさ!! ドジだな、ったく…』って、呟いているんですよね。













それにしても、夢に出てきたお医者さまって、誰だったんでしょうか?

不思議ですよね!

そんなに近しくしているお医者様なんか居ないのですからー






何度も、写真で失敗している経験があるので、そんな夢を見るんでしょうか…

トラウマを持っているんでしょうか?




#088:::2020

Posted at 2020/04/11 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 日記
2020年02月24日 イイね!

#044:::"立ち止まれない時(to-ki)間たち Season Ⅳ”3月2日開幕!!

#044:::"立ち止まれない時(to-ki)間たち Season Ⅳ”3月2日開幕!!

来月、写真展をさせていただくんです

通算4度目。

そのお知らせですー














会場は、これまでと同なじ大学病院の医療センターのホールです。

詳細は下記をご覧になってください。

今回も、女性写真家のHさんとのコラボレーション。

彼女の作品は、A3で12点の予定。

前は15点のすべてを【花】をテーマにメルヘンチックな画でした。

今回は、まったく事前の情報を得ておらず、

戦々恐々です!表現が適当かどうかはちょっとヘンでしょうか?!

というのも、彼女の作品は、毎回ものすごいクオリティが高くって、

”ふたり展”という形式をとることが躊躇われてしまう、

MLBのレギュラーと、草野球の控えみたいな格差婚?

そんな気分にすらなってしまいそうですー。













2019年、彼女の前回の作品展タイトルは、

【ひとみの色///千紫万紅 2019】。













私の方は、作品数だけは彼女ど同数を揃えたものの、

作品は一貫性が無くて、正にタイトル通りの

【行き当たりバッタリ sin愛】。

ねぇ、マジメな性格なものですから、

”行き当たりバッタリ!!”って、素直なタイトル付けをしていますでしょ⁉














「写真展」というと、作家さん、カメラマンのみなさんは

テーマを統一してというケースが多いと思うのですねー

信条とかに、言い換えてもいいとではないかと思うのですが、

私の場合、そういったものをまったく持ち合わせていない。

センスが無いのです!?

だから、これまでの3回も写真はバランバランでした。













これまでの3回の写真展。

2度はコラボレーションでした。

2015年が、最初のコラボ写真展でしたけれど、

このときのコラボ相手は、「夜景写真の魔術師」とでも形容したらいいくらいに

上手な、男性ではあるのですが、ある種メルヘンチックな作品を揃えてました。

ロマンチストだったのでしょうね!?

いま、どんな写真を撮っているのだろうー

もう、連絡も取れずにいるので、わからないな…













今回の写真展のHさんとは2回連続のコラボレーション。

私は、15点弱くらいの風景写真を展示するつもりでいるのですが、

Hさんには、作品のセンスでもクォリティの面においても、

とても太刀打ちが出来そうもなく、数だけ多めにと考えています。

もう、一週間後には開幕です!!






会場には、週二回くらい出向くつもりでいます。

2〜3時間くらい会場に待機したいと考えています。

いま、状況がこんなですし、まして会場が医療機関のホールですので、

なかなか足を運びにくいかも知れませんが、

お時間がありましたら、またご興味がございましたらー

観ていただけましたら、嬉しいです。






https://minkara.carview.co.jp/calendar/32935/






#044:::2020

Posted at 2020/02/24 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation