• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

オネムになると、おテテもアンヨも温ったかくなるんだよねー








こういうことって、

意識から消えてしまいがちだと思ったりもするんですけれどねー

赤ん坊を抱いた時の匂いとか、

眠たくなると、小さな手だとかが、温かくなったりするでしょ?!












生まれて、

おすわりが出来るようになって、

ハイハイもー

立ち上がり、

よちよち歩きが出来て・・・・・・













覚えておくことー


思い出すということー

そして、その話しをすることも、とても大切なことのように思えるのだけれど・・・












もう、オネムさんかな・・・?













文字に残すことも、いいことなのかも・・・・












060/2018


Posted at 2018/10/30 07:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 暮らし/家族
2018年10月10日 イイね!

”無印両親”






『お母さんは、お元気ですか? お加減はどうですかー

 それよりも、アナタご自身はどうなの、変わりない?

 元気でいてくれさえしたら、それだけで・・・』












『君はどうしてるの?

 たまには、ご両親に顔を見せに行っていますか?

 電話してあげているのかなー

 確か、隣の街に住んでいるって、言ってなかったけ?

 待ってるんじゃないのかな・・・』。















【”無印両親”】::::。

おかしなタイトルでしょ⁉








どうなんでしょね?

皆さんは、ご自身のご両親のいろいろなこと、ご存じですか?

或いは、お話をしてお聞きになられていますか?

どんな人生を送って来られたのか、

おふたりの出会いだとかー

ご苦労だとか、喜びだっりとかね。



みなさんのことを、どれほど大切に想い、どんなふうに慈しみ愛し、お育てになったか?

「そんなこと照れくさくって、聞けやしないよ!!」って、かな。

「親子間で、普通そんな会話なんてしないでしょうよ!」

かも知れないですね。










でも、お話し出来る時にしておかなくてはいけないと思うんですよ。

話しを聞くことしないままでいたら、

ほんとうに何も知らないまま、それっきりになってしまうんですよね。












今日が、お誕生日だってヒトもいるでしょうね!?

ちょっと前なら、『体育の日』という認識でいたけれど、

いまは、10月の第二日曜日がソレで、翌日の月曜日が振替休日になっているんだよね。

元々は、1964年?63年でしたっけ?

東京オリンピックの開会式の日を記念して『体育の日』が制定されたんじゃなかったんかな。

10月の10日でよかったような気がしますけれどねー

何でもかんでも連休にする必要は・・・・

でも、現役の学生さんや会社勤めの皆さんにしてみたら、連休の方が歓迎されるのかもね。






話しが逸れてしまったみたい?!

そう、きょうが誕生日だって方がいらしたら、『オメデトウ ゴザイマス!!』をー

でもさ、そのお誕生日って、誰に教えてもらいました。

『そんなの、自分で知ってるさ!!』って?  そうなの??




《ボ~ッと生きてんじゃね~よ!!》

『両親だろ!! 両親から教えてもらったんだろうが・・・・』なんてね。

でも、自分が母親のお腹から生まれた瞬間のことを覚えているよってヒト、

あんまり居ないと思うよ・・・。














ワタシも、誕生日教えてもらっているし、

あと、ちょうど台風の日で、大洪水だったらしくて、


隣家の木箱(そこそこ大きなものだったかとは思いますがー)のなかで、

”オンギャー!!”だったんですってー。

さすがに漂流しながらではありませんよ。

だから、お産婆さんに掛かれたわけでもなく、祖母がへその緒を切ったらしいんです。

そのことは、作り話ではなく真実らしいのですけれどね。




両親のことって、あまりよく知らないままで、ここまで来ちゃった。

もう、話も聞くことも出来ない。

ですから、いまご両親がご健在でらっしゃる方々には、

ぜひとも、いろいろな話しをなさって欲しいな・・・・

遠く離れていらしたとしても、いまいろいろ繋がれる手段あるじゃないですか、ネ!





040//2018



昨日、今日、明日のブログ。

”いのちへのラブレター”・・・3部作かな





Posted at 2018/10/10 08:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 暮らし/家族
2017年12月12日 イイね!

””カーキチ”も”クルマバカ”も、もう死語らしいですね・・・・・・











2013年の8月に、私こんなブログを挙げていたようです。

すぐ下の5台に関しては、2010年頃に欲しいと思っていた(購入候補)モデルみたいですが―






【いま乗りたいクルマ、TOP5・・・・・・欲しいクルマ一覧。】

どういうわけでしょうね、何れのクルマも新車を購入前提でいたようです。



☆SUZUKI スプラッシュ・・・かろうじて買える資金アリ

☆NISSAN キューブ・・・・・・・・・40万円不足

☆SMART  フォーツー・・・・100万不足

☆PEUGEOT プジョー RCZ・・・・・・・・300万不足

☆PORSCHE ポルシェ・ボクスター・・・・600万不足

でも買うの15ヶ月先(2012年頃)くらいを想定していたようです???





















それからの3年の内に、上記の内の”SPLASH”と”BOXSTER”はマイカーとして

所有すること出来ました。

まあ”Boxster”の方は、新車ではありませんでしたが―。

中古でしたが高額な買い物でした。

私のとっては、とびっきり遅れて訪れたバブル期だったのかも知れません。

でも、その”BOXSTER”は、たったの8カ月間。400キロ弱で手放すことに―

金欠とかの、経済的な理由ではなかったんです。

自分の”夢”としての”BOXSTER”を、手に入れたという、そのことで完結して

しまったということなのかも、知れません。

そして、どこかに《分不相応》というような想いがあったのかも―

おかしな話しではありますけれどね―













そして、2013年の8月にアップしたブログでは、こんなこと考えていたようです。

次期マイカー候補一覧_。

☆MITSUBISHI i Gグレード(ジンジャー・ブラウン2006~2008年モデル)

☆HONDA N-ONE Tourer(4WDもしくは2トーンカラーにしましょうか・・・)

☆SUZUKI  スイフトXL(FF5M/T) 

☆SUZUKI  スプラッシュ(もう一度乗ってもいいかなって・・・)

☆SUBARU  XV(SUBARUのAWDいちどは経験したい気も・・・)












そして、2017年も終わりに近付いているいま。

いま乗りたいと思えるクルマ。

そうですね、ないかも知れない・・・・












141




昨日、そう言えば2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤーの発表があったのですね。

上位2台が輸入車でしたっけ?

めずらしいことだと思いましたけど、

日本のメーカーのクルマたち、元気ないのかな・・・?




Posted at 2017/12/12 10:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 趣味
2017年10月10日 イイね!

どうしてる、元気でいますか・・・・?

どうしてる、元気でいますか・・・・?















きっと、笑われてしまうだろうな!?

キミのことが気掛かりでならないのです・・・

『バカじゃないの?! それなら電話したらいいじゃない!

11桁のキーを押すだけで、繋がるでしょ!

そんなことも出来ないなんて、やはりへんよね、アナタって・・・・・』













そうなのですよね!

ただ11コのボタンを押せば済むことなのに

その勇気を持ち合わせていないのです―













受話器の向こう側から、キミの声が届いたなら

一瞬で何かが変わるのかも知れない。

『お掛けになった番号は現在使われておりません・・・・・・』












こわいんだ!不安なんだ!

いつから、こんなにも弱い自分になってしまったのだろう

恥ずかしい生き方に、何の疑問も感じずにこれまて図々しく生きて来たはずなのに

ほんとうに、何時からなのでしょうね・・・













年齢ばかりを重ねているのに

いまの自分は、13才の頃のまま、まったく成長していない―

でも、もうすぐ終わるじゃない













ツルは1000年生きるというけれど、

自分は、かろうじてニンゲンのようだから、あと100年も生きないでしょ・・・・・・

でも、本当にニンゲンなのかな?

ニンゲンだったら、きっと何かの足跡を残せるんじゃないのかな

誰かの記憶に留めてもらえるものがあるとか・・・・













な~んも無い気がする

少し、淋しいかな・・・・・・










自分は、これからどこへ向かうのだろう・・・・・・







130


なんなんでしょね!この支離滅裂なブログは―

今夜は銭湯がタダだ!!

10月10日。

銭湯(1010)の日なんで―







Posted at 2017/10/10 14:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 暮らし/家族
2017年09月30日 イイね!

どうですか?新しいクルマを手に入れたとき、サイドシートに最初に迎えたいのは・・・

どうですか?新しいクルマを手に入れたとき、サイドシートに最初に迎えたいのは・・・















《新しいクルマ》。

それが新車でもあっても、中古車であっても、助手席に最初に迎えたいのは―




















それは、いつだって、きっと誰であっても同じではないかと思うのです。

いちばん大切なパートナー

イチバン大好きなひと

大好きなひと―




















そんなこと思う、デリカシーの欠片もないオッサンが、

いや、オジイサンなんです。

『ガラじゃねぇ~よ!!』って、声がドアの向こう側に渦巻いている気がしていますが―













何台かのクルマで、そんなことも実現出来たりもしましたっけ!。

赤の”TOYOTA MR2 G-Limited”

ハンガリーからの帰国子女”SUZUKI SPLASH”

記憶が確かであれば、”VW up! ”も?

いや、多分これは記憶違い。

そう想いたかったのではないかと・・・・・























訳わっかんねぇ~ブログでしたね!





119






Posted at 2017/09/30 14:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 暮らし/家族

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation