• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

#009:::年賀状やりとり派?メール派?それとも何もしない派…?

#009:::年賀状やりとり派?メール派?それとも何もしない派…?












私は年賀状を書かないんですね!

もう、かなり前からのことなのですが、

代わりと言っていいでしょうかね?

暮れの内にXmasカード代わりの短い手紙と何枚かの写真を

送り届けていたんです。













写真を好きなのも関心があるのは自分自身であって、

受け取った側の知人たちにとっては

迷惑な話しだったのかも知れないのですが…













賀状って、とても扱い方がむつかしいなって、思うのですね!!

以前、いちど《年賀状止めます》宣言をしたこともあったのですが、

それでも、送り続けてもらえるケースもある訳で、

Xmasカードvs年賀状がコミュニケーション・ツールを担ってくれています。













でもね!これまで届いていた賀状が届かないということもー

何かあったんかな? 

身内のどなたかに不幸があったのだろうかとか、

離婚でもして、旦那がこちらからの手紙を転送してくれてない?













そんなことも現実にあるかも知れないなと思ったりもしたんですけれど。

こちらからの郵便は「宛所不明で配達できませんでした」とかの

スタンプが押されて返送されてきてもいないので、

まあ、推測に過ぎないのですが……













いただいた年賀状。

やはり、ウレシイのは一言二言手書きで近況を添えてくれてあるものー

うれしくないのは、プリンターから出たまんまの…。言っちゃったよ!!!!













年賀状。

年賀メール。

ほかのなにらしかの電子的手段?

「みんカラ」メンバーさんの、プライベートなコミュニケーション・ツール。

こと年の初めのご挨拶はどんなふうにされているのでしょうね!?





















#009:::2020


2020年01月05日 イイね!

#002:::タテ長!ヨコ長!どっちがNAVI向き?

#002:::タテ長!ヨコ長!どっちがNAVI向き?














市販のNAVIは、ほぼ100%がTVと同じ横長ですがー

メーカー純正orメーカーオプションのNAVIで縦長タイプって数えるほどしか

無いと思うのですがー













自分のドライブの際にも、NAVI頼りで走るケースが多いのですが、

地図の画面表示が、走行前方を多く表示できる

縦長タイプだったらイイのにな!って思うことが案外あるんです。













現走行位置の左右情報よりは、走行前方の地図情報を見ること出来た方が

良いのにー、とそんなことちょっと思ったのですが…

スマホをNAVIとして、使っている方も多いでしょう。

そうした皆さんには、縦長の画面もきっと違和感はないものと思うんです。













茶の間のTVが縦長じゃあ、見づらいですけれどね!?






#002:::2020

Posted at 2020/01/05 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーションツール | パソコン/インターネット
2019年12月29日 イイね!

ブログのカテゴライズをスッキリさせたいー

ブログのカテゴライズをスッキリさせたいー













ブログのテーマは、みんカラの方で10項目くらいに分けられています。

カテゴリー分類は、会員個人で設定するようになっているかと思うのですが、

自分の場合には、32ほどの項目を設けているのですが、

ときどき、どれに分類しようか迷ったり、

あとで、このグループに入れるのは変かもしれない…って、

そんなことを思ったりすることもしょっちゅうあるんです。






これまでにブログをどれくらいの数アップしているかわかりませんが、

ヒマに任せて、第一回目の投稿からジャンル分けを再考してみるのも

面白いかななんて、思ったりしています。

自分のBLOGを読み返すことなんて、特別何かがあるとかでない限り、

滅多にあることではない訳です。

まったく交流の無い、メンバーさんが古いBLOGに「いいね!」を付けて

いただけたことで、数年前のBLOGを読み返すようなことがあり、

『あ~、こんなことを書いていたんだ…』とか

『こんなことに共感してもらえたんだ!!』などと、

改めて気付かされるなんてこともあったりして、

そんなこともウレシイことのひとつなのです。













自分の本物の数十年分の日記は捨ててしまったけれど、

「みんカラ」のBLOGを、日記として読み返してみたら、

むかしの自分に再会できるかも知れません。










2019年12月23日 イイね!

何処で見かけたんだっけ、浅草?谷中?それとも…

何処で見かけたんだっけ、浅草?谷中?それとも…


正確さがどの程度かは、?マークが付くけれど、

TV脇のデジタル時計。時刻の外に月&日、それと温度も

順に表示します。






昨日、12月22日の午前8時55分の室温が6℃。

今朝のリビングの5時55分の室温が4℃。寒ぶい!!







どこだかったのか気になっている話しの件です。

いつだったのか、場所がどこだったのかが分からなくってー。

多分ですが、お寺へ行った日のことだと思うんですけど、

お店は、リサイクルショップだったんでしょ、きっとー

「番傘」が2本、店頭に並べられているのを見つけたんです。

『ああ、300円?安いなー』一瞬買おうかと思ったんですね!

ポートレート写真を撮る際の、持ち道具?小道具にもなるし…。

でも、お寺へ行くことが優先ですからー。

帰りでもいいやと、そう判断したんでしょうね。













”番傘”をアクセントにして、

オンナの子でもいいし、

大人の女性でもいいし、

健さんのような、渋いお兄さんでも…

傘を広げて確認してみた訳でもないので、色合いや柄は不明。

抱いたイメージとは、乖離しているブツかも知れません。

お参りを済ませて、来た時とは違う道をー。

番傘のことはすっかりアタマから抜け落ちてしまってました。






昨日になって、急に思い出したんですよね。

雨が降るかも…などと言う気象情報をみたせいでしょうか?

”番傘”。どこにその店があったのかが思い出せない。

日にちだけは、お寺に行った日に違いないとは思うんですが、それも怪しい?

あの日は、自転車だったのでルートは、主にウラ道を選んだんです‼

浅草や谷中を抜けて本郷まで行って、店は往路中だとは思うのですけれどね。

もし”番傘”にまだ拘るのなら、同じルートをなぞってみても面白いかもー。

また思い付きでしでかすと、後悔することになるかな…

雨ふりだからって、”番傘”さして街歩いたら、

変人過ぎますでしょうよ、ネッ!!













#288//2019


2019年12月16日 イイね!

プールで交流のあるパパさんとスーパーでバッタリ!!

プールで交流のあるパパさんとスーパーでバッタリ!!













アイスクリーム繋がり?の3人のお子たちに

泳ぎを教えているパパさんと、

昨日の晩、スーパーでバッタリ会った。





仕事帰り?でしょうか、時刻は20時近かったかとー

ひとりで買い物の様子。

ショッピングカートにカゴを2個。

野菜や菓子などが溢れんばかりの量。

『すっごい量じゃない!?』

パパは買い物も手慣れた感じでしたけれど、

育MENで愛妻家なのでしょう、きっとね。













30代前半なのかなあ~?

尊敬に値するオトコと感じています。

先週の何曜日だったでしょう、ちょっと忘れてしまいましたけれど、

彼が3人子供たちを連れてプールに来て、

子どもたちから『アイスクリーム、オイチカッタ!!』って言われたんですよ。













↑のインパクトは、子どもたちに強烈だったみたいです。

『Xmasまでに、もう一回くらいアイスクリームを…』と、

子どもたちと約束して、パパさんにも話しを通したんですが、

昨日、偶然に出会ったので一瞬、

アイスクリームを買い求めて、渡してしまおうかとも考えはしたのですが、

彼自身の荷物がタイヘンなボリュームだったので、

見合わせました。

プールで、子どもたちと一緒になったときにするつもりでいます。

クリスマスまでに一回くらい一緒になれると思うので…












少しだけ大きいアイスと、パイナップルの缶詰との組み合わせにしようと

思っているんですけれどねー。






全くの想像なんですが、

このファミリーには、自家用車ナシかも知れないというようなこと思ったんです。

でも、紛れもなく”シアワセのカタチ”が、そこにはあるのだろうと…

『モノよりたいせつな何か』を、そこに見えた気がするのですがー。






#278//2019

Posted at 2019/12/16 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーションツール | 暮らし/家族

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation