• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

最強の”殺され文句"?。『奥さんと別れて、オレと暮らそ・・・』。

年内いっぱい、少々おかしなブログが続くことになるかと思います。

《H》非常識?《H》《ヘンタイっぽい》?―フィクションであったり、事実であるかも知れません。

吐き気をもよおす様なこともあるかと―、ご注意下さいますように・・・・。

でも、問題ですよね、コレって!!!







告ってもいいですか

『奥さんも、子供も、すべてを捨てて、オレと一緒に・・・・』

そんなことを口走ったら、

奥さんか、包丁を突き付けられるかも知れない。

もしかしtら、彼本人から―

でも、好きになってしまったんだもの、

偶然好きになったのが、彼で

自分の気持ちにウソはつけない・・・・








アレ~、ちょっとヘンだったかな?





1週間くらい前だったのかな?

プールで、週に何回か顔を合わせて、お話しさせていただく、

ちょっとチャーミングな奥さんがいるのですけれどね。

とても可愛らしい女性なんです。

ても、もう二十歳過ぎの息子さん、娘さんがいるので、年まわりは想像がつきます。

彼女に、

『今年は、いといろお話しができて、楽しかったです・・・・』

そんなふうに、言いましたらね、

そうしたら、彼女からも、

『アタシもです。 こんな出会いがあるっていいですよね・・・・!!』って。

  『年末年始はどうなさるんですか?』

『主人の母の方に行くんです。主人は3カ月間フィリピンの方へ留学に行ってしまうんです・・・・』


ねえ、すごいご主人ですよね。向上心がものすごい感じで・・・

羨ましいくらい仲のイイご夫婦だし、ファミリーですよね。






なんとなく最高の”殺し文句”って、どんなだろうなって、

つまらないこと考えていたときに、

そういえば、好きなったひとに、奥さんや子どもさんがいただけのこと。

あり得ないことじゃあないな・・・なんて思ってみただけです。




何か、いま台所の冷蔵庫が大きなウナリ音を上げているんですが、大丈夫でしょうか。

いまドアを開けて、ラベルを見たら1999年製造ってなっていました。

今年の夏に思い切って買い替えていたらよかったって、少し後悔しています。

冷蔵庫ナシって訳にはいきませんものね。



でも、どうしよう・・・・

ひとの彼氏のことより、そっちが問題だわー。

最強の”殺され文句”。

もしも、そんな告白をしてしまったとした、ら

奥さんにナイフで刺されるか、それとも彼本人からフライパンで殴られるか、

どちちにしても命を落とすことに・・・


な~にを、訳のわからないことを言ってるんでしょう_。

病院に戻されちゃいますね???


最高の”殺し文句”。

『ポルシェの《911》や《Boxster & Cayman》がほかのクルマたちと違うところは、

 これらのクルマたちのためだけの、専用シャーシーやエンジンを造り載せているところなんです。

 他社製のスポーツカーの多くと異なる、ポルシェが特別だとされる所以なんです―』。

そんなセリフを熱く語るセールスがいましたね。


確かに世界中のあまた有るスポーツカーの中で、《Porsche》がいるポジションというのは、

違っていると思えるのですが・・・。

どうでしょうか・・・・・?










362/365


Posted at 2015/12/19 00:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE & LOVE | 日記
2014年10月30日 イイね!

こんどは、どんなたのしいお話しを聞かせてくれるのかな・・・











その可愛らしいくちびるから、つぎはどんなたのしいお話しが飛び出してくるのかな・・・

ゆうべ見た夢ののお話しかな?

大人になったら、何になりたいの?  お話しききたいな!?。




大人になったキミから、そういまも楽しい話しを聞かせてほしいな・・・・

いまだって、夢の話しを聞かせてくれるよね。

カナシイ、お話し?

ウン、それも聞かせてほしい。

僕の両の掌を合わせても、きっとキミの悲しみを受け止められるのはきっとほんの少しだけ?

それでも、話してみて・・・・




16/300


Posted at 2014/10/30 12:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE & LOVE | 暮らし/家族
2014年10月17日 イイね!

福上死!? いまならいいのかも知れない・・・・・









【福上死】。

『いま、エロチックなイメージを想像したキミたち、あとで職員室まで来なさい!!』。


ああオジサン、また始まっちゃったよ‼・・・・。
そんなこって、聞き流しておくれやす。



いますぐに、生きる死ぬとか、どうのこうのではないのですよ!?



ここからは、本当のお話しです。

ええと、6日ですので先週の月曜日ですか。

ほぼ3カ月ごとのルーティンで、眼科へ通院しています。

もう、かれこれ2年半くらいになるんですかね。

大学の系列の大きな医療センターなんです。


担当の医師が、いまの先生で3人目です。

若い?男の先生なんですが、その先生がおっしゃらには、
現在の症状のままでいれば、いいのだろうけれど、
『出来るならレーザーによる施術をした方が、好ましい・・・・!?』
『まあ、それを望まないのであれば無理にとはいいませんが、何かあった時には・・・』って。

こんなことは、言うべきではありませんが、
私としては、前任、前々任の先生には、そうしたお話しをいただいたことがない訳で、
『なにかしら、いまの先生は手術をしたがっている?』。そんな印象が強くて仕方がないのです。

患者たるもの、お医者様の意見には素直に従うべき?なのかも知れないのですが、
その気にはなれないのです。

明日、もし何かがあったとしても、それならそれでいいと思っています。

まあワタシのことですので、いざそんな状況に陥ったら『助けて!助けて・・・・!!!』って、泣きわめくのかも知れませんけれどね。


いま置かれている状況?。

何とはなしにとても幸せな時間に自分自身が身を置いているような気がしているものですから。
もしも自分の明日が訪れないのなら、それでもいいや・・・・・って、そう思っています。


ああ、ちょっと話しがズレました。

それで、6日の日に診察を終え、清算などを済ませて帰るときに、同じフロアに相談窓口みたいなところがあったので、そちらでちょっと話しを聞きたいと思い立ち寄ってみました。

何の相談?話しを聞きたかったのかとといいますとね。


【献体】についてなんです―。


いまこうして、日々生きている段階でアタマの中で考えたら、コワイとか、痛そう!だとか・・・、もろもろを想像はしますけれどね、多分それはないのでしょ。

カラダとこころは、別々になっていくのでしょうし・・・。

よくはわかりませんが_


でも、相談窓口の掛かりの方の手元に、【献体】の関しての資料がなくて、『じゃあ、また改めて伺ったときに資料をいただければ・・・・』。

そう言って、帰ってきたのですが

その日にいくつか伺ったお話しの中では、一年間【カラダ】を預けるそうですね。

医学生1生徒に、一体。

そんなことは、教えていただきました。

近日中にまた、訪ねるつもりでいるんですけどね。




でもって、10日が過ぎた昨日の午後、買い物のついでに医療センターに立ち寄り、相談窓口をたずねました。

ちゃんと、資料を用意していただいていましたが、実際には

『大学の医学部に電話を入れ、申込書などを取り寄せてください。 本人の申込書類や親族の同意書が送られてきますので、それらを揃えたうえで申請を・・・・』と。

そんな説明を受けました。

その相談窓口の担当者さんとは

『もしも、100歳まで生きさせてもらうと、まだ30年も先のことになってしまいますね・・・。こればかりは予定が立ちませんから、困ります。』 

そんな会話を交わして笑ったのですが・・・・・。

ほんとうにこればかりは、見通しが立てられませんので。

でも、真面目に考えるつもりでいるんですよ―。


25/300

Posted at 2014/10/17 02:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE & LOVE | その他

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation