• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

”ハダカ”になれないオンナたち―

”ハダカ”になれないオンナたち―



オナゴのハダカなんぞには、まるで興味はナカよ!

もっと好かんのは、

ココロをハダカに出来ないオンナなんさ!!













ちょっとタイトルが、あざとかったかな?

というよりも、”Eyeキャッチ”過ぎちゃった?

撒き餌的な、タイトルになってしまっていますか―








”ハダカ”になれないオトコたちー

コチラの表現の方が、内容には相応しいかも・・・・・・






或いは、

【パンツを穿いた猿たち・・・】??

とか、

【ハダカになれないホモ・サピエンス・・・】なんて方がよかったかな?






何らしかの”鎧(よろい)”を、身に着けていないと不安で仕方がないー

それは、今風なコミュニケーションツール。

スマートフォンであり、PCもそうでしょうか?

最先端を行く、AIスピーカーなどは、その最たるものかも知れませんね。

女性の化粧も、ブランド服などもそうかも―




最近は、化粧するオトコ。

エステ通いするオトコたちもめずらしくはないようですが―

スッピンでいることが、コワいのでしょうか?

何かしらの防御意識が働くのでしょうか。

よくわかりませんが、

本心をさらけ出して対話するという覚悟を持ち合わせていないのかな?

相手を信じきれない?


 




果たして、そうしたモノたちが溢れかえった暮らしを送ることが

幸福なのでしょうかね?

もしかしたら、何もない、そう生きて行くための最低限必要なモノさえあったら、

それで、イイんじゃないのかななどと、

物欲のカタマリのような自分が、言っちゃあいけない台詞かもしれないけれど…











↑↑この画像、何度も載せちゃうのだけれど、もう数十年前の

タイヤメーカーのカタログの表紙を撮影して、色の彩度を弄ったもの。

この写真好きだぁ~…

プロのカメラマンの撮影なんでしょうけれど、やはりスゴイですよね。

クルマも空冷の”911”で、フェンダーが女性の肢体を連想させるせいか

SEXYすね!!!



#081//2019






https://minkara.carview.co.jp/calendar/30877/




Posted at 2019/04/25 06:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不思議・フシギ・ふしぎ | 暮らし/家族
2019年04月12日 イイね!

『永遠に続くって分かっていたら、こんなに素敵じゃない。』








「永遠の愛」。

「キミとボクの友情は永遠だよ!」





そんな夢物語を信じてるの?

チャンチャラ可笑しいよ!

人の心は変わるんだよ!

ヘソで、茶を沸かしてやろうか?


まあ、ホントにお湯を沸かせるのなら、

コーヒーでも淹れましょうね―












このところ、気になっていることがあるんですよ!

確か井上陽水の曲だと思うのだけれど。

♪ともだちとは、あまり深く関わってはいけない…♫

こんな歌詞だった記憶があるんだけれどー

どうしても、見つけられずにいた。

図書館で陽水の全歌詞集みたいな書籍があったので、それを借り出して

館内で、ペラペラ捲ってみたら、ありましたよ!

そんなことに集中してたんで、往きは自転車で行って

歩いて帰ってきちゃうというポカをー。

仕方ないので、

翌日が雨の予報だったので、すぐまた取りに行ってきたのですけど。



#068//2019



BLOGタイトルは、最近読んだ小説の中に見つけた一節です…

小説でも歌でも、トークでも

気になったフレーズと出逢ったとき、すぐに書き残さないと

直ぐに記憶から消えてしまうんですよね!

Posted at 2019/04/12 07:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不思議・フシギ・ふしぎ | 暮らし/家族
2018年09月26日 イイね!

大人が時間の過ぎるのが速いと感じるのは・・・







大人になると、日が経つのが早いと感じるのは、

トキメキを感じることが少なくなるから・・・・なんていう説を紹介したTV番組がありました。













子どもたちは、何にでも興味を抱き、一つ一つのものごとに

細かくトキメキをしっかり感じながら暮らしますが、

多くの大人は毎日同じ作業仕事、同じ食事などの生活の繰り返し、

惰性で時間が過ぎるようになるからなのだということらしいのですが、

どうなんでしょうね!



















TVでも、小説でも、歌のたったひとつの言葉に、心を揺さぶられることだってある。

何気ない人との会話に感きわまり、涙することもあるのですからー、

ときめく心も、まったく持ち合わせていない、などどは

本人も思ってはいないのですがー













モノが溢れすぎている

あらゆる情報が飛び込んでくる

喧騒に包まれた世界に身を置いていると、

自分が存在しているのか、それすらも覚束なくなってしまう。













感覚のマヒしたニンゲンには、

トキメキもないはずー












































『いまも、ボクはキミにときめいているよ ! 』




何を言ってるんだか、自分でも混乱してきた・・・



写真に引っ掛けて、文章を書くのって厄介ですね。




026//2018







Posted at 2018/09/26 10:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不思議・フシギ・ふしぎ | 暮らし/家族
2017年12月14日 イイね!

星に願いを・・・”ボク no STAR”?”








       ↑↓ 夜空の” stAr ” ↑↓













昨夜22時半過ぎから30分ほど、物干しの手摺りに寄りかかり

空を見上げていました。

流れ星、ふたつ見ることができました。

そのうちの一つは、かなり明るい光跡を―

まあ、首が痛くなったこと。

寒かったしね!?

願いごとすることは適わなかったけれど、

”叶えたい願いごと”も、いまは・・・・・・



そう、ひとつだけあるかな?!


『キミの幸せ』。



ただそれだけ・・・・・・・









     ↑  ” st〈A〉r ” ↑


”A"と”E"の違いって何なんでしょ?

ロードスターのスペルも”E"でしょ?”A"でも、ええんと違うって、思ったりもして・・・


     ↓  ボク”st〈E〉r”










東京の空は、明るすぎます。

それでも、ふたつ流れ星が見れました。

アップした星空の画像は、日本海に浮かぶ小さな離島。

あんなロケーションで、ペルセウス座流星群を眺めること出来たら、素晴らしいんでしょうね・・・




”BOXSTER”の写真は、特別な意味はないんです、

カタカナで表示すると、銀幕の”STAR”も、ポルシェのBOX”STER”。

どっちも『スター』なもんで・・・。ってツマラナイ話しです。






でもって、一夜明けた今日。

朝手抜きで、タマゴかけご飯で済ませてしまおうと、

買い置きしてあったパックの中のひとつを割ったらさ、

な~んと、黄身が双子ちゃんでした。

長いことニンゲンやっていますけれど、

はじめての遭遇でした。

ごはんに直接たまごを割り、掛けてしまうことも多いんですけれど、

けさは、器に入れたんで、こんな写真が撮れました―













何かの”予兆”なのかしらん・・・・???






143



【*】ペルセウス座流星群じゃないんですって―

   ふたご座流星群なんだそうです。

   だもんで、タマゴの黄身も双子だったという訳ですか。

   ウソみたい・・・





Posted at 2017/12/14 10:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不思議・フシギ・ふしぎ | 旅行/地域
2017年11月09日 イイね!

『キミは誰?ボクのこと知っているの?』  Déjà-vu? 不可解な夢・・・・

『キミは誰?ボクのこと知っているの?』  Déjà-vu?   不可解な夢・・・・














彼女が誰だったのか、

顔もハッキリとは憶えていない。

そういえば、声もだ。

消え入りそうな小さな声だった―



彼女はどうしてあれほどまで、

哀しみに打ちのめされていたのだろうか、

何があったというのだろう・・・・


場所はどこだった?

時分と彼女の間柄って、どんなだった?

ずいぶん前からの知り合いだったのかな?

だとしたら、顔も、声も憶えていないなんてことは、ありっこないと思うんだ。



行きずりだったのだろうか?

ただ、彼女に声を掛けずにはいられなかったんだ。

何かをしたかった。

自分に何が出来るなんて、そんなことわからなかった。

彼女のことを救いたいって思った。




その場所から、逃れること。連れ出すことをしなければならないと思った。

彼女が、ひとりになれる時間を作ってあげなければ・・・・そう思った。

クルマに彼女を乗せて、ある場所へ移動し、ひとりになれる時間を作ったんだ。

そんなことしかできないっと思った。

話しを聞いてあげられたら、よかったかも知れない。

でも、話したくないことだってあるのだろうし・・・・




少しの時間をおいて、迎えにいったとき

涙を目にため、憔悴しきった姿の彼女がいたんだ。

慰める言葉も見つけられないまま、

小さな肩を抱きしめることが、精一杯だった。

自分の無力さに、やたらと腹が立ったんだ。

彼女にしてあげられることなんて、なにひとつないんだ・・・・・・













おかしな夢だった。

でも、確かにそんな夢をみたんだ。

だって自分は、ヒーローになれるようなキャラじゃないし、

何でそんな夢をみたんだろう。

だいいち、夢に出てきた彼女が誰だったのもわからない。

最近、それといったドラマなんかも観ていないし、

小説も読んでいない。

小柄な女性だって、周囲にはいやしない。




以前は、よく高いところから飛び降りなければならない?

よくあるでしょ、消防の出初式なんかで梯子乗りみたいなものが。

私のみる夢では、ハシゴではなくて、一本の竹竿の天辺なんです。

そこから、降りられずにいる自分が、

下りるに下りられなくて、だから落っこちるしかないみたいな―

だいたいそのあたりで、目が覚めるのですけれどね。


あんな夢も、意味がわからないなぁ~



今日みた夢は、

もっと、ふしぎな夢だった・・・・・・

うん、でも絶えず気掛かりなひとがいる。

そんなことが、あんな夢をみさせたのかも知れない。

ふと、そんな気がしている―








そう、ただ昨日のことだけれど、

ある女性と話したときに、こんなことをワタシ言っているんですよ。

『私は、いつだって泣けるんですよ!いまここでだって・・・・!!』。


夢の中に出てきた彼女に、笑顔は戻ったのだろうか、

あの夢の続きはみれるのでしょうか・・・・・



134



Posted at 2017/11/08 11:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不思議・フシギ・ふしぎ | その他

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation