• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

涙はオトコの武器? オンナは度胸!オトコは愛嬌!だよねぇ~

涙はオトコの武器? オンナは度胸!オトコは愛嬌!だよねぇ~












最近泣いていないですけど、

音楽を聴いて、大粒の涙を流したなんてことが、3年前くらいにあったですかね。

クルマのハンドルを握っていて、まあひとりだったのですが、CDに入れていた曲が

流れて来た途端に、涙がボロボロ。

その時は、気持ちが特に不安定な状態だったんだろうと思うのですがー。












少し前に録画しておいた、深夜に放送された洋画を観ました。

内容については、割愛しますが、

主人公夫婦の会話と、ヒロインが他人に対して発した言葉に

こんなのがありました。






『キミをみるのがボクの楽しみだったのに・・・・・』=夫から妻に別れを告げた時のひとこと。

『オトコはルックスに惚れるけど、オンナは言葉で恋に落ちる―』=これは別のシーンでの・・・。



このふたつのセリフだけでは、何のことか分かりませんよね。

ですが、シンプルに文字上だけを追ってみたら、何とはなく意味が理解できそうです。

どうでしょうね―?




このブログも、しばらく前に下書きしていたもので、

文中の洋画ですが、タイトルも内容も、もう忘れてしまっています―

何なんでしょ?この記憶力の”良さ”は・・・・




141



ボクは、キミの前でいつだって泣けるよ!

女々しいと、キミは笑うかも知れないね・・・・




↓ハンカチーフ、これだけあればいくら泣いても足りるかな?






そうそう、オトコの涙で印象深いTVドラマがあったっけ!

大沢たかお&綾瀬はるかがW主演した

JIN「仁」の中で、

誰だっけ、あの男優は早紀さんのお兄さん役をした方

顔は思い出せるのだけれど、名前が・・・・

『男たるとも、涙を見せることはゆるされない、ですが今だけは・・・・』みたいなセリフ

だったと思うんですが―

あのシーンには、号泣しまいましたっけ・・・・ワタシも―。









Posted at 2016/11/16 00:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不思議・フシギ・ふしぎ | 暮らし/家族
2015年10月13日 イイね!

1959年生まれの、熟女脚本家N園ミホsan・・・魅力あるなぁ~って-

1959年生まれの、熟女脚本家N園ミホsan・・・魅力あるなぁ~って-


←の中央部分ひだりの黒点。センサーのゴミでしょうか・・・










録画しておいたTV番組を、観てみる―

「花子とアン」の脚本を書いた《N園ミホ》さん。

1959年生まれとのこと。

ワタシとは10才差―。

だから何なのさ?ということ、別に何もないんですけれどね・・・

昨日(11日)の23時からの30分番組で密着番組?

とても魅力的な50代女性



また、中島みゆきや松任谷由実は60代前半

なんだか、みんな年齢を超越した魅力がある

実年齢なんて、オトコもオンナも関係ないのでしょうね・・・・








かと思えば、何なんでしょうね

自分のこと思えば、ただ年齢を重ねただけで

”人生の大先輩”だなどという、そんないい方されて、

えらく違和感があるのだけれど・・・・

たぶん、いま抱いている自身の感じ方の方が正しいように思う―






昨夜は、早く布団に入りすぎてしまったからかな、

夜中にいちど目を覚まして、そのあと2時間近くも眠れずにいて

枕元のタブレットで、動画などを観たりして時間を潰した。

先日訪れた房総半島の《原岡桟橋》がロケ地だったという

【SUZUKI LAPIN】のCMやメイキング映像を見つけて観たりもした。

確かに、その場所でしたっけ。


現地での実写なのでしょうが、桟橋の電柱間にイルミネーションの照明がたくさん付いた電線。

あれはCG?なのでしょうか?

それとも、海水浴シーズンには、あんなイルミネーションを飾っているのでしょうかね。

それに、CMには電話BOXなどもあったようですが、あれはCG?それとも大道具?



面白いですねえ、いまはリアルなのかヴァーチャルなのかの判別がつかないことが溢れている_。



いま自分は、確かに生きている、いや生かされていると思っているけれど、

ひょっとしたらコレも現実とは違っているのかも・・・・

何が”真実”で、何が”嘘”なのかも―




303/365








Posted at 2015/10/13 00:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不思議・フシギ・ふしぎ | 暮らし/家族
2015年09月15日 イイね!

今度は、阿蘇山中岳が噴火ー。御嶽山、桜島など日本のあちこちで・・・・

人間だって、ちょっと具合の悪い日だってありますよね。

ちょっと、お腹がゴロゴロしたりすることだってあるでしょ。

そんな時には、お医者様に行って注射を打ってもらったり、お薬を飲んだり・・・

(お腹がゴロゴロくらいでは注射はないでしょうが―)。

人間のお腹と、日本列島を一緒くたにするつもりはないのですが、

近年の、火山噴火、猛暑、大雨、台風の数。

どうしちゃったんでしょうね?



この「みんカラ」では、案外九州地方にお住いの皆さんとのやり取りも多いものですから、

今回の、阿蘇山の噴火などのニュースも、とても気になっています。


ワタシも、大切な知人と会う日が台風とバッティングしたり、

九州へ旅しようかと考えていた矢先に、急に取り止めたら、日本列島に台風が上陸。

もしかしたら、今日あたりは、まだ阿蘇近辺をウロウロしていた状況だったかも知れません。


単なる偶然なのでしょうけれど。

これで、もし北東北へ行こうなんてときに秋田駒ケ岳で何かが起きたりしたら・・・・

何かに、憑りつかれているとしか―


いや、それにしてもいろいろなことが起き過ぎではありませんか

どうなっちゃっているのでしょうね_





この↑山だって、活きているのだそうですものね

この湖《田沢湖》↓だって、火山噴火によって生まれたとの説が・・・(まだ不明な点多いとか)。





275/365


Posted at 2015/09/15 00:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不思議・フシギ・ふしぎ | 旅行/地域
2015年08月25日 イイね!

縁結びの神様、出雲大社へは行ったことあったかな・・・?






「ブラタモリ」という、TV番組で島根県の出雲大社が出てきていましたね。

先おとといの土曜日の方そうですたが―

島根県。多分訪れたことがないと思いのです。

ですが、何か引っかかるんですよね。

大社を見学しているような気もして・・・・







だけど、東京から島根県だなんていったら、飛行機を利用するでしょうね。

新幹線+在来線の利用だとしたら、一泊二日なんていう日程じゃあ、強行すぎますものね。

プライベートの旅行では無く、職場の?

もうわかりません。

カン違いでしょうかね。

いやだなあ~、そんなにも記憶が曖昧だなんてね。

縁結びの神様といわれていますよね、出雲大社って。









「縁結びの神様」=出雲へも行っていないかも知れないし、

かと言って「縁切り寺」=鎌倉?へも行ってはいないと思うのです。

だから、なんなのさ―って、何でもないんですよ。





再来月。

10月は《神無月》=全国の神様が出雲へ参集する月ですよね。

出雲大社では《神有月》になるわけですね。

島根ねえ~。

ワタシの場合は、島根:ヒマネエ?どころじゃなくて、いつだって《ヒマね!!》なのですから、

この秋は、西日本に針路を取ること検討しようかな・・・・

片道900キロくらいでしょうか?

西日本、でもなあ~アメリカよりも遠い感じなんだもんなぁ―








254/365



Posted at 2015/08/25 02:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不思議・フシギ・ふしぎ | 旅行/地域
2015年08月22日 イイね!

6時間睡眠=90分×4回の分割?。しかもその都度夢をみていた気が・・・・

6時間睡眠=90分×4回の分割?。しかもその都度夢をみていた気が・・・・













暫く前から少しばかし、不規則な生活になってしまっているんです。

だもので、シッカリ眠れていないのでしょう。

夜、熟睡できずにいるから、昼間やたらと眠たくなってしまいます。

どうにも眠たくなって、気付くと2時間も3時間も眠り込んでしまうなんていうことも―。

そんな日が何日か続いたりしていました。



まあ、原因は判っているんです。

愛おしいお方のことを想っていて・・・・・・、というのもあながちウソでもないのですが、

本当の原因はこの「みんカラ」なんです。


何も、おかしな拘りなんか持つ必要もないのですが、

一日一善ならぬ、1日1投稿しないと気が済まない?

ノルマを自分に科している?そんなおバカな話しなのです。








あ~、何かつまらないこと書いている気がします。

スルーしてしまってくださいね。 

ホントつまらなそうなので―。






おととい(20日)の晩は、9時半くらいにはもう、横になってしまいました。

それで、最初に目を覚ましたのは23時台だったんでしょうか。

またすぐに眠ってしまい、次が午前0時20分過ぎ?

で、その時に夕方までに書き上げていたブログを「みんカラ」に送信しました。


それから、ヘンな話しなのですが90分くらい毎に目が覚めてしまって―。

必ず、何か夢を見ているのです。


普段、身内の、しかも今はもういない親や姉妹の夢なんて、ま~ず見ることなどないんですね。

昨日は、両親がクルマを購入契約をしたとか。 免許証も無いのにです。

ワタシのことをアテにしているということなのでしょうか?


また、次の夢では姉がクルマを・・・・・


訳が分からないんです。

なぜ身内とクルマの組み合わせの夢をみたりしたのでしょうか?!

いくら一昨日《MEGA WEB》へ、行ったとはいえ、そんなへんてこな夢を、普通は見ませんよね。

夢の結論がどうなったのか、そこまで長編ではありませんでしたので、わからないのですが・・・


ごく普通の眠りを取り戻したいですね・・・・・

またプール通いして、少しカラダが疲れるくらいな方がいいのかも知れませんね。






あと現実的な「夢」のお話しを少しだけ―







↑の写真ですが、ワタシの住んでいる区内にある文化センターの、ホールというか廊下なのですが、ここで色々な展示会などが開催されているんです。何度か足を運んだことがあります。
先々月でしたか、案外大きな写真愛好家さんのグループ展が開催されていました。

おとといお台場からの帰りに立ち寄って、管理事務所で話しを聞いてみたのですが、会場を借りられるのは最長で7日間なんだそうです。

6月は、10日だか2週間くらいの会期の写真展だったように記憶しているのですが・・・・

7日間では、ちょっと・・・・

それでも、レンタル料は写真に写っているパネル。案外面積が大きいですが、一日あたり1枚100円なんですね。

壁面全部だと、20枚以上ですか?

仮に20枚でも、100円×20枚×7日間=14000円ですか―

例えば、5人グループでなら一人当たり、2800円?

7人であれば、2000円でしょ。

そんな方法もありそうですよね。




写真展、またやりたいですね。

都内でも、きっと公共施設でそうした写真展が可能な施設。

リーズナブルでいて、2週間程度借りられるような?そんなところもあるのでしょうけれど・・・・

その前に、写真を撮らなくてはなりませんね。

会場探しよりも、作品作りの方がハードルが高そうです―



251/365





目指す頂きは、まだまだ先のようですね・・・・・・


Posted at 2015/08/22 00:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不思議・フシギ・ふしぎ | 暮らし/家族

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation