• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2021年06月08日 イイね!

#153:::あのエル・ドラドはどこ行った…

#153:::あのエル・ドラドはどこ行った…














世界最古のメリーゴーラウンドだったんでしょ⁉

去年閉園した東京としまえん。

メリーゴーラウンドは、機械遺産とかに登録されて

いたんじゃなかったでしたっけ?

いま、としまえん跡地には、昭和初期とかの

街並みが再現されているテーマパークになっているみたいですが、

エルドラド(理想郷)とかいう名前の付けられたメリーゴーラウンド。

どこかへ移されて、保存されたとかいうニュースは見た記憶がないのですがー





















クルクルまわる木馬に乗って、笑顔の君の写真をとりたかったな…












『3人で行きたいね!!』なんて話したこともあったんだよねー



















#153:::2021


Posted at 2021/06/08 01:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友だち | ニュース
2021年04月20日 イイね!

#104:::キミに見せてあげたいと思ったんだ。”天の川”の広がるアノ夜空をー

#104:::キミに見せてあげたいと思ったんだ。”天の川”の広がるアノ夜空をー

ボクは、ココロが揺さぶられた気がしたー

アノ夜空は、キミの瞳にはどのように

映るのだろうか…








このあいだ、”天の川”を見たくて

700キロの道のりを走ってきたんだ。

キミに見せたいと思った。

そして、キミから彼の”いま”を聞かせて欲しいと思ったー













キミはこう云って、笑うかも知れないね!

『夜、アタシの部屋の窓をあけたら、いつだって満天の星が見れるもの!?

 700キロなんて走るなんて、そんなこと…』

そっか、そうなんだね!!

ボクの住む街では、明るいいくつかの星がやっと見えるくらいなんだー

だから、たくさんの星が煌めく夜空に出逢いたかったんだ!!













”天の川”を見たかったのは、

まだ見たことがないんだものー

もしも、見ることが叶ったら、

キミから彼の話しを聞けるかも知れないって、そうも思ったから…













https://minkara.carview.co.jp/userid/337459/album/1065596/






今回の”紀の国”ドライブで撮影した写真をフォトアルバム↑↑にアップしました。

主に、”JB64W”のスナップなのですが、風景も何枚かあります。

カメラが違ったり、撮影モードが違ったりしていて、色味やバラバラですけど、

統一感なさすぎですね。

W/Bなどを変える面白さを覚えてしまったものですから…













#104:::2021




Posted at 2021/04/20 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友だち | 旅行/地域
2020年03月15日 イイね!

#064:::『おっさんミカンなヒマ人とは違うんだよ…!!』ってだけならいいんだけどさー

#064:::『おっさんミカンなヒマ人とは違うんだよ…!!』ってだけならいいんだけどさー









オレンジ、おっと違った!

オレたち仕事してんだから、

遊んでるオッサンと、一緒にしないでくれるかな⁉︎














「みんカラ」から、ずう~と遠ざかってしまっている方の安否が気になるー

ひと月もふた月も、いや数カ月とか、一年とかさ…?

BLOGを更新されてない方っているでしょ⁉︎

どうしちゃったんだろう、元気でいるのだろうかーと気になったりもする。

単純に、仕事が忙しいとかで、

「みんカラ」どころじゃないんだよ!

アンタみたいにヒマ人じゃないんだよ!!と、そういうことならいいんだけれどねー

やはり、気にならないといったらウソになるんですよ。













みんカラのブログ。

急に熱が冷めちゃうというのも、無くはないんでしょうね!?

他に楽しいことイッパイある訳だからねー

そうか、逆にワタシの方が異常ってことなのか⁈

かもね…

視野というか、世界が狭いんだろうな!

長いことニンゲンをやっているわけだから、

人間関係ひとつとっても、大きく広がっていてもいいはずだもんね!?

年をとると、行動範囲は狭まるわけで、

関心事も少なくなるのかもね。

そういうことなのかも知れないな…











https://minkara.carview.co.jp/userid/337459/album/876684/

https://minkara.carview.co.jp/userid/337459/album/877115/edit.aspx




#064:::2020

Posted at 2020/03/15 06:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友だち | 暮らし/家族
2020年02月05日 イイね!

#025:::”男はつらいよ!!”なんて微塵も感じさせないキミたちのパパは、ホント凄いよ?!

#025:::”男はつらいよ!!”なんて微塵も感じさせないキミたちのパパは、ホント凄いよ?!




おみやげをいただいちゃった…











おとといの”接吻”の、いや”節分の晩。

いつものようにプールへウォーキングに行ったときのこと。

これまでに、BLOGにも何度か登場している、

ライオンキングみたいな頼もしいパパ。

いつも、来るときは小学生の男の子と

ふたりの女の子を連れてくる。

その彼から、おみやげをいただいちゃいましたー…













その晩も、3人の子どもたちを連れて、私よりも30分遅れくらいで来場。

プールに入ってくるのにワタシも気付いて、お互いに挨拶をしたのですが、

彼の方から思いがけなく、

『このあいだちょっと旅行に行ってきたのでおみやげを買ってきましたので、

 あとでお渡ししますから…』と。

そう言われて、思ってもみなかったものでちょっと驚いたのですが…

去年2度の、例のアイスクリームの件を気にしていたのかも知れませんね。













プールでは、いつも小プールの方で子供たち3人を遊ばせて過ごすのですが、

その日は、お兄ちゃんの方を25メートルプールでの泳ぎを指導してあげたかった

みたいな様子でしたので、気を利かせたというかお節介な話しなのですが、

私から『じゃあ、下ふたりの女の子たちを私が見ましょう!!』という申し出をー

パパさんの方から、『すみません!じゃあおねがいします!!』となって、

幸いにというか、娘さんふたりとも人懐っこい天真爛漫な性格?みたいで、

一緒に、小プールで遊ぶことに、まあ活発に動き回るんですわ。













おんなのお子さんたち、5歳と3歳くらいだと思うのですがー

小さいのに、体重が案外重たくて、いくら水の中で浮力が云々と言っても

重労働。

ふたりとも、水をこわがるようなことはないのですが、

ギュッと腕に摑まられると、ツメが食い込んだんじゃないかと思うくらいで、

30分ほど相手をしたのですけれど、もうヘトヘト!!

いつも60分、プールでウォーキングするんですが、3倍くらい運動した?

そんな感じでした。疲れたァ~…













私が子供たちの相手をしていたのは、せいぜい30分程度。

まあ、動き回る子どもたちに合わせて一緒に動き回り、

歌をうたったり、鬼ごっこだったりー

まあ、あそこまで体力が要るものだとは、彼らのパパは凄いわー













彼からいただいたおみやげは《ワニのたまご》。

熱川のワニ園へ行ってきたんですって…

子どもたちも喜んだでしょうね!!













プールのスタッフも、ほかの利用者の人たちも、

キッキャ!!キヤッキャ!!遊びまわっている小プールの大騒ぎを、

何事?って、思われたヒトもいたんじゃないでしょうか?!

でも、疲れもしましたが、楽しくもありましたよー






また、桃の節句のころにアイスクリームを考えましょうかねー







”男はつらい”ではなく、

”パパはすごいよ!!。マジでカッケェーよ!!

だって、365日パパをやってるんですもんねー

彼に対しては、こころからの尊敬以外ないです…





みんな、すごいひと達ばかりだ!!





#025:::2020


Posted at 2020/02/05 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友だち | 日記
2019年11月11日 イイね!

11月11日11時11分11秒に、イチバンの大嘘をついてみようかなー

11月11日11時11分11秒に、イチバンの大嘘をついてみようかなー











やっぱり、いまもキミのことがアタマから離れないんだよ。

こころは、嘘をつかない。



でも、キミはボクのことなど覚えちゃいないんだろな?

きっと、キミにとってはボクと接していた、あの2年という時間は、

存在してなかったことにしたいのだろうね…













ボクは、キミを騙すつもりなんかコレっぽっちもなかったよ!

『自分がダメな人間だ!?』ということ、

初めて逢ったあの日にも、キミに話していたと思うよ!!

仕事もしていなかったこと、自堕落な生活を送っている

だらしのない、ふつうのひとが、ふつうに出来ていることが出来ないんだ…と。













いまになって思うんだ。

多分、キミがそれまでの人生で関わりのあった人たちの多くが、しっかりとした

頑張ってる真面目な人たちばかりだったのだと思う。

だから、どこか規格外れで、本来なら捨てられてしまって当然の野菜みたいな?

どこかズレている、ボクみたいなニンゲンが珍しかったんじゃない?

もう少し、どんなヤツなのか知りたいって、そう思ったんでしょ?!













だけど、ボクはさ、ボクのままで、猫を被っていたつもりもないし、

なにひとつ自分をよく見せたいとか、背伸びして繕うとかはしなかった。

ありのまま、素のままでキミに接していたつもりなんだ。














キミを大切だという感覚は、会うたびに大きくなっていったというのも、

事実だったし、生涯のともだちになれるんだ!と、そう信じたし、

”永遠”に続くものーそう思っていたよ。













テーブルの上に並べられた、見映えも良くない料理にてをつけて。

”美味しいネ!!"って、いつもそう言ってくれたよね…

少し焦がしてしまったハンバーグも、

やはり焦げ目のついた炊き込みごはんや

豆アジの南蛮漬け?

ガンバって作ったこと、褒めてくれたっけね…













本当は、甘いモノは苦手だったんじゃないの?

ボク自身、甘いデザートが好きでそのことよく口にしていたから。

濃厚なバニラのアイスクリームにヨーグルトを添え、

ブルーベリーをトッピングしたものもさ、

”自分も好きですよ!”と言ってた。

ボクに合わせてくれていたんだよねー

相当ムリしていんたんろうなって、いまはそう思う?!













キミのやさしさが、口を衝いて出た言葉だったんよねー

いまになって気づくなんて、

自分のバカさ加減に、笑ってしまう。













やさしすぎるんだよな!

だから、キミと接点を持った人間はカン違いしてしまうんだよ‼

ソレって、罪なことかも知れなね。

キミ自身は意識していないことかもしれないけれどさー。














キミのやさしさが、口を衝いて出た言葉だったんよねー

いまになって気づくなんて、

自分のバカさ加減に、笑ってしまう。













いまも、テーブルに向かい合って食事をしたあの日のことは忘れられないでいるよ。

忘れなければいけないのだろうって、自分でも思うのさ。

それが、できないんだ!?













キミが、どれほどに大きな存在だったのか、

いま思い知らされているきがする。

どうすれば、この虚しさをうめることが出来るのだろうか…












な~んてね?!

フィクションも、リアル?も、書くことってむつかしい…。

いつもと違ったことやってみても、

ソッチの才能は皆無のようですねー

やはり、これから先も

ボーッと生きて行くことにしましょうか

そう長い時間でもないでしょうから…







#244//2019


Posted at 2019/11/11 11:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友だち | 日記

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation