• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

小さな離島の十日間・・・その❔冒険と無謀との境界線って―粟島ブログ最終章のちょい手前・・・。

小さな離島の十日間・・・その❔冒険と無謀との境界線って―粟島ブログ最終章のちょい手前・・・。




何年か前に『冷静と情熱・・・』なんとかいう邦画がありましたっけね。
なんとなく、タイトルだけが印象に残っているのですが_

今回の、ワタシの島旅。
冒険ではなくて、まったくもって無謀きわまりない旅でした。

この無謀きわまりない・・・ということについては、後日また。

************************************

↑このような書き出しで始めた“粟島”ブログ。
何ともとりとめのない内容で数回アップさせていただきましたが、このあたりで完結させたいと・・・・

************************************


【これから始まる冒険は、まだどんな物語にも書かれていない。】

2010年に初めて粟島を訪れたときに目にしたポスターでした。
離島への旅は、初めての経験?

大昔し、GUAMや徳之島、奄美大島への船旅の経験はありはしましたが、離島と言ってもスケールがアチラはスケールが大きすぎましたしね。

小さな島への、旅というのは初体験でした。

2010年9月の第一週の終わりくらいでした。

その時の足は、HONDA LEAD110。 原付2種。ピンクのナンバーの付いたスクーターです。

持ち物は2日分の着替えと、雨具。
それにリュックにコンデジとフィルムカメラを2台にレンズ3本くらいだったかも。

それと全くキャンプ経験などないのに、直前に購入した一人用のテントを、スクーターのトランクや、小さな荷台に括り付けてですね、片道400キロを走って_。

原付ですから、もちろん高速道などの利用は不可。

400キロという距離に関しては、不安などは全くなかったですね。

日帰りで片道300キロ、つまり1日で600キロくらいの走行も経験していましたので、感触は掴めていましたので。

2010年、粟島行き。
ひとつの計算違いは、フェリーの出港時刻を事前に掌握しておらなかったことで、港に到着した時刻には最終の船が出港した後でした







こちらの一角にある屋根のあるベンチでひと晩野宿?です。

幸いなことに、雨に降られることもなく、気温もソコソコでしたので、バイクのカバーを被って眠ることが出来ました。

何ともワイルドでしょ?!



翌朝は10時半のフェリーで粟島に向けて出港。さあさあ冒険の始まり・・・・・・?。




いや無謀な旅の始まりです。

90分の船旅の後、粟島上陸は正午ちょうど。

キャンプ場もあるので、それも考えはしたのですが、『たったの二日間だ、民宿へ世話になろう…』。
なんとも軟弱な話しですが、観光案内所に飛び込んでその晩の宿を世話していただく相談。

そのときに紹介された民宿に、その後も毎年世話になることに_。







【かわいい子には、旅を。】
【暴走老人にも、島旅を。】

























無謀ともいえる暴走?は、この↓クルマが主役となりました。
2011年の7月の19日に、事件は幕を開けました。





最終章にするなんて言っておきながら、ちょっとその冒険?ではないんですよ。

無謀な?暴走したこの粟島での顛末記については、長くなりそうなので

【to be contnud=つづく・・・】

てなことで。

66/100




Posted at 2014/05/13 10:30:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8 9 10
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation