• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

なんか、いいんだなあ~。みんカラのお友達と・・・

なんか、いいんだなあ~。みんカラのお友達と・・・先日ね、ものすごく楽しかったことがあったんです。

この「みんカラ」の、あるブロガーさんとのコメントのやり取りだったんですが_

ホントは、自分の中だけにしまっておきたかったんだけれど、

きっと、読んでくださった皆さんにも『楽しい!ホンワカ』していただけると、思ったんで

そのやり取りを、紹介しちゃいますね。

彼に叱られてしまうかな?許してくれるだろう。



彼が、ある大きなEVENTに参加するらしいのね。

それをものすごく楽しみにしているらしくて

まだ、何日か先の話しらしいのだけれど、いまから興奮気味でなかなか寝付けないらしいのね。

でもって、彼のブログでの、私と彼とのコメントのやり取りが↓コレ・・・

**********************************

【ワタシ】

コラコラ!                        

まだ、緊張するには早過ぎますぞ⁈

Relax、リラックス、りらっくす。

大きく深呼吸をして!!!!!!

そう、もういちど大きく息を吸って。

ヒィヒィフゥ~~~~


【彼氏】

ありがとうございます

そうですね(笑)

リラックスリラックスですね

ヒィヒィフゥ~~~~って…

『陣痛はまだきてません』(笑)


************************************

なんか、ほんとうにこんなやり取りが出来て、楽しいし、たまらなくウレシイんだも~~~ん。

こんな、ユウーモアの持ち主の彼のこと、大好きだぁ~・・・・って、いうと誤解されちゃう?かな。


SNSという、ある意味で得体のしれない怪物?

う~んと怪物っていうのは変かな。

そう、おとぎ話の世界ではないですか?

だって、実際に会えたりは出来ていないんですもんね。

それでも、なんだかヴァーチャルな関係ではない。

真の友人? そんな存在にだってなれるんじゃないのかな・・・・。

ほんとうに、そんなふうに思えてしまったりして_。


オラ、「みんカラ」がでえ好きだぁ!





ここんところ、ちょっとアタマがスッキリもしなくて。

そんなんで、こんなこと思ったりするのかな?

オラ、やっぱりまともにヘンなんかな・・・・・・。




48/100
Posted at 2014/05/30 20:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | タカラモノ | 暮らし/家族
2014年05月30日 イイね!

カメラ、いつまで愉しめるかなぁ~・・・・。そっか、カメラだけじゃない。クルマもだぁ!

カメラ、いつまで愉しめるかなぁ~・・・・。そっか、カメラだけじゃない。クルマもだぁ!この写真の仕様カメラ&レンズレンズ。本文中の【ZEISS IKON+VOIGTLADER】の組み合わせ。
コレやったと思います。
たぶんそのハズ・・・です。










またまた、クルマの話題ではなくてゴメンナサイ!
だけんど、クルマ好きの方には、カメラ好きの方も多いかと思うので,
かんにんしてください。

アッ、でもクルマのこと。
今日の昼前に《 up! 》を、日曜日に使用するで洗車しましたです、ハイ!!。

先ほどネットで、あちこちふらついていましたら、日本メーカーではあるのですが、

COSINAという会社があります。

このCOSINAという会社。自社ブランドのレンズも製造・販売してはいるのですが、これよりもカメラ通?の間では、むしろドイツの老舗ブランド《ZEISS》&《VOIGTLADER》名のレンズを製作している会社として知られているように思います。



そのCOSINA社が、来月ですか日本国内発売を予定している【ZEISS Otus 1.4/55 】というレンズ。
標準レンズで、マニュアルフォーカスの仕様だそうですが、予約が多くて供給が間に合わないのだとか_。

価格が、初代アルト。そうです、あのスズキの《アルト47万円》という、あの軽自動車の発売時の価格に近い、42万円ちょっとの価格設定がなされているんだそうです。

予約数が、どれくらいなのかはわかりませんが、よくそんな金額を注ぎ込むことの出来るセレブの方が、やはりいるんですね。


まあ、カメラにはいまも興味を持っていますので、カメラ屋さんへ出かけることもあるんですが、値札を見て、私なんぞがカメラに夢中になって、憧れていた高級機の価格を数倍上回るような機種がズラリと展示されていてビックリです。



使ってみたいな・・・・、そう思いはしますけれど。

ちゃんとその欲望にブレーキは掛けられますね。

ブレーキ以前に、アクセルを踏めませんもんね。先立つモノは、その気になれば、なんとかなるものの?。

それよりも、自分の“先”が、どうしても、そんなには残っていない気がしていましてね。

まあ、100歳まで生かされたとするなら、まだだいぶあるのですが・・・・

うん、そればかりはどんな名医に診ていただいても、お答えはいただけませんね。

おっとまたまた、話しがあらぬ方向に・・・・。

因みに、私が所有しているCOSINA社の製品が2点あるんです。



それが、本ブログ中の画像の、カメラボディとレンズです。





レンズだけは、【VOIGTLADER】ですね。ボディは4/3のミラーレス機です。



そうそう、たしかお友達登録をいただいている九州のイヴォーク乗りさん。

あの方も、このCOSINA社の0.95という明るさを誇る【VOIGTLADER】ブランドのレンズをお持ちで、ステキな写真たちを生み出しておいででしたよね・・・。


49/100



Posted at 2014/05/30 15:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8 9 10
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation