• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

【MOMO+BILSTEIN+BBS&RECARO】ブランド満載モデルの登場。久々ですねー

【MOMO+BILSTEIN+BBS&RECARO】ブランド満載モデルの登場。久々ですねー












新鮮味のない話題になってしまいます.。

もう、お正月も七草ですもんね―



2014年も押し詰まった、12月25日にダイハツからリリースされた《COPEN Robe S》。

このモデルの専用装備に

  *MOMOのステアリング

  *BILSTEINのショックアブソーバ

  *BBSのアルミホイール。

  *RECAROのシート

豪華4点盛り。

カタログモデルとしての登場ですよね。



*インパネの写真は、旧《COPEN》です。





もう何年前の、いや十数年も前になるでしょうか?

流行りましたよね、こうした海外の有名な車部品の有名ブランド装着車。



いっときは、国内メーカー各社のスポーティなモデルは、こぞってこうした海外の名門ブランドのパー

ツを使用していましたね。

中には、OEM製品もあったのでしょうか、RECAROなどがそうだったのでしょうかね?

ダイハツが今回の《COPEN Robe S》で久々の、復活という感じでしょうか。

ブーム再来となりますかどうか・・・



こうした海外ブランドを積極的に取り入れたのは、そのダイハツが先駆者だったかも知れません。

初代だか、2世代目くらいの《シャレード デ・トマソ》なんかが、そのハシリではなかったかと思います。


ほかには今は乗用車市場から撤退してしまったいすゞもそうでした。

積極的にそうした趣向のグレードを各モデルにラインナップしていましたね。



日本車で最高の美少女かも―と、ワタシは思っているのですが、

ジュジアーロがデザインした《PIAZZA》には、《HANDLING by LOTUS》や《Irmscher 》などがあり、

【RECARO】のシートや【MOMO】のステアリングを装備していましたものね。

あと、《GEMINI》や《ASUKA》にも・・・。《ASUKA》は《Irmscher》だけだったかも・・・・。

『《ASUKA》なんてクルマあったっけ?』って、思われる方多いかもですね。


そうした社外品のパーツは、エアバッグ装備が法令で義務付けられた時分から、ブームが下火になっていったのでしょうか。

確かに、エアバッグは命を守る大切なものですが、昔の【MOMO】や【NARDI】のシンプルで美しいハンドル。

とても、いいものでした。


私自身、《EUNOS ROADSTER V-Special》では、【NARDI】のウッド・ハンドルやシフトノブ、サイドブレーキレバーを触れていました。

↓これその《Vスぺ》の形見です。
(購入車がシフトノブがゆるくて鳴くので、クレームで交換になったので貰えてんでしょうね・・・。)






またハンドルのみですが、マツダ・ロードスターや日産マーチ、スイフトに乗っていた頃には、

【MOMO GIBLI 4】や【MOMO RACE】などというモデルを付けていました。






基本、ドレスアップとかはしない主義なのですが、ハンドルだけはクルマとワタシを繋いでいる、なん

て言ったらいいんでしょう。

イチバン重要なアイテムですので、そこだけは拘りたかったのです。

話しが長くなってしまいました。


まわる まわるよ 時代はまわ~る♪


また、めぐり巡ってきたのでしょうか。




ちょっと新型《COPEN》に関して、そんな記事を目にしたので、むかしを懐かしんでみました・・・・。

お耳よごしでしたね!?





↑↓の画像《ASSO de FIORI》。

後に《PIAZZA》名で市販され、《HANDRING by LOTUS》や《Irmscher》などの、ブランド装備車もラインナップさ
れたのを記憶されておいでの方もいらっしゃるのでは?







そうそう、私自身は【NARDI】よりは【MOMO】派でした。  特になかでも《GIBLI-4》がお気に入り。



007/365

Posted at 2015/01/07 00:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation