• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

未成年だった頃の詐欺被害?。惜しげもなく肌を、ではなくて恥をさらしましょ!!

未成年だった頃の詐欺被害?。惜しげもなく肌を、ではなくて恥をさらしましょ!!

おバカさんのワタシからの、ささやかなプレゼント?

ウン?プレゼントというのもヘンかな。


まずは、時計の針を50年近く前に戻すことにしましょう・・・・・・









【人を見たらドロボーと思え・・・】

ひとを疑ってかかりなさい!?

知らない人とは、口をきいてはいけません・・・・

残念なことだとは思うのですが、いま子供たちはこんなふうに言われ育てられているのではないのでしょうか―。




オレオレ詐欺の被害がスゴイことになっていますね。

どうして、ああも簡単に騙されてしまうのか・・・って、ふつう思いますでしょ。

騙されてしまう皆さんって、これまで免疫がないままに生きて来たんでしょうね。




もう半世紀近くも前の話しですよ。

スミマセンねえ~、

いつも半世紀だの、四半世紀前の話しが多くって・・・・



まるで、着れない背広を売りつけられたんですよね。

世間知らずな、16歳か17歳の頃だったと思います。


日本橋の方に行った帰りに、地下鉄から出て家に帰る途中で、

道路脇に駐車していたクルマの中から、声を掛けられたんですよ。


『いま、商品の背広を納品し帰りなんですが、一着分余ってしまって、いくらでもいいんですが、買ってもらえませんかねえ!?』


これで、引っかかってしまうんですからね。

本当に、甘っちょろい人間ですよ。


確か、2千円だったと思うんです。

『2千円くらいなら、どうってことないじゃん・・・』

そうか思われるかも知れませんが、半世紀近くも前の話しですからね。


都電が15円だかで乗れた時代です。

当時の国鉄だって初乗りが100円なんかしていなかったでしょうね。

もしかしたら、《白いクラウン》なんていう宣伝していたMS60?だか、RS60型のクラウンが80万円台

の正札を付けていた時代ではなかったんじゃないでしょうか。


いい勉強になりました。 2000円は決して授業料としては高くはなかったんでしょうね・・・



そうだ、他にもワタシのおバカさん加減がバレバレのエピソードがあります。



むかしむかしのこと。

ところは数寄屋橋の現在、マリオンがある場所の近くです。

日劇や、日劇ミュージックホールがあった正に↓このあたりです。

露天商で万年筆などを売ってました。







製造工場が、倒産してしまい処分しなくてはならない・・・・とか、熱い語り口でね。

でも、自分にはなんだかとてもスバラシイもののように、映ったんでしょうね。

購入してみたら、結果は・・・。  お判りになりますでしょ。

まるで、使い物にならないような品物でした。カタチだけ万年筆だった?






そんな光景とか、色濃く残っていたの、記憶にあります。

いまどきの、巧妙な詐欺に比べれば、シンプルな悪事?だったと言っていいのかもなんて。

悪事にランクなんてありゃしませんけれどね_。









でも、大人になってからも、何回か。

金銭の問題でバカをやりましたね。


同じ職場の同僚に、どういったいきさつだったのか、借金を依頼されて用立てたものの、本人は返済

する気がなくて―。

机を並べている同僚のことまでも、信じてはいけないだなんて、ガックリきます。



また、ある時はたいした、付き合いのないカレーショップ(夜はスナック?)の、女主人に

先方からの申し出があった訳でもないのに、5△万円かな、用立てたりしてね。

回収できたのは50分の一。


自分のバカさ加減に呆れますよ、ホント。

バカは、やはりバカなんせスよ・・・・。



それでも、こうして今も生きていられ、ゴハンもちゃんと食べることが出来ている・・・・

それだけでも、儲けもんなんでしょ、きっと。

シアワセだと、思えることもたくさんあった気もしますしね。


"上々吉"と、思っていますよ・・・・


ああ、話しがアラヌ方向に行ってしまいましたね。


どうか、ひとを見たらドロボーと思ってください・・・。

いや、そんなふうではない、社会になって欲しいですね。


【教訓???】

大切なヒトであればあるほど、マネー絡みはご法度ですよ。

大好きなひとのことを、恨んだりすることほど悲しいことはないのですから・・・・・


029/365















Posted at 2015/01/29 00:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オピニオン | ニュース

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation