• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

《やさしくなりたい、やさしくなれない・・・・》。仲直りできないケンカ_?!

 《やさしくなりたい、やさしくなれない・・・・》。仲直りできないケンカ_?!




《仲直りできないケンカ?》・・・・








きっと、前から「みんカラ」のお友達登録をしてくださっている方でしたら、たぶん読んだ記憶があるよ!?って、おっしゃられるかとも思います。

↓そうです。 昨年の1月にアップしたブログそのものです。

このブログがキッカケで、大切な友人を失わずに済み、むしろ結束が強くなったと、当事者である私は思っているのですが_


【ケンカ、いさかい】?

仲直りできないケンカ・・・。

修復できないケンカをしてしまうということ、不器用な人間には得てして多いのかも知れませんね。

殴られた痛みなら、いつかは消える?

でも殴った側の心に残る傷みはいつまでも跡をひく?そんなふうに感じたりもします。

弱虫の私ですから、実際に手を出すことはなかったかも_。

でも、どれだけ言葉の暴力を振るっきたのか

どれだけのひとを傷つけてきたのだろうか・・・と、長い時間を経たいまになって思うのです。



親子、兄弟間のいさかいであれば、仲直りも何もないわけですよね。(そうとも言い切れないかな?)

口をきかない日が何日も続いたとしても、同じ釜の飯を食べる?訳ですし、いつか薄らいでいくで

しょ!?


      ☆**************************☆

2014年1月○△日


カミングアウトしちゃおうかな?

いまさらなんだけれど、重度なマザコンオヤジなんですよ。
こんなことは自分の日記に、自分の万年筆で書き込んでいれば済む話し、
ブログに載せる話しではなんでしょうけど。

きっと皆さんいまどきの言い方をするなら、ドン引きされると思います?!
それでも、コレも自分という人間なので。

きっと、お友達の何人かの方が、「オレ、いち抜けたぁ~~~!!」って。

お友達でいてくれている皆んなが、去っていくんだろうな_。
そうだとしても、それは引き止められないでしょ。
これまでありがとうございました???って申し上げないといけませんね。

さて、本題に_

いま、使っている急須。その急須の内側の一部が欠けているのです。
画像を載せましょうか。↓ふたを取ったら見れるのですけど、キレイにしてないので_



これ、ワタシがテーブルに強く叩きつけて割れたのです。


もう10年以上も前の話しです。
高齢の母親の世話を会社勤めをしながら、していた時期があったのですね。

オンナの兄弟もいましたので、いろいろ分担をしながらやり繰りは
していました。

男のワタシが、台所をに立つこともありましたしね。
ですから、当然後片付けもしなければ、ならない訳です。

でも、まあ食事を済ませたあと、少しの時間くらいは、私としたらだら~っと
したい訳です。

見たいTVもあったりしますから_

そんなときに、やっぱり母親はオンナだからでしょうね。
すぐに、片付けてしまえばいい。そのあとでゆっくりTVを
見るなどしたらいいだろう......って、そう思うのでしょうね。

でソレを、ついつい口に出してしまう。

そうなると、こちらも

「やるのはこっちなんだから、イチイチうるさいよ。
わかってんだから、言わないでくれよ!!」

そう、憎まれ口をきいて、テーブルの上の急須をガチャンと!!
急須に八つ当たりして_。 それで、欠けてしまったのです。

もう、自分でもわかってはいるのですよ、良くないってことは。
だけど、やはりおもしろくない訳で、数日間、口を聞かなかったりも
しますでしょ。

そのあとで、母親がメモを書いていたりする訳です。私に宛てて。
テーブルの上にそっと置かれていたりするのです。

『これからは、口をつつしみます。機嫌をなおしてください?!』。

わかるでしょ。ワタシという人間がどれくらい、
優しさを持ち合わせていない人間だということが_

親にあんな、手紙を書かせるようなことしてきたんです。

いまも、あの時の急須を使いつづけていますよ・・・・・・・

《なんで、急須の写真が出てくるの?って思ったでしょ。そろそろブログネタの残量警告ランプ
が・・・?》



      ☆**************************☆


「みんカラ」のブログに、もっとも不似合いなブログでしたね。

いまの、私は【木の芽どき】の真っ最中なものですから、カンベンしてください_。

もう少ししたら―、

そう、もう少ししましたら、もとのバカなブロガーに戻れるかと思いますので・・・・



084/365




Posted at 2015/03/14 01:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友だち | 暮らし/家族

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation