• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

ゴメンあそばせ!またしてもカメラの話題なんですぅ~・・・

ゴメンあそばせ!またしてもカメラの話題なんですぅ~・・・











毎々クルマ以外の話題になってしまい、

申し訳ないです。

なるべく、クルマに絡むブログを―と、

そう思ってはいるのですが・・・・

情報収集力も乏しいものですから。

かといって、やはり訪れてくださる皆さんとの”糸”が切れてしまったら寂しい―

そんな想いもあるものですから、

あんな&こんなの”オカドチガイ”なブログをアップさせてもらっています。

てな訳で、またカメラの話題なんですけれど・・・












現在デジタルカメラの主流は、

コンデジを除けば、

フルサイズと呼ばれるニコン&キャノンの中級機~ハイエンドモデル。

台数的には、多分いちばん多いのではないかと思われるAPS-Cサイズのセンサーを搭載したモデル。

このAPS-Cサイズのカメラは、Nikon+Canon+SONY+Ricoh(PENTAX)+富士など。

それから、PanasonicとOLYMPUS陣営のマイクロフォーサーズ・サイズ。

市場規模でも、この3つのセンサーサイズでは無いかと思うのですが・・・


でも、何れもヨコ長写真が撮れることが、決めごとになっている気がします。

写真て、どうも横長が当たり前のようになっていますが、

フィルムカメラの時分には、ハーフサイズ(ペンサイズという言い方もあったのかな?)のカメラは画面が縦位置で撮影するのが当たり前でしたよね。









あれ、何かつまらないこと話題にしようとしていますね、ワタシ・・・。

つまり、タテ位置での撮影が標準のスタイルのデジタルカメラ。

そんなカメラがあってもいいんじゃないのかな、

特にマイクロ・フォーサーズのオリンパスやパナのラインナップにですね。

そんなことを、ちょっと思ったりしたものですから・・・・

最近、クルマのディスプレーなんかでも、縦長のモニター装備のモデルも

出始めているじゃないですか。

テスラや、年内発売予定なんですか?

PHVのプリウスも、そうだっていうし・・・・

ぜんぜん関係ない話でしたけど―。












タテ位置写真もなかなかイイもんですよ。

まあ、カメラを90度回転させればいいだけのことですけれどね・・・・






















090


Posted at 2016/09/17 00:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation