• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

やっぱり、写真はレンズかなぁ~?! ”LEICA”の色味がいいみたい・・・

やっぱり、写真はレンズかなぁ~?! ”LEICA”の色味がいいみたい・・・





もう手放してしまったのだから、いまさらどうにもならない話しです―。

でも、しばらくぶりに見直してみた写真。

まあモニター上でですけれど、

やはり、”ライカレンズ”のイロに魅せられてしまう・・・そんな気分にもなる。

フィルムで撮影しているという、それもあるのかも知れませんけれどね。







↑↑ 【APO-MACRO- ELMARIT-R 2.8/100mm】  ↑↑



↑↓フィルム独特の粒状性が何となく”ナマっぽい”感じがして、スキかも・・・↑↓



↓↓ 【SUMMICRON R 2/50㎜】    ↓↓







”LEICA R SYSTEM”,もう暫くのあいだ手元に置いてといたら良かった―なんて、

いま言ったところで、後の祭りですけれど・・・・・



もう”LEICA R”レンズは無い訳ですから。

HASSELBLAD用の”PLANAR”&”SONNER”の「CARL ZEISS」レンズの

稼働率を上げましょうかね・・・・


本ブログ中、カメラの画像以外の3枚は、”LEICA R”レンズ。

フィルムカメラの”R8”での撮影です。

ごく普通のネガカラーフィルム使用です。



”LEICA”レンズですが、M型ライカ用ばかりが人気があり、

”R”レンズが、過小評価されているような気がします。







おととい、「花」の写真プリント。半切に伸ばしたものが仕上がってきました。

写真展に展示するつもりの1枚です。

それはデジタルカメラでの撮影分でした。

《Ricoh GXR+Micro Nikkor》の組み合わせで撮影した分です。



写真展の作品。

なんとか、フィルムカメラでの撮影分の比率を上げたいと考えてます―







100







Posted at 2016/09/30 00:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
45 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation