• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

子供の頃、近所のお医者さんが・・・・

子供の頃、近所のお医者さんが・・・・














本当に自動車そのものが、珍しかった時代ですよね。

クルマといったって、お大臣の人しか乗れないものだって、そう思っていました―

車庫があるお宅なんて、まず近所にはなかったような記憶があります。

”メッサ―シュミット”とかいう、アレは二人乗りですか?

そんなクルマに乗っていたお医者さんが近所にいたようにも思うのですが、

小学校の低学年の頃。

もう半世紀以上も前の話しですから、記憶もあてにはならないですけれどね。




それくらい、クルマそのものがめずらしかった時代ですよ。

いま、私の住いの周辺では、住宅デベロッパーが新築住宅をかなりの数を

建築中ですけれど、どの家も車庫スペース付きですもんね。



狭い敷地なので、棟同士が接近しすぎていて、

アレじゃ風の通り道がないだろう!

お隣りの窓の開け閉めが出来ちゃうんじゃないのか―って、

そんな感じの建て方です。




一棟当たり4000万円以上とかの価格が付けられているような話しです。

それでも購入者がいるわけでしょ。

「住い」、もしくは「家」?

どんな捉え方をすべきなのでしょうね?




家、多分人生の中でのいちばん高い買い物でしょうから・・・・

もっとも、最近は家よりも高いクルマってのも、めずらしくは無いようですけれど―





話しがあらぬ方向に行ってしまいました。

”メッサーシュミット”。

あれって前2輪、後1輪の3輪車だったでしょうか?



そのメッサ―シュミットほどは小さくないのでしょうが、

ヴェンチャー企業の《STYLE-D》という会社があって、その会社で”Piana”という

超小型のコミューターを2017年中に発売を計画しているそうなんですね。







それに最期に乗りたいかな・・・なんて、思い始めています。




私も気が多いものですから、まだスポーツカーやそのほかにもいまだに未練も興味もあるんです。

いまだって乗りたいクルマはいっぱいあるのですが、

次の免許更新もおぼつかない状況では、どうなるのかなんてわかりませんので、

いま乗っているクルマの代替えをしたとして、それが最期のクルマになるのだろうと―






↓の写真がそうなのですが、


ヤマハ初の4輪市販車、登場はやはり2020年頃なのかな?


YAMAHA. 《MOTIV》

















2013年の東京モーターショーに展示されていたヤマハ発の4輪市販車。

2シーターのスマートサイズ?の、モデルがありました。










ショー当時の話しでは、2020年頃の発売になるのではないか―

なんていうことを言っていました。

そんな4年も待っちゃいられませんものね。





だとすれば”Piana”という、EVなのですが、それにターゲットを絞りたいなって―。

それまでは、《 up! 》か《 i 》の何れかをつなぎに乗っていたらいいと。

半分本気、半分希望として、このところ考えたりしています。





”Piana”というクルマ、あまりにもユニークなカタチをしているんですよ。

乗り降りは、クルマの前部分が開くんです。

ちょうど、学校のフタ付きの下駄箱?靴箱でしょうか、

上にふたを引き上げるでしょ。

あんな感じです。

メッサーシュミットは、どんなドアだったのかなんて、覚えていないのですが、

イセッタというミニカーは、前が冷蔵庫みたいに横に開くんですよね。



またそんなクルマに乗っていたら、変わり者だって目で見られるでしょうけれどね。

奇人変人は、いま始まったことではありませんから・・・・




早く2017年のモーターショーが来ないかなぁ~なんてことを、

まったく、何を考えているんでしょうね。




106








Posted at 2016/10/07 01:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation