• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

オンナなんだモ~ン?????

オンナなんだモ~ン?????











女性ならではの知識を授けてもらいました。

こういった品物があるなんて、全く知らなかったので・・・・、





  〔画像の下が、ホンモノの注射器。いまもインク注入に使用中です。上が今回購入の商品〕



近々、区から案内の来ている健康診断を受ける予定でいるので、

その際に、

「先生、注射器が欲しいのですが―。

私、万年筆を使っていて、インクも何色か使い分けているんですね。

それで万年筆のカートリッジにインクボトルから、インクを挿入するのに、

注射器を使っていて、インクの色の数だけ注射器が欲しいのですが・・・」って、

お願いしてみようかと思っていたんです。












好みの色のインクを、カートリッジに注入するのに

注射針くらいの細さでないとならないんですね。

日記や手紙など書いていますと、意外とインクの減りが早いんですね。



「小説家でもあるまいし、そんなこたぁ~、ないだろよ・・・!!」って思うでしょうね。

〔いまは、小説を書かれる方も、皆さん殆ど、わ~プロ使用するんでしょうけれど・・・?〕











でもいまの時代は、注射器が薬物事件に使われるようなこともあって、

一般人が注射器を手に入れること出来ないみたいですものね。

むかしは昆虫採集セットなどに、注射器も含まれていたような時期もあったと、

思うんです。





毎晩通っているプールのスタッフの女性主任がいるんです。

彼女、落ち着いている感じなんですが、案外そそっかしいみたいで、

足を監視タワーの脚にぶつけてヒビが入ったりして、医者に掛かることが多いみたいなんです。



お医者さん達の中で彼女は”アイドル”的存在らしい・・・?。

だもので、『N子ちゃん、今度ケガしたときに、先生に注射器が欲しい人がいるんだけど・・・、

万年筆のカートリッジにインクを入れるのに使いたいんだって!って、お願いしてくれないかな』。

そんなふうな相談をしてみたんです。

ああ、でも彼女のケガなどを期待してやいませんからね、念のため言っておきます―







そんな話しをした際に、100円ショップでこんなもの↑があることを教えてもらったんです。

香水や化粧水などをボトルから、スプレービンや小ビンに移すための、いわばスポイト?。

こうした便利なモノがあるなんて、まったく知らなかったんだも~ん。

教えてもらってヨカッタ !!



N子主任ちゃん、アリガトウ・・・!!




109


Posted at 2016/10/09 19:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タカラモノ | 趣味
2016年10月09日 イイね!

宝島社の広告&・・・

宝島社の広告&・・・
















宝島社の広告&・・・

この「&・・・」の次が、何だったのか忘れてしまいました?!

思い出そうとして、1週間も過ぎてしまいました。









ここで言う「宝島社の広告」とうのは、少し前に

女性タレントの「B」の背中ヌードの写真を使って

”あたらしい服をさがそう―”のキャッチコピーとともに、

話題になったことがありましたよね。




その宝島社の今年前半の新聞広告で、女優の「KK」を起用した

【死ぬ時くらいは、好きにさせてよ!】という、新聞広告。

その広告が話題になったことを思い出し、

ネットで、再検索し改めて見たりしました。




言葉とヴィジュアルのそれぞれが持っている、爆発的なチカラみたいなものを、

すごく感じたりしたんですよね。




写真を引き立てる表題って、とても大切だなって・・・・

それは、こうしたブログにだって当てはまるような、そんな気がしたりもしたのです。











その「&」の、続きの件ですが、

録画していたTVドラマを観ていて思い出したんです。

『運命に似た恋』という、NHKで金曜の22時の枠で放送されているんですが、

ヒロインが「原田知世」。

彼女のイメージが自分の中で、マッシュルームヘア?

『時をかける少女』でしたか、その頃の印象が・・・

とか言いつつ、その映画は観たことないのですけれどね。


また、そのドラマの脚本は「北川悦吏子」という女流脚本家。

『愛していると言ってくれ』とかいう、あのドラマも彼女の脚本だったのでは

なかったかと思うのですが、確か―


声を失った男性と、女性のラブ・ストーリーだったかと記憶していますけど、

それと同時期ではなかったではなかったかな?

『星の金貨』という、こちらは逆に声を失くした主役が広いんでしたね。

主題歌が大ヒットしました。

自分のMDにも録音してありますよ!













”青いうさぎ”♪、あの曲、何年くらい前のことになるのでしょう・・・?




またまたクルマとは関係ないブログになってしまいました・・・




108











Posted at 2016/10/09 04:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オピニオン | ニュース

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation