• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

今日は何の日?10月10日-







今日は10月10日。

むかしの人間は、【体育の日=東京オリンピック】をイメージしますよね。

52年前の今日が、開会式だったんですね。

そっかぁ~、この年に生まれはヒトも、もう52歳ってこと?

オリンピックの年、私は中学生の頃だったかと―

聖火リレーなどを、クラスの美少女とふたり、選ばれて見学に入ったような記憶が・・・

ホントだったのか、この年齢になっての妄想なのか、どっちでしょうか?

自信ないっす?





でも10月10日。

東京下町育ち人間の私は【銭湯の日=無料開放日】。

銭湯=つまりお風呂屋さんが、今日1日誰でもタダなんです。

ま、そんことを言うものの、この10年くらいでの体験ですが、

東京都の公衆浴場組合。

”欲情”組合じゃないですよ???

銭湯を身近に感じてもらって、利用者を増やしたいという・・・そんな意味合いもきっとあるのでしょう。

10月10日。

   ↓
  1010
   ↓
 せんとう
   ↓
 銭  湯


こんな方程式なんでしょね。



ワタシ自身は、子どもの頃を思い出しても、

あまり銭湯へ行った記憶がないのですが、それでも

15時半くらいだったでしょうか? 風呂屋が開くのは。


その直後に行ったりすると、地元のお年寄りなんかが、

イチバン風呂に入りに来ていて、

熱い湯が好きなんでしょうかね。

子どもなどが熱くては入れずに、水で薄るために蛇口をひねったりすると、


『坊主、オトコだろ!水なんか出すんじゃねぇ!オ○○○ンが付いてんだろ、ガマンしろ!』。

そんなふうに怒鳴られたりしている場面を目にしたことがあるような―

まあ、、オ○○○ンがついてたって、熱いモンは熱いんですけれどね。













あと、下町のせいも多分にあるのでしょうかね。

大工の棟梁や、土建屋のオヤジさんたちの、リタイア組も多かったのでしょうか?

背中から尻っぺたまで、彫り物をしてる大人もめずらしくなかったように記憶しています。

堂々とオジサン、オジイサン連中が入っていましたよ。

見てはいけないようにしないとわかっていても、目が行ってしまうような・・・?

そんな光景を思い出します。






今夜は、プールでウォーキングをした後で、

銭湯に寄らせてもらおうかと思っているんですけどね―

デカイ浴槽で、足を伸ばしての入浴は、又別格です。

銭湯へ、行きましょ !!




110



Posted at 2016/10/10 03:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイ・タウン | 日記

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation