• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

どうしても関心事は”Porsche Boxster”に・・・

どうしても関心事は”Porsche  Boxster”に・・・













午後、スーパー・オートバックス(SAB)に行ってきました。














ワタシの地元にあった店舗が閉店してしまい、その引き継いだ店がそのSAB東雲なんです。

いま所有しているVW《 up! 》の車検が12月末。もう一台の三菱《 i 》が、来年の3月でしたか・・・

本来ならば、VWの購入した正規販売店で車検整備を受ければいいのですが、

やはり、いくらかでもお安くあげたいと思いもあり、どれくらいの費用が掛かるものか、

相談に行ってみようかなって―

店のスタッフさんと直接の接触はしませんでしたが、

店内に標準車検料金表みたいなPOPというのでしょうか、そんな案内があり《 up! 》が該当する

クラスの輸入車のケースで8万円を少し飛び出すくらい?

軽自動車で、7万円台の記載があったように・・・・

これに、任意保険がちょうど重なるので、決して小さな額ではないですね。

2台を維持することに迷いも生じますし、

どうしたものでしょうね・・・・














同じ店の一角に、中古車販売部門があり輸入車が半数以上のようですが、

輸入車が多かったのですが、

いちばん目立つ位置に《Boxster Type986》かな?

2007年式の濃いグレーメタリックのLHDのAT車が置かれていました。

距離が、31000キロでコンディションも良さそうでした。

車検残も30年の5月だったかな?

充分ありますものね!















ですから、『買えない値段でもないな。《 up! 》《 i 》の2台を下取りに出せば、200チョットで・・・』と、

そんな思いもアタマをかすめましたけれど、

2台分の任意保険料や税金を足したら、《Boxster》維持費用とトントンだろうし―



な~んて、夢想してしまいました。


わたし自身のクルマ生活がどんななのかを、自己分析してみると、

年に数回の1000キロ超のロングドライブ。

真冬の温泉&スノードライブ。

ほかに何があるのかなぁ~と考えてみても、特にこれといって思い当たることもないんですね。

無くても大丈夫そうですね






憧れるクルマを手に入れることが、必ずしも手元になくたっていいのでしょう・・・







135



アメリカの大統領選挙の経過が、いまTVやラジオで盛んに報道していますが、

株式の値下がりが、この数日間でちょうどこのブログで話題にした、

”Boxster”の購入額分相当の数字に・・・・

英国のEU離脱時よりも倍以上のマイナスになってしまった―

もう茫然自失・・・・?



Posted at 2016/11/09 14:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation