• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

VW【 up! 》の車検をS-ABで済ませてきました。タイヤも夏から冬に・・・

VW【 up! 》の車検をS-ABで済ませてきました。タイヤも夏から冬に・・・


↑ こんな季節になっちゃいましたね!

昨日は、スーパー・オートバックスへ、マイカーの第一回目の車検を受けに出掛けて来ました。













走行距離17000キロ弱。

特別には、追加作業ナシでの車検整備。



本来であれば、購入した正規店で車検を受けたら良かったのでしょうが、

費用が倍もかかるんでは、自分としては無理でした。

任意保険料分くらいの金額の差がカバーできてしまいまっすからね。

それもありましたし、この先いつまで乗るかは正直自分でも判らないものですからー

ユーザー車検も考えたものの、やはりブレーキ回りなどは、自分では出来ませんし、

24カ月点検をしてもらっていれば、一応は安心ですから。

あと、以前利用していた店舗が閉店になってしまい、その引継店ということで、

工賃が50%レスだったんです。

そんなこともあって、世話になることにしました。










それに、年明けには三菱の《 i 》の車検が控えていますので―

ケチってしまいました。















車検の予約を午前11時でいれていました。

作業時間は、やく120分ほどだったのでしょうか、

完了後、書類などを含めて、

引き渡しを受けたのが、14時少し前でしたか。

立ち会い出産ではありませんが、待ちで作業して持ったわけです。

差ぎぃう項目がたくさんあるような、低年式のクルマであれば、

短時間というわけにはいかないのfでしょう。



お仕事されている方では、時間のやり繰りがタイヘンでしょうが、

ワタシ、プータローですのでね、平日も何も関係ないんです。




車検と同時に、スタッドレスタイヤへの履き替えも同時に作業してもらいました。

今冬、雪道ドライブに出掛けることになるかどうかは、分かりませんが

もしかしたら・・・ってことです。














156




☆ちょっと話しが脱線します☆

昨日、いやもう日付が替わっているので、おとといになるんでしょうね。

2020年東京オリンピックのボート競技の会場最終決定が出ましたでしょ。

「海の森海上公園」でしたかね、名前は?









写真の場所↑↓。 ここが正に観客席になるんです!もう工事(整地)が始まっていますもんね。









この橋を渡り切った左側になります。











Posted at 2016/12/01 00:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 15 1617
18 1920 21 222324
252627 2829 3031

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation