• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

1997's EARLY SUMMER






1997年ですので、20年前の初夏ってことになるのでしょうかね?

本当かな?

その年の6月の21日に外房の木戸浜海岸という、海水浴場へ行ったようです。

海に入るには、早すぎる陽気でしょうけれど、入っちゃったみたいですね・・・・









***************************************


「海っていいもんだ!」と思った。

澄んだ空気、大気と言った方がいいかな。青く抜けるような空の下。

陽射しを浴びてカラダを横たえていると、地球のすべての恵みに抱かれているみたいな気分になれる。

風の音、波のリフレイン、白い雲、眩いほどの光、熱、そして背中の下の無数の砂の粒たち。

野生児?自然児になったようだ。

裸で海に入ったり、砂浜を駆けだしたりしてみたら、何て気持ちのいいことだったか、

これは体験してみなきゃ、わからないだろうな。

でもいくら台風の通過した直後、海開きの前だとは言え、海の家の施設があるような海岸で

こんな体験ができるなんて、奇跡にちかいことだよね。

クセにならないように気をつけないと―


***************************************



この2週間前にも、同じ海岸に出掛けているんです。

カセットレコーダーと、童話の本を持って―

なんで、童話とカセットレコーダーを持って、海なんかに?って、意味が解りませんよね。

その持って行った童話の内容が、金魚が海に?

こんなふうに書くと「崖の上のポニョ」みたいですが、「ポニョ」よりずっと前の頃ですもんね。











波の「ザザザァー♪」っという、BGMを入れたかったのでしょうね。

声のトーンを替えたり、状況説明の部分と、

セリフもしっかりと調子を替えたりの工夫もして、童話のストーリーを録音したみたいです。

それを、聴かせたかった子供に、実際に聴かせられたんだかどうか、

そのあたりが欠落しているのですが・・・・





158









このブログの海へは、マツダのロードスターで行っているようです。

《NA8C》私の所有した最後のロードスター。

1800のベースモデルでした。

白の、テッチンのホイールで、ロッドアンテナのヤツですね。












Posted at 2016/12/04 23:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古い日記? | 旅行/地域

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 5 67 8 9 10
11 12 1314 15 1617
18 1920 21 222324
252627 2829 3031

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation