【ワタシ正真正銘の”あまちゃん=アマチュア”です。 このご案内はビジネスではありません!】
来月くらいからは、少しは倹約しようと考えていますので、その前の最後のお遊び?かな・・・
本ブログを含めて、前後のブログが関係していますので、
くれぐれも、内容を良くご理解いただいた上で、
コメント欄ではなく、【メッセージ欄】にてお申込みいただきますように―。
何れにしても、プレゼントできるフレームは、10枚です。
作品は、昨日付けのBLOG、もしくはフォトアルバムでご覧いただけます。
ディスプレーの色と、プリントの色味に差が生じることが考えられますので、
その点は、寛容にお願いします。
お申込みいただいた方すべてに差し上げることは無理かと思いますので、
その点をご了承ください。
恨みっこなしでおねがいします。
くどいですが、★メッセージ欄★で、お申込みください。
★ハンドルネーム★と、希望される★作品のタイトル★だけを、
お書き添えいただきたいと思います。
選択理由も書き添えていただけましたら、飛び上がって喜こんじゃいます。
そして、その10人の方には、コチラからもメッセージ欄にてご連絡させていただきます。
送付先等は、その後にお願いいたします。
着払いの送料のみをご負担ください。
送付方法に関してのお願いがあります。
ゆうパックの【送料の着払い】を、ご了解いただける方のみに限定させていただきます。
東京からの発送になります。
九州や北海道ですとサイズの問題もあるかと思いますが、
1500円を少々超える金額になるかと思います。
【参考送料】
都内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,130円
関東・信越・中部・・・・・・・・・・・・・・・・1,180円
東北・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,280円
関西・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,400円
中国・四国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,500円
九州・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,600円
沖縄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,730円
たぶん、この料金で間違いないかと思います。
前回、2015年の開催時にも同様のことを考えていたみたいです。
でも、その時には実行に移すことしませんでした。
作品をプレゼントさせていただくという、そのことに関してブログにアップするのは
今回は初めてです。
正式に表明?ちょっと大げさでしょうか―
写真展に展示した作品の、里親さん探しみたいなものですね。
きのう終了した写真展が、私にとっては多分最後の個展になるでしょう。
そんな想いもあるものですから、展示作品27点。
その内の、原版(データ)が、しっかり残っているもののなかから、
ポートレート以外の作品から、気に入っていただけるものがあるようでしたら、
そうです、気に入っていただけた写真があったらの話しなのですが、
作品をフレームに収めた形でプレゼントさせていただきたいと決めております。
展示作品は、半切とA3サイズ、それとフリーサイズの3サイズでしたが、
プレゼントさせていただくのは、A3のフレームと作品をセットしたものを
12点用意いたします。
A3サイズのフレーム限定になります。
写真展では、半切プリントの作品も数点有りましたが、A3プリントに統一します。
ですので、展示作品と少々イメージが違っていることもありますのでご了承ください。
作品自体はともかくとして、A3サイズのアルミフレームは、そこそこ体裁の良いものです。
なんたって、ヘボな私の写真を引き立ててくれているくらいなのですから・・・・
写真が、お気に召さなければ、ご自身の撮られたお写真でも飾られたらよろしいかと思います。
フレームは↑こちらがブラックです。
フレームの色は、シルバーとブラック、そしてチタンの3色ありますが、
色の選択は、当方にお任せいただきたいと思います。
シルバーはこんな↓感じです。
ブログ中で、よく「作品」という、言い方をしているのですが、
わたし自身ものすごく抵抗があるんですよね。
どの口が「作品」なんて、言っているんだよ!って、そんな気分なんですよ。
恥知らずですね、マジで・・・・・。
差し上げる「写真」そのものは、改めてプリントいたしますので、
ご希望のモノを選択いただけます。
ご希望の作品が、重複しても大丈夫です。
新たにプリントをしたうえで、フォトフレームにセットしてお送りします。
A3サイズのフレームは、アクリル製の全面保護板ですので、
送付時の損傷のリスクは少ないと思われます。
★*********************************★
この件に関しての、
お申し込みは5日の21時まで。
10人の方へは送付先等をご連絡いただく
それからプリントを依頼して、10日くらいに発送出来たらいいなって思っています。
お手元には15日までにはお届けしたいです―。
★*********************************★
033
《里親さん、10人募ります!》
写真が277x400mmの寸法です。
フレームの化粧箱が縦x横x厚さの合計が100センチになります。
東京から、ご自宅の地域までの料金に「着払い」20円を加えた額が、ゆうパック料金になります。
フレームは、ブラック/シルバー/チタンの3色ですが、選択は当方にお任せいただきます。
アルミフレームで、そこそこ高級感があるように思います。
フレームの外形寸法は、約380x500㎜。重量は1キロあるそうです。
小さくはないですね・・・・
↓ 写真を収めるアルミフレームの載った際とはコチラです。↓
http://www.dnpphoto.jp/products/youhin/almi.html
031
《A3の写真やフレームのサイズって、イメージ出来ますか?意外と大きいですよ・・・》
写真展では、A3サイズのプリントを16枚でしたか展示しました。
そこそこ見応えのあるサイズ感があるんですよ。
でも、そのサイズ感はイメージしづらいですよね。
↓の写真、フレームの下に敷いてある紙が、新聞紙を広げた大きさです。
この写真のフレームは、新聞紙の半分よりほんの一回り小さいだけですね。
プリントの方は、新聞を四つ折りしたよりも逆に少し大きいです。
また、次の写真↓は、A3とA4のプリントをフレームに収めたものです。
だいぶ大きさが違いますでしょ!?
032
【*】
今日、3回くらいに分けてブログにアップ予定でしたが、全部ひとまとめにしてしまいました。