今日は、9月の11日。
”911”ですね。
”911”と言えば、《Porsche》に触れないわけにはいきませんよね。
ちょっと、フィクションなんですが
”911”絡みの夢物語をー
あれは、いつのことだった?
もう、キミは覚えていないかも知れないな。
ボク自身、キミとのドライブ中に、キミが口にした話題に驚いたんだ。
とっくに終わってしまっているはずの話題だと思っていたし、
キミが覚えていたなんて、夢にも思っていなかったんだ。
もちろん、ボクが前前に口にしていたことだから、覚えてはいたけれどね。
話しを持ち出した側の自分としては、絵空事とも思ってはいなかった。
そう、いっときは、まじめに考えていたし、
真剣に受け止めてもらえるこもらえたら、嬉しいという思いもウソ偽りじゃない。
知らない人が聞けば、『何をバカな、絵空事を言っているんだ!!』と嘲笑されても当然でしょね。
『ボクと共同で《Porsche》を買わないかい?』
キミへのリクエストは、確かこんなだったよね・・・
☆所有者はキミの名義にする。キミのクルマだ!だから、クルマもキミの家に置くことにしたらいい。
☆登録名義だけれど、所有者がキミで、使用者はボクの名で、東京での登録する。
☆普段はキミが使えばいいし、ボクが使いたいときには前もってキミに相談し、借りに行くよ。
☆購入費用は、キミとボクで50:50でもいいし、55:45でも、60:40でもいいしね。
☆仮に700万円のクルマなら、ボクが400で、キミが300でー。
☆ポルシェが300万円で、キミのものになるんだから、どう?
☆最後の最後には、キミのクルマにしたらいいよ!ボクのほうが先に消えているだろうからね。
☆新車でなくてもいいんじゃないかな。キミさえ了解してくれるなら。
☆色は、キミが選んだらいい。ハンドルは左でもいいかな?キミなら運転大丈夫だよね?!
ただこのときに想定していたモデルが”911”だったのか、”Boxster”だったのか、
そのことが、ハッキリしなくて・・・
ボク自身、かつて”Type987 Boxster”を所有していたこともあり、
”Boxster”の高年式の中古車を想定して話しを持ち掛けたのでしょうか―
半分は、妄想だったかもしれないし、もう半分はあながち、ウソとばかりは言い切れない。
そんな話しは、その場限りで消えた夢物語り、だと思っていた。
だから、キミが家族に「こんな話しがあるんだけれど、ポルシェを共同で購入しない?!」という
ことを、テーブル・トークだったのだろうけれど、話題にしたと聞かされた時、
『へぇ~!! そんなことがあったんだ…?!』って、ウレシイ驚きだった。
ねえ、もしもそんな架空話しが、現実になったとしたら、
それはそれで、愉しいことだったのかも知れないね。
『愉しいことだった・・・?』。
そうだね、もう過去形になってしまった。
あのとき、キミの答えが”Yes”だったとしたら・・・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
もうひとつの、”911”に纏わるお話し
戦後まもない生まれの、旧い人間には、
9月11日というと、台風襲来の特異日とでもいうのでしょうか、
「二百二十日」が思い浮かぶんです。
多分、若い方は、「いいや”二百二十日”そんなの知らないよ!」という方のほうが
大多数でしょうね。
「二百十日」「二百二十日」というのは、上にも記したのですが、
台風上陸の特異日と言われていました。
最近は、滅多にニュースなどでもその語句を耳にすることもなくなりましたけれど、
そうそう、立春の日から数えて210日目が9月1日。
220日が9月11日。
”911”なんです。
それと、3つ目の《911》。
9・11という書き方のほうが、適しているかも知れませんね。
ニョーヨーク全米同時多発テロ事件が起きたのが、2001年9月11日。
「9.11 米国同時多発テロ」
もう少し現代に近づいての”911”と言えば、
ニューヨークでの高層ビルに航空機2機が自爆し、3千人以上の方が亡くなった事件。
あの事故の映像が、リアルタイムのニュースで見た記憶がありますが―
日本時間の21時頃でした。
日本は午後9時46分だそうです。NHKのニュースで、2機目の航空機が世界貿易センタービルに
衝突する瞬間が、ニュースでリアルタイムで流れたのです。
信じられない光景でした。
2001年の9月11日の出来事。
テロ行為。
いまも、世界から争いがなくならない。
なぜ、そうした過ちを人間は繰り返すのでしょうね!
《過去に学ぶ》。
それが出来るのは、人間という生き物だけなハズなのに・・・・・
011//2018
Posted at 2018/09/11 09:11:00 | |
トラックバック(0) |
友だち | クルマ