• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

Minolta M-Rokkor 40㎜/F2。1970年代オールドレンズ+デジタル機コラボ。

Minolta M-Rokkor 40㎜/F2。1970年代オールドレンズ+デジタル機コラボ。













純愛Story『言の葉の庭』の舞台へー

雨を待って、出掛けてきました。












使用したカメラは、デジタルとしては比較的年季の入った”Ricoh GXR"〔A12〕というモデルです。

APS-Cの12メガのセンサー搭載の別名「変態カメラ」。

いま自分の所有しているデジタル機の中では、イチバンの古株。













EVFをセットしているので、液晶画面では外光や反射光などで、

視認性が損なわれることがないので、使用頻度が高いんです。

今回は、大伸ばしプリントするなどのつもりはなかったのですが、

かなり真剣に撮影したつもりなんです。

M-ロッコールの性能を引き出せたならいいなって、そんな思いで、雨の撮影に臨みました。




















雨の新宿御苑。

午前中に行ってみたのですが、雨だから訪れたという、そんな人もいたのかも知れません。

ワタシが、まぎれもなくそのひとりでした。






サウジアラビアから来て、日本語の勉強をしているという若者から、

『フォトグラファーなのか?』と尋ねられたり、

中国の青年ふたりから、スマホのシャッターを切ってほしいと頼まれたりもした。

まあ、スマホの取り扱いのむつかしいことー。

まして、彼らのリクエストが理解できずに困った。

自分たちがポーズをとるから、そこを撮ってくれとのリクエストだったみたい。

英語なんてまるで・・・・ですからね!

それでも、なんとかOK!だったみたいで、笑顔で『サンキュー!!』って。

なんで『謝・感(しぇーしぇー)』じゃないのさ???













日本人の、オトコx2、オンナx1のグループにも、ちょっと立ち話しも。

『アニメの舞台を見る目的でみえたの?』。

と聞いたら、そうではなかったみたいだけれど、

話しは通じたんだよね。

オトコの子が、そのアニメのタイトルを口にして、2度観てます!と、

ワタシが、同じ場面でいつも泣いちゃうんだ・・・!と話したら、

『階段の場面ですか?』と、彼。













大学生だったのかな?もう社会人?

たのしそうだった。

いいよね、若い人たちは―。






016//2018




Posted at 2018/09/16 00:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation