• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

MERCEDESブランドで、ピックアップトラックをねぇ・・・。”Xクラス” ‼








いま現在では、どうなのかな?いまもでしょうかー

世界最大の商業車メーカーでもある、DAIMLER-BENZ。

MERCEDESブランドで、Xシリーズという、

NISSANの海外向けピックアップトラックの”ナバラ”と、一部のコンポーネントを共用する

ボンネット・トラック。

ピックアップ・トラックといった方が分かりやすいかも―。

”Xクラス”をマーケットに投入。






現在の、日本国内では帰国子女の”TOYOTA HI-LUX”が、販売されているだけですが―。

海外では、三菱の”TRITON”やいすゞの”D-MAX”でしたか?アセアン諸国で、

生産されて、世界中に流通しているようですがー。
















しかし、乗用車メーカーとしてのイメージが強い”MERCEDES”ブランドでのピックアップがね!

業界も変われば変わるもんだと思います。

日本導入はさすがにないだろうとは思うのですが、

スリーポインテッドの魔力?に取り付かれて、並行で乗ろうなどという

御仁が現れないとも限りませんが、果たして・・・・













サイズ的には、前述のハイラックスやトライトン、D-MAXクラスであって、

北米のフルサイズトラックと比較したら、ふた回り以上小さいのかも知れませんね。

日本へも並行で入ってきているような、トヨタのタンドラや、実物を見たことはありませんが、

FORDのベストセラーの”F”シリーズに比較したら、大人と子供くらいの違いがありそうです。





それにしても、日本メーカーの日本生産のピックアップトラック。

見事に終演しちゃっているんですね。



個人商店や家族経営の小さな会社・企業が少なくなってしまったという、

21世紀という時代背景もあるのかな?











019//2018






Posted at 2018/09/19 07:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation