• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

寝袋と電気毛布と電源パックを積んで、いざ雪国へ出掛けよう・・・かな?

寝袋と電気毛布と電源パックを積んで、いざ雪国へ出掛けよう・・・かな?
← このひどい超ピンボケ写真。

昨日の午前6時15分頃撮ったものです。

月と星。金星でしょうか?

”Kiss”しそうな距離ですよね!!いいナァ~










↑↑コチラは、今朝の6時17分。星は同じなのでしょうか?

   でも、もうこんなにも離れてしまって―


昨日の写真も、今朝の写真もまだ暗さの残っていた空だからこそ、

月も星も、一層輝きが届いていたのだろうと思うのです。

ほんの十数分後には、もう明るさを増した空に飲み込まれてしまいました。

同じような時間、同じような方向に目を向けてみても、

同じシーンには出会うことできないんですよね!

毎日、変化のない時間が流れているように思いがちですけれど、

『二度ある』というのは、単なる妄想なのかも知れません―。












厳寒のみちのくへのドライブ。

なんとか実現させたいと考えているのですが・・・











青森県の五所川原地方に『鶴の舞橋』というふぉおとジェニックな景勝地があるらしいんですね。

JR東日本でしょうかね?

TVでのCMも流れていた(過去形?)みたいですね。

日本を代表する女優さん。

そう『キューポラのある町』とかが代表作品かな?

または、『夢千代日記』の主演女優さんて言ったら判りやすい?

どちらにしても、古すぎる情報ですが―

彼女が登場するCMです。












まあ、それはどっちでもいいのですが、

その『鶴の舞橋』というところへ訪れてみたいなって、去年の秋くらいから考えていたんです。

東京からだと700キロちょっと。

もういまは、完全な白銀の世界なんじゃないでしょうかね。












”JIMNY”には、すでにスタッドレス履かせていますし、すぐにでも、そう今日にだって、

スタート可能なんです。

あとは『エイッ!ヤッ!!!』って、飛び出してさえすればいい訳です。

まだ、現地の詳細な情報を十分には取得していないのですが、

月内中には、出かけてみようかってー。













計画倒れに終わってしまうかもなんですけれど。

最近は、その辺の思いっ切りが悪くて―。

寒いのは億劫だな!とか、

年のせいではなのでしょうけれど、

何でこうも、腰が重くなってしまったんだろう・・・・・・













#002//2019


Posted at 2019/01/03 07:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカーDiary《JIMNY LANDADVEN | 旅行/地域

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
1314 1516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation