• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

#127:::見もせずに、買えるかな…?

#127:::見もせずに、買えるかな…?


以前にも触れたことがありますが、

”Type987 Boxster”は、

福岡のポルシェ正規販売店の

アプルーブドカーでした。

















見え方に異変を感じて、眼科専門のクリニックで診ていただいた。

それが、2011年か、2012年の半ば頃だったのかもー

診断は「脳からきている訳ではないようです!ただ視力&見え方が

元のようには戻らないと思いますー」

そう、担当の先生からは言われて…

でも、左はメガネは必要ですかど、普通に見えますから。

運転も続けられるハズとー。

深視力のことがあって、大型免許のみ外すことになってしまいましたけどね。

まだ、運転はしばらく続けられそう!

それなら、購入が可能な予算内で乗ってみたかったクルマに乗るのはどうだろう…
”Boxster”が、そのクルマだったのです⁉

幸運なことに、その時期に購入可能な貯えも、かろうじてあったので…

思い切って、清水の舞台から飛び降りたのです!!













でも、所詮貧乏性なんでしょね⁉

維持し続けられるのかどうか?

後々、メンテナンスをちゃんとしていけるだけの余裕があるのかどうかー

その覚悟とか。

もうひとつの理由もあって、

『なにか、自分には不釣り合いだよね! アヒルの子はハクチョウにはなれないー』。

まあ、自分の人生の1ページに、一瞬でよかったのでしょう。

スポットライトを当ててあげたかったのでしょうね⁉













前置きがなが~い‼

その購入した”Boxster"は、ネット検索で見つけて、

見積りを作ってもらい、

『じゃあ、それでいいです!いただきますからー』と、メールでやり取り。

認定中古車ですし、正規デーラーなのだから安心なんじゃないの…と。













東京⇔福岡という、地理的な距離も介在してるし、

見ずに決めてしまう腹でいたのですが、販売店の方から

飛行機代は負担しますので、実車を確認しに来てください‼』となり、

数十年ぶりの飛行機に乗る羽目になってー

だもので、購入をキャンセルする訳にも行かなくなった…⁉

そういう訳ではなく、純粋に気に入ったから購入に至ったのです。

新車であれば、発売前に見もせずに契約することはそう珍しいことでは

ないのかも知れませんが、中古車の場合は、リスクは多少なりありますわね。













同じかどうかは?マークが付きますが、

中古カメラをオークションなどでの入手は、もっと慎重さが

求められますよね。

むしろ、カメラの方のコンディションの見極めにはリスクが伴うかも知れません。

購入単価もケタ数が違いますけれどねー













最近は、中古車への興味の方が勝っている気がします。

新車は買えそうにないこともありますけれど、

『コレ、絶対に欲しい‼』というモデルがないんですもん。

日本車じゃ、まじめな話”JIMNY"くらいしか…













↑↓この2枚は2013年の元旦に撮影。写真の場所は東京五輪の会場に変身済み!!











#127:::2020


Posted at 2020/05/20 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation