• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

#183:::カメラの整理&処分…?6⇒5ブランドへ軽量化、いや減量化模索中??

#183:::カメラの整理&処分…?6⇒5ブランドへ軽量化、いや減量化模索中??

クルマの方は、軽自動車にの2台に。

以前は、軽+登録車や、一時期は登録車2台なんて言う

自分の中でのバブル時代もありましたけれどー


















またカメラの話しになってしまうのですが、

少し前に現在の手持ちのカメラの話題をBLOGにアップしましたけれど、

デジタルカメラだけで、

4メーカーのブランドのカメラを使用しているのですが、

ときどき使い方がわからなくなってしまって、かと言って取説を

常時携行している訳ではありませんので、その機種での撮影を断念したり

することもあったりします。

撮影MODEを、intelligent‐Autoとか、またはプログラムAutoなどに切替えても

まるで思うような撮影が出来ないことがままあってー













そもそもが、カメラなんて1台。多くたって予備の1台にプラスすることの

交換レンズ数本で、撮影行に出掛けたら済むし、多くの方々はそうされてる?

うん、それが普通だと思うのですけれど、

私は、かなりの機材の量になります。

理由のひとつには、カメラによっても違った表現が出来るのではないだろうかー

まさに、屁理屈以外の何物でもないのですがー













センサーサイズの小さい方からー

MFT(マイクロフォーサーズ)⇒Panasonic レンズ交換式ミラーレス

APS-C…………………………⇒Nikon デジタル1眼レフ2台         

APS-C…………………………⇒Canon ミラーレス 2台

APS-C…………………………⇒Ricoh ミラーレス  1台 

APS-C…………………………⇒SIGMA ミラーレス  1台(コンパクトカメラ)

フルサイズ……………………⇒Nikon ミラーレス  1台






これに、銀塩の”HASSELBLAD”+”Nikon”を加えると、

ブランドとしては、6社製品がこの狭い部屋の中に混在しています。

そんなだから、実使用時には使い方が分からなくなったりするのですよね。

頭の体操、ボケ防止の役に立ってやしません。

そんな効果があるのなら、先日のようにATMに引き出したCashを

忘れそうになるはずがないじゃないですか⁈でしょ?






デジタルカメラのグループから、いちばん使用頻度が少ない

”Panasonic"を外そうかと思っています。













まだ、購入して1年経つかどうかなのですが、案外使い方がむつかしい?

私にとってのパソコンと同じで、なんだか上手に使いこなすことができません。

動画を撮る方には、向いているようで4Kとかを、ボタン一つで

撮影できてしまうようでして、実際今年の冬の八戸沖の貨物船の航行や

3月に出かけた、静岡県の大井川鉄道でしたか、列車の動画などは、

新鮮な体験でしたけれどね。

動画ではプリントしてフレームに飾ることも出来ないので、

静止画優先のカメラたちを優先にすることにしようかとー

近々AUCTIONで、処分することを考えています。






「丁寧」という意味では、大事にしてはいるのですが、

「大切」に使い続けるかといういもでは、冷淡なんでしょうね、私ってー

愛車も、スパッと切り捨ててしまう過去がありましたから……

いつか自分自身も、人生をスパッと切り捨てられる?のかなー






#183:::2020


Posted at 2020/07/17 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation