• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

#192:::【PENTAX】のカメラに纏わる画像とエピソード少々…それぞれの画像にキャプションを添えました。

#192:::【PENTAX】のカメラに纏わる画像とエピソード少々…それぞれの画像にキャプションを添えました。



















               ↑    ↑           



1974年。

クルマ雑誌社主催のルマン24h&オランダGP観戦ツアーで、プロカメラマンの

たしかU氏だったかとー。シャッターを切っていただいた記憶が”機材は”67”。

さすがに、プロさん。手持ちでもブレてませんね!?

私がモデルですが、この頃はきっと現在の体重のー13㎏くらいだったかなとー

頭髪は98%減かしらん? どこへ消えてしまったのだろう… 


 
               ↓    ↓














               ↑    ↑




以前、勤務していた派遣先の方が同区内にお住まいで、ときどき遊歩道などで

お会いする機会もあり、私が写真を撮ること知ってらしてその方のお嬢さんが

使わないということで、譲っていただいた”Nikon F3”&”PENTAX MX"。

大きさがかなり違いますねー




               ↓    ↓


















↑1974年。パリの凱旋門。私の撮影です”6x7”。

ほかにも、シュツットガルトのポルシェの工場でのスナップなど撮ったのですが、
もう、残っていません。







いま手元の現役のペンタックス製品。↓デジタルSPメーターのみです。受光角1度。












2014年の確か5月かと、奥日光の元湯で。友人の愛機はペンタの”K-30”でした。

セルフタイマーではなく、リモコンでシャッター切ってたですね。

足湯から出たあとの、三人はふくらはぎ位まで赤くなってましたっけ…

仲良しだったんですよ!?。懐かしい思い出ですー



















↑彼の、誕生日プレゼントに”K-3”のボディをー。いまはSONYのα7?に

乗り換えたみたいな話しなんですけれど、壊れちゃったのかなあ~

【PENTAX】は堅牢性にも定評があると思うのですが、飽きちゃったんかも…

この写真は、”LEICA R8+SUMICRON R50/2”で私が撮影しています。

フィルムですし、トリミングもしているので、背景の岩の壁の描写では、

粒状性がハッキリとわかりますでしょ⁉

フィルムの画像だということがー 




#192:::2020



Posted at 2020/07/26 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation