• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

#239:::好きな畑(分野)だし、気になるのです…

#239:::好きな畑(分野)だし、気になるのです…
お見合いの席で、

『ご趣味はー?』などという会話自体、もう過去の遺物?

でも、仮りにそんなことを聞かれたら、

『はい!クルマとカメラなんです…』って答えるかと。

いちばんドン引きされるケースと言えるかも知れませんねー















でもクルマとカメラは、自分にとって10代の頃から大好きな畑なんです。

だからいまだに、その畑(ジャンル)のことは気になっていて、

いま気になるニュース(話題)と言えば、

クルマ業界で多額の赤字決算を発表しているメーカー数社にまつわる記事等々。

「新型車が出ない」

「発表にはなったものの、販売開始は1年先…」

「資本が絡まない、技術提携の締結ー」

「アライアンスは、解消か?」
       ・
       ・
       ・
               etc.













そしてもうひとつは、デジタルカメラの業界。

国内全メーカーで、明るいニュースがあまりに少なくてー

逆に、

「カメラ部門の分離」

「カメラ部門が連続赤字…」

「少量生産&高価格帯にシフト。想定顧客層はハイアマ&職業カメラマン?」

「もうスマホに侵食され、エントリーモデルの商品投入も開発も縮小へ…」

       ・
       ・
       ・
       ・
             etc.













前にも書いたことがあったかも知れません。

もしかしたら、ヒトとの会話の中で話しただけなのかもー

クルマ好き!

カメラ好き!

特に、クルマの方でしょうかね!?

日本車の大変革時代?それをリアルタイムで目撃して来れたというのは、

シアワセなことだったと思うのですよ!

トヨタ vs 日産の新技術&新型車ラッシュ。

第2回日本グランプリの”Porsche 904”と”Skyline GT”とのTV生観戦。

ル・マン24時間レースでの”MAZDA 787"総合優勝ー

ウゥ!もう書き切れな~い!!

クルマがイチバン輝いていた同じ時代を自分も生きて来たんですもんー













しばらく前に【Nikon F】と他にも2台のカメラが、

日本機械遺産?に、登録されたみたいなことブログにアップしましたが、

今日、カメラ関連サイトに

【TOPCON RE SUPER】

【OLYMPUS OM1】

【MINOLTA α7000】

この三台が、新たに加えられたとの記事がありました。

やはり、いずれもエポックメイキングなモデルだと、素人のワタシでも

納得です…


https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1275769.html










【栄枯盛衰】

意味をよくは理解していないのに、そんな言葉が思い浮かんだのですが、

繁栄し続けることを望んでしまうのが、人の常なのでしょう。

特に成功体験のある人たち(企業も)はー

しかし成功し、右肩上がりが続くはずがないということは、

若い方たちにとっては、厳しい時代がー

でも、それもいつの日かはんてんを…





#239:::2020



Posted at 2020/09/10 06:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | ニュース

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation