• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年11月02日 イイね!

#287:::ヘタッピが撮ると、デジもフィルムも差が出ない…?

#287:::ヘタッピが撮ると、デジもフィルムも差が出ない…?


湯治の旅行記と

撮影した写真の話題は、

もう飽き飽きでしょうから、

今回でピリオドにしますー














フィルムを現像に出したのが、25日に投函でしたので、

届くまでちょうど1週間でしょうか?

依頼先が島根県のショップでしたので、

時間が掛かるのは致し方ないのでしょうねー












120フィルムを2本と35mmを1本。

それを、現像+CD記録+INDEXプリントのセットで、

送料込みで、2000円でお釣りが20円。

フィルム代を加えると、案外費用が嵩みますねー

それでも、やはり特別な感慨というと大袈裟ですが、

デジタルでは味わえない”愉しみ”がありました。

ウマイこと表現できないのですが…












ピンボケでないという前提ですが、同じようなシチュエーションで

デジタルカメラと、フィルムカメラでの差って、明らかにあると思うのですが、

フィルムの方が、雰囲気がまた別個のように感じられて、悪くないな!などと、

思ったりもします。

「クッキリ!」「スッキリ!」ばかりが写真じゃないみたいに…?

また、ヘリクツを言ってますがー













画像を拡大してみれば、フィルムの粒状性と言いますか、”粒子”が

ハッキリと判りますし、デジタルにはソレって見受けられませんものね!?

キメの細かさを写真に求めるのならば、いまはフィルムという選択は?かも

知れません。

それでも、フィルムカメラを使い続けたい思いは残っています。






以下は、同じような画像をフィルムとデジの写真を交互に貼り付けてみます。








































































































なんだか、写真との向き合い方が

やはり”いびつ”かもー

写真を楽しむというのではなくて、

カメラいじりをしているという感じですもんね…







#287:::2020


Posted at 2020/11/02 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation