• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

#289:::”タテ位置構図”の写真。強く意識しないと案外と撮れないものです…

#289:::”タテ位置構図”の写真。強く意識しないと案外と撮れないものです…


もしかしたら、自分だけ?かもー

強く意識してでないと、

案外、タテ位置の写真というの撮れていないのです…


















↑のコピーに15枚でしょうか、2015年に開催した写真展での、

コラボしたYohクンの、作品のリストなのですが、

この時のm彼の作品も、縦構図の作品は、わずか2点ですもんねー












私に置き換えてみても、最近はポートレート写真を撮る機会が

本当に少ないせいもあるのでしょうか?

タテ構図の写真って、極端に少ないですね!













無意識に風景とかを見ていると、横構図が当たり前で、

クルマや風景の写真が主だった被写体だということもあるのでしょうが、

おそらく90%以上が、横位置というか、横長写真です。














TVやPC画面でも、当然のように横長画面ですので、

生活が、”横位置”?なのかも知れませんね。

さすがに、高層ビルやスカイツリーなどは、タテ構図で撮るのでしょうが、

だから、たまに意識してカメラを縦に構えての撮影した写真に

新鮮味を感じたりもします。













腕力の無さすぎもあるのでしょうが、手持ちでカメラを構えての撮影では、

腕がプルプルしてしまって、手ブレがひどそうで、

手ブレ補正が働くカメラもあるのですけれど、それでもピンボケ気味なのは、

手ブレなんでしょうね!?

カラダが硬いんでしょうかね? どうしてもチカラが入ってしまって


上手に撮れないのです。











     ↑       ↓       ↑


ヨコ構図と、タテ構図では、やはり印象がだいぶ異なりますよね!

小さなサイズで見ている限りは、あまりピンとこなくても、

A3サイズなどにプリントして、フレームなどに収めた場合には

顕著に印象が異なる気がするのです!

少し、意識して縦長写真を撮ってみようかと思います。

スクエア(ましかく)写真も、面白いのですが、

それはそれでむつかしかったりもしますーな~んて、分かったようなこと

言いますが、まるで分かってなんかいないんですよ!?


     ↓       ↑       ↓














#289:::2020


Posted at 2020/11/04 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation