• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年12月03日 イイね!

#320:::ちっちゃいアクセルペダルと、底の柔らかい靴の組み合わせはNG?…

#320:::ちっちゃいアクセルペダルと、底の柔らかい靴の組み合わせはNG?…
MAZDA車のウリのひとつが、正しいドラポジ。

そのためにアクセルペダルが、オルガンタイプだとのこと。

メーカーの方でも、”売り”のひとつにしてますね⁉

マイカーで、同様のオルガンタイプだったのは、

”Boxster”が唯一だったのかもー。

こういうことって、あまり覚えていないもんですね!













この話し、全く根拠のないワタシ個人の感想なんですが、

小さなアクセルペダルと、靴底の柔らかい靴の組み合わせというのは、

あまり良くないみたい…

疲労が足からくるような気がするのですが、

こんなこと書くのは、先日距離的には300キロ程度だったにも拘らず、

足が攣ってしまってー

まあ、体調が悪かったのかも知れませんし、

運転の体位?シート位置とか、高さ、バックレストの角度などが、

適正でなかったのかもー













軽自動車やコンパクトカーでは、運転席足元にタイヤハウスが張り出していて、

オルガンタイプのアクセルペダルは設定できないんでしょうね!?

『アクセルペダルがオルガンタイプでなきゃ、ヤァ~だ!!』なんて言って

クルマ選びが狭まることはないでしょうけれどね。

むかし、ほんの短時間メルセデスの”190E”。

”Cクラス”の原器?ですよね、ペダルが重いなあ~という印象が強く

残っているんですよー













BLOG中に、”GR YARIS"のABCペダルも載せましたけれど、

競技でヒール&トゥーなどのテクニックを駆使するためには

吊り下げ式のペダルになってしまうんでしょうかね?

市販車とは、まるで別物なんでしょうけれど…













家の近くに、TOYOTA GRショップがあって、「わ」ナンバーの試乗車が

用意されて、そのラインナップがGRグレードの”YARIS””COPEN”そして、

”SUPRA”SUPRAなんですもん、ま、GRショップなんで、グレードが

「GR」「なのは、当たり前でしたね!!













店頭に展示されていた”GR YARIS"が、赤だったのですが、

ちょっと、想像以上の高品質感を放っていました。

塗装品質なども、コンパクトカーの常識をとてつもなく、上に外れていました。

400万円オーバーの車両価格でしたね。

そのプライスタグに相応しい仕上がりだと感じましたけど…

アレレ!三菱じゃなくてトヨタのことも褒めちぎってるじゃん!!

節操ないですか?

♪アーホイヨアーホイヤー“イヨマンテ”♪

音楽が、まだアタマの中で渦巻いてるんだわ!


『フレキシブルな感性の持ち主』だって、言って欲しいっすね???







靴底の写真は、適当なのが無くって!

あと、マイカーのペダルやスニーカーが原因で、足が攣った訳ではないみたいです。

昨日は、PCのキーボードを叩いていた時に、攣りました、ハイ!!






#320:::2020


プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation