• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2020年12月04日 イイね!

#321:::たぶん自分は見れないでしょ⁉ 2035年のクルマ社会…

#321:::たぶん自分は見れないでしょ⁉ 2035年のクルマ社会…
いまから15年前と、いまから15年後の

街の景色の変貌ぶりって、

何倍も何十倍も違っているだろうなって、思います。

まあ、15年先の未来のクルマが空を飛んでいるとは

思いませんけれど…





















昨日、日本の自動車産業に関しての

大きなニュースがありましたね!

まだ正式ではないのかもー、ですけれど。

経産省が「2035年純ガソリン車の生産禁止」だとかー

全てのクルマを電動車にするー

15年後ですよね…






スポーツカーや軽自動車の多く。

コンパクトカーの一部も入るかな?

現状の各社の車種構成を見てみて、そんな感じですけど。

また、そうした電動化加速の流れに乗じて、

旧車はもちろん、現在使用中のある程度の年式の車齢〇年以上のクルマには

自動車税の税率アップなんてことに、なるのでは?

ますますクルマ持ちづらくなりますねー

2035年から、電動車以外の販売を禁止とは言っても、

現在、国内に何千万台という非電動車が走っている訳で、

それらが、一斉に買い買われて切り替わるなんてことはない訳で、

玉石混交ではありませんが、新旧世代のクルマが走るんですもんね!

想像がつきません。













ハンドルが、ダッシュボードのどこかに収まってしまっていて、

運転席?の、目の前にはエンターテイメントの画像が映し出され、

乗員全員がそちらを注視している?

一方で、ハンドルを握り、変速レバーをコクコク動かして運転されている

クルマもポツポツ見受けられる、そんなマンガチック?な光景が

広がっている。

どうなんでしょうね、本当にそんなふうになるのかどうか、

見てみたいような、見たくないようなー

15年先ですよね…

そんな未来に、自分はいないと思うのです






#321:::2020


Posted at 2020/12/04 06:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation