• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

#282:::セダンのクーペスタイル化、流行りのようですが…

#282:::セダンのクーペスタイル化、流行りのようですが…

東急電鉄の現役卒業の車両を

丸ごと販売するのだとか

お値段176万円?運転席や台車部分も含むようです。

置き場所の確保や輸送費用が高そうですね

住居にするのもアリかも…









特に、ドイツ3社にセダン然としたスタイルが消えましたねー

いわゆる3Box。エンジン/居室/トランク、この三つのエレメントが

キッキリ区分されている、むかし感覚のセダンが最近はなくなった気がします。

懐古趣味のつもりは毛頭ありませんが、

各社のフォーマルな乗用車が軒並みファストバックスタイルに

流れていますけど、なんとなく、なんとなくなんですよねー













数日前の、ドライブの帰り道では、

現行型センチュリーを複数台を偶然見掛けたんですが、

リアピュラーからトランクへ繋がるラインに、

威厳と共にカッコよさが感じられた気がします。

ロールスロイスの1世代か2世代前くらいのモデルにも共通するモノが

ある気がしたのですがー

同じ社のブランド違いの”LS"や、同じトヨタブランドの”CROWN"などとは

次元の違う感じがします。






フォーマルなセダンは、ちゃんとリアクォーター部分にノッチがある方がね…






2世代目のセドリックでしたか?

ピニン・ファリーナのデザインで少し尻下がりのですが、

とても伸びやかな印象があるのですがー

あのクルマや、ライバル社のトヨペット”クラウン”やプリンス”グロリア”。

全部が5ナンバー枠*【全長4700㎜x全幅1700㎜WB2700㎜排気量2000㏄】

に収まっていたんですからー

長さはともかくとして、カローラ”アクシオ”&”フィルダー”やマツダ”3”とか

ホンダの”シビック”スバルの”インプレッサ”と同サイズか、幅に関しては

スリムなわけで、

サイズから受ける感覚も、60年近く前のものとは変わってくるんだなって、

そんなこと思ったのですがー






日本人も身長が伸びて、今どきの若い人は脚の長さがカラダの半分くらい

ありそうな、感じですが、そうは言ったって日本人全部が

MLBの大谷選手や、NBAの八村選手や渡辺選手のようなビッグサイズボディに

なっているわけではありませんものねー






スバル”360”を目にする機会もあるのですが、さすがに小さいですよねー

あれで4人乗っていたというのも信じがたいですが…

って、何の話しでしたっけ?

そう、純粋なフォーマルセダンのスタイルが、どれもこれもファストバック的

もしくは、クーペぽいスタイルに移行してきているのは、何だか

違和感があるという、旧石器人のワタシが受けている印象の話しでした。






前半部分に書いた新型センチュリーのリアクォーター部分の

気品は、塗装品質なども関係しているかと思いますが、

スゴイと感じましたー













画像は、旧型センチュリーのカタログより…








#282:::2021



Posted at 2021/10/23 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation