• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

#287:::無駄の美学?スクエア写真…

#287:::無駄の美学?スクエア写真…














本BLOG中の画像のうちの、スクエア画像【1:1】のものは、

すぐ↓の1枚と最後の1枚を除いてすべてPCで加工(切り抜き)したものです…














ブローニーフィルムを使用するカメラの中で

”HASSELBLAD”や”ROLLEIFLEX"が6x6と呼ばれる

スクエア画像となるカメラですねー













印画紙の規格のこと。詳しいことは知らないのですが、

すべてが長方形(縦横比はいろいろあるかと思いますが)ですので、

スクエアの画像をプリントする際には、余白が必ず生じますでしょ⁉

でも、スクエアフォトってむつかしいのでしょうが、

深く考えずに視覚的な観点からすると、目新しく?も映るのではないかなって

思ったりするのですがー













スクエア写真に対応するフレームというのが、種類が少ないとか

とても高価だったりして、おいそれとはチャレンジしづらい面は大いに

あるとは思うのですがー













現在手元に2Lプリント用のフレームがブラック&ホワイトのモノを

各10セットあるのですけれど、台紙の窓枠がいわゆる”2L"プリント用の

なので、台紙窓はそれよりも数ミリずつ小さい訳ですが、

フレーム枠自体は真四角なので、6Pサイズにプリントしたスクエア写真を、

切り抜いたら何とかハマリそうだと思うのですがー













文を書き込んでいて、言っていることがスゴイ判りづらいですよね⁈

単純に、『”スクエア写真”って、オモシロいかもー』ってことで

いいでしょうか?

ものすごく、むつかしいとは思うのですがー

だって、真四角なお皿に焼いた秋刀魚を盛るというのも

アンバランスで、秋刀魚には長皿でしょうからね…













どうしても、長方形(ふつう?)の写真にならざるを得ないモノだって

ゼッタイある訳でしょうからね。













スクエア写真では、ムダな部分↑がどうしても生じてしまいます…












なんとも、わかりづらい内容になってしまいました。







#287:::2025





Posted at 2021/10/28 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation