• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

スタンダールは【赤と黒】。私と彼は【銀と黒・・・・】。














この写真の中の、黒くシルエットになっているの、飛行機でしょうか?そんなふうに見えませんかね・・・。不鮮明なんですけど・・・・。


本ブログ中の、画像の半分は「みんカラ」のお友だちのお写真を拝借しました。


9カ月と少し先に迫ってきている、写真展。

もう、テーマはほぼ決めているんです。

ああ、あの個展ではなくて、《二人展【○○○○○ない○○たち///2015】。

こんなふうなタイトルにしようかと考えています。

友人との、フォト・セッションといったらいいのでしょうか。


たぶん、まったく方向性の違う写真を撮っているふたりなので、面白いと思うのですけれどね。

太陽のように誰からも愛され、まっすぐな澄んだ目で被写体に向き合いシャッターを切り続けてきた彼の写真たち。

それに比して、どこかいじけていて、それでいてワガママに生きてきたワタシが、無闇にテーマ性のない写真。

きっと、その対比が際立つ写真展になるのではないかと期待と不安を抱えながら、その日を待ち続けています。

彼の写真は、黒のフレームに統一。




私の写真は、すべてシルバーのフレームに統一。




フレームの確保は、まだこれからです。

会場がひろいので、彼とワタシ。

最低でも、10作品づつくらいは準備しなければなりません・・・・、どうなるか正直なところまだわかりませんが、そうしたいと思っています。





27/300


Posted at 2014/10/15 11:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味
2014年10月14日 イイね!

写真プリント。A3と半切サイズの差って、案外小さいんデスネ!!

写真プリント。A3と半切サイズの差って、案外小さいんデスネ!!











先日、久しぶりに写真を大きくプリントしました。

半切というサイズでしたが、手持ちのフレームの最大のサイズが半切用ということもありますし、
部屋も狭いもので。

あまり大きな写真では、視覚的にも部屋が狭苦しくなりそうなんです。

とか言いながら、いま時点でフレームに飾ってある写真が、

半切4枚。

A3が2枚。

①右が半切専用のフレームに収めたプリント。左側がA3プリント。フレームが窮屈そうです。


②同じく、上が半切、下がA3サイズです。横方向のサイズは大差ないですね。A3ノビだと、鉾幅が半切よりも長いはずです。


③半切、A3の印画紙の大きさの違い、この方が判りやすいでしょうか・・・。下敷きの方が半切です。


A4が3枚。
④こちらの撮り方だと、半切もA4サイズも、イメージしづらいでしょうかね。



この壁に飾ってある写真以外にも、テーブル上などに2Lサイズの写真を何枚かあるんですが―。


これらの、フレームや写真立てをぜ~んぶ片付けると、部屋の感じがガラッと変わって、ちがう家に行ったみたいな気分になれるんですよ???

いいでしょう!!!

【ひと粒で二度オイシイ!!】・・・・・・・・・なんてね。


また、クルマ以外の話題になってしまいましたね。

失礼をば致しました。


でも、この先も2カ月に1枚くらいのペースで、大伸ばしプリントをしたいと思っています。

一枚くらい、全紙サイズのプリントも焼いてみましょうかね。

因みに、全紙のフレームに収めた時の、画面のサイズは520×410mmだそうです。

手焼きのプリントでもなければ、2000円ちょっとでしょうか、フレームも3000円前後で手に入りますもんね。

愛車でもいいですし、愛妻?可愛いお子さん、お孫さんのお写真でもイイんです。
皆さんも、いかがですか?

写真一枚で、何かが変わりますよ!!


さあて、ワタシも大伸ばししたくなるような写真を撮りに、重い腰をあげなければなりません。


28/300


Posted at 2014/10/14 10:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | 音楽/映画/テレビ
2014年10月13日 イイね!

決定!!日本カー・オブ・ザ・イヤー/// 19点差でマツダ《デミオ》がMBの《C-Class》に勝利‼

日本カー・オブ・ザ・イヤーの各賞は―





インポート・カー・オザ・イヤー賞



イノベーション賞



スモールモビリティ賞



エモーショナル賞
該当車なし



特別賞
トヨタ自動車のFCV車両の市販その他の取り組みに対して・・・・


ですって。


イヤー・カーの上位2車

デミオとC-CLASSの得点が、デミオ231点。C-CLASS204点だったそうです。

接戦でしたね・・・・。



29/300


Posted at 2014/10/13 15:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年10月13日 イイね!

そうさ、君でなければダメなんだ・・・・

そうさ、君でなければダメなんだ・・・・










いままでも、

そしてこれからも、

君がいなくては、ダメなのさ・・・・・。


いつだって、君が僕の真ん中にいたんだ。

突然に、僕の前から消えたりしないでくれよな。


昨日も、夢を見たよ

夢の中だけでしか、逢えなくなってしまうなんて寂しすぎるよ


繋いだ手を離さないでくれよな・・・

オレ、泣くぜ!!!!!!!

     ・
      ・
       ・
        ・
       ・
      ・
     ・
      ・
       ・
        ・


また、病気が再発したみたいだ・・・・、しばらく落ち着いていたのに。

たぶん、今日の24時に気が狂うと思う。そんな予感がしてる。

病院には行きたくない!?






31/300
Posted at 2014/10/13 10:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

決定!!日本カー・オブ・ザ・イヤー/// 栄冠は、僅差でマツダ《DEMIO》日本車が奪還‼





















決まりましたね?


こちらはインポートカーオザイヤーに・・・


30/300
Posted at 2014/10/13 13:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
567 8 91011
12 13 14 1516 1718
192021 22 23 24 25
2627 28 29 30 31 

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation