• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

一期一会。YHは正にそんな出会いの場所―

一期一会。YHは正にそんな出会いの場所―












ユースホステルを利用したのは実に30数年ぶりのこと。

今回の九州旅行では、5泊。

二カ所のYHを利用しましたが、

そうですね、楽しい出逢いもありました。

ひとつ目の別府では、ホステラーが少なかったこともあり、宿泊者同士での会話も余りなく・・・

三日目の夕食時でしたか、札幌から3日間の予定で別府を訪れているという女性と、

こちらのYHでは、初めて複数での食事。

彼女は、別府の80だかの温泉に入ることを目標にしているとかで、今回も

30湯の入浴が目的なんですって―

鉄女とか、カメラ女子、あとは歴女?いまアクティブな女性が多いとは聞いていましたが、

温泉女子で、その入湯数をターゲットにしているのには、

「参りました!降参です・・・」そんな感じです。




由布院のYHでは、1日目は香川・静岡・長崎のシルバー世代が一室に集合?

YHを支持しているのは、この世代なのでしょうか・・・・?








そのうちの70歳になるという、長崎の方は2泊目もご一緒したのですが、

60歳で定年退職をして、それから登山を開始。

今回の由布岳登山で《2000》という数字を達成だそうです。

朝、食事を済ませてから由布岳に向かわれて、YHに戻られたのが、18時近かったのでしょうか。

少し心配をしましたが、聞けば登山口の駐車場でタイヤをバースとさせたとか。

GSに救援を頼んだもののタイヤが届くのに時間が掛ってしまったそうです。


登山に関しては

「ここへきて、数字達成が目的になってしまい、

ちょっと本来考えていたことと違うのかなと、思い始めている・・・」そんなことを言っておいででした。


私も、この「みんカラ」のブログ、毎日欠かさずに・・・というのも、同様なのかなと―






それから、由布院のYH二日目は、韓国から来ているという36才だといおう青年との

交流もありましたよ。

ハングル語。

私は、日本語ですら最近はおぼつかない訳で、ハングルなんてとんでもハップンです。

それでも、コチラから話しをしますと、一生懸命に日本語を見つけながら答えてくれるんですね。

日本は4度目の来日で、過去には北海道・東京・京都を回ったことがあるのだとか。


夕食後は、YHのオーナー主催の由布市内ミニ見学ツアーにも、ほかの宿泊者とともに、

参加させてもらい、戻ってから風呂も一緒に。

いろいろ話せて楽しかったぁ~。


翌朝も食事を済ませてあとで、チェックアウトの前に風呂を浴びて、

帰る際には、オーナー夫妻に「Country road♪」で送られてYHを後に―。


湯布院駅近くまで、私がクルマで送ることに。

別れ際に、「いっしょに写真、撮っていいですか?」と言われて、照れくさかったのですが、

彼のスマホにふたりで・・・・・







名前も、連絡先の交換もせず

「元気でね! また日本へ来てくださいね・・・」。

握手を交わして別れました。


なんとも、柔らかな手だったですよ


こんなこともYHだから、生まれる”一期一会”なのかな・・・などと改めて感じた

九州最後の出来事でした・・・・



337/365



Posted at 2015/11/25 00:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年11月25日 イイね!

旅に出るたび、いつも想うことー

旅に出るたび、いつも想うことー












旅に出るたびに抱く感情があるのです。

私が旅先や、往き来のときなどに目にする美しい景色や、

いただいたおいしい食べ物、

ゆったりと寛ぐことのできる温泉など。

旅で味わった楽しいことや見聞きしためずらしい話。

そんな諸々の体験を重ねるたびに、


同じことをおふくろや、

友人のKクンや、Mちゃんにも味わせてあげたかったなぁ~などとね。



もうおふくろはいないのですから、無茶な話しですがね。





ふと気がつくと、

いつか友人たちとは、そんな時間を共有で来たならと、

夢みたいなことを想って、

旅を続けている、自分がいるのです。



336/365

Posted at 2015/11/25 00:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 暮らし/家族
2015年11月24日 イイね!

もう食傷気味でしょ?九州旅行記事そろそろ、今日と明日くらいでピリオド・・・

もう食傷気味でしょ?九州旅行記事そろそろ、今日と明日くらいでピリオド・・・









帰京した翌日の14日から、九州ドライブ絡みのブログをアップしていますが、

内容も写真もマンネリ化気味になってしまっているようです。


私自身も、そんな感じを抱き始めていますので、そろそろ終わりにしたいと思っています。

今日と明日の25日くらいで、なんとか終わらせたいと思っています。

おかしな話しですが、何だかヘンな拘りがあるみたいで、自分でもよくわからないのですが―。

それを終了させないと眠れない夜が続きそうで・・・・、おバカな話です。



24日付で本ブログ以外に2件。フィとアルバムに2件くらい同時アップしてみます。

フォトアルバムのほうは、3件140枚弱の画像になります。

ブログには無い画像もありますので、ご覧いただけたら、うれしいです。
































333/365

Posted at 2015/11/24 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タカラモノ | 旅行/地域
2015年11月24日 イイね!

ほぼ同条件下でフィルム(120)とデジタル(APS-C/2400万画素)での撮り比べを・・・

ほぼ同条件下でフィルム(120)とデジタル(APS-C/2400万画素)での撮り比べを・・・






←こちらのみ35mmフィルムカメラでの撮影です。








時間的には、ほぼ30分ほどの間に撮影はしておりました。

雲の流れが、比較的早かったので微妙に差はあったのかとは思うのですが―

大きくて、重たい中判フィルムカメラは、もう必要ないのでしょうか・・・・

でも、中判カメラを使用するときは、気構えだけは違うんです。

三脚も必須ですしね―







↑↓まずフィルムカメラ【HASSELBLAD 500CM】+レンズは【CARLZEISS SONNER 4/150㎜】









↑  FILM  ↑

↓ DIGITAL ↓




↑↓こちらは【CANON EOS M3】+【EF-M18-55㎜】













なんだか、画像が途中で入れ替わっていたりして???

いいえ、多分正しいと思います。


335/365








Posted at 2015/11/24 00:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAMERA & CAR | 趣味
2015年11月24日 イイね!

YHの◎とX。モノゴト、何にでも当たり外れが―

YHの◎とX。モノゴト、何にでも当たり外れが―





今回の九州旅行の宿は、YHでした。

土曜日は一日だけありましたが、外は平日でした。

2カ所のYHは別府市のYHが定員16名。

湯布院の方が、20名だったかと思いますが、

3泊した別府では、3日間の延べ宿泊者が、男女合わせて10人くらいだったんでしょうかね。

YHのオーナー曰く「平日から、混むようならばガッポガッポですよ。いまどきそんな状況では・・・・」

などと、えらく不満げな話しぶり。

特に初日は私だけだったのかな?

食事も手抜きされてような気がしたのですが・・・・

ちょっと期待外れでしたね!

3泊すべきではなかったと正直後悔も―。




その上、コチラが差し入れた?写真立て↑と富士山の写真を受け取っても無反応。

コチラとしては、ああした観光地の中心部にあるYH。

世界中に知れ渡っているようなロケーションなので、海外からの利用者も多かろうと思い、

「九州からでは、どうやっても富士山が見えないでしょうから・・・、どこかに飾ってもらえたら―」と

半ばジョークまじりに、手渡したのだけれど「ありがとう・・・」の、ひと言もなし。

ガッカリだわ。

翌日、「昨日の写真立てもしじゃまなら持って帰るけれど―」。

そう遠回しに言ってやったのだけれど、うやむにゃな返答。

ウゥ~、思いだすと腹立たしい・・・・・

まあ仕方なかねぇ~。

自分がおバカさんなだけですバイ。

リサーチ不足の自己責任ですバッテン・・・・・。






九州は都合8日間滞在したことになるのです。最後の2日間も宿泊はYHでした。

湯布院の「湯布院カントリーロードYH」。

とても素晴らしいYHでしたよ。

16~10時。

つまりチェックイン⇒チェックアウトまでの間は、源泉かけ流しの温泉に入浴が可能ですしね。

若いオーナーご夫妻も好印象のおふたり。

何枚か画像を添えておきましょうか?!

九州で、低予算でこのエリアの宿をお探しでしたら、一度訪れてみたらいかがでしょうね。

オススメです。

って、ちょっと本題からズレてしまいましたけれど、ズレているのはいつものことですからね。







↑ 由布のYHの談話室から見える夜景です。

それに比べたら、湯布院の方のYHの待遇は、☆をいくつ差し上げたらいいのかと思うほどの、

気持ちの良い時間を提供してもらえて、九州へ行くチャンスは自分としてはないと思っているものの

誰にでも、薦めたくなるようなYHでしたよ。

そちらのホステル内の写真をアップしてみましょうかね。























夕食のあと、オーナーさんがナイトツアーに誘ってくれ、すっかり昼間の喧騒が消えた湯布院の

名所。金鱗湖周辺をガイドしてくれました。

参加者は6人。横浜のご夫婦、韓国からの若い男性、もうおふたりの女性と―。

12人乗りのハイエースでYHから10分少々の場所。

楽しかったですし、由布の良さを教えてもらいました。

30分少々でしたが、冬の星座の話しまでも・・・・

YHこうじゃなければ・・・・



そのYHの源泉かけ流しの温泉。泉質も優れているのだそうです。





2泊して、こちらのYHとお別れするとき。

オーナー夫婦がジョン・デンバーの歌なんでしたっけ?

おふたりで、旦那の方がギターを弾きナマ歌で送りだしてくれるんです。

ちょっとした、ビックリPON!と、感動を覚えましたよ―

九州行き?次はないとは思うものの、もしかしてまた訪ねることがあるのならば、

もういちど、泊まりたいと・・・・





↑このYHの目の前の道路から、この眺望が―。




このブログ。下書きしていたものをつぎはぎしたもので、脈略がおかしいですが・・・


334/365
Posted at 2015/11/24 00:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 源泉かけ流し温泉 | 旅行/地域

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation