• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015 回顧///こんなブログ達でしたー 《Ⅳ》 OCT.-DEC.







10/01//////東モの出品展(車)情報が、各社からのプレス情報が発表され始めましたね―
10/02//////”RED BOOK”こんな名前を聞いたことがありますか?
10/03//////朝までの雨があがり、急速に広がる青空に白い雲が―
10/04//////晴海埠頭、ふらり秋空散歩
10/05//////秋の空って、本当にイイ色シテル・・・・ね!
10/06//////PC福岡に、元マイカーと同じカラーリングの《Boxster》が・・・
10/07//////アヴェンダドールが走るマンションなら、これは浮かぶ億ション・・・・かな?
10/08//////せんたくと乾燥。うん?違いますね?! 選択ミスと辛抱―
10/09//////出揃いましたね! 東モの出品車情報が、国内乗用車メーカーの8社から・・・
10/10//////君がいてくれるから、僕は歩いてゆけるんだ・・・
10/11//////銭湯⇒プール⇒銭湯・・・・。きのう10日はそんな水&お湯三昧の日でした?!
10/12//////おとといの”夢の話し”その2・・・
10/13//////1959年生まれの、熟女脚本家N園ミホsan・・・魅力あるなぁ~って-
10/14//////”記録力”?写真が持っているチカラですよね!! ひとの記憶は薄れていくでしょ・・・
10/15//////いつからこんな意気地なしになった―?”NAVI依存症”を発症?
10/16//////アタイのスポーツ&スポーティ・カー遍歴?
10/17//////主役を引き立てる背景選び。 『都会もいいけど、自然もネ!!』
10/18//////鳥はトリ屋、鉄はテツ屋、やはり愛好家さんには歯が立ちませぬ―
10/19//////VW&マツダの ディーラー2店を訪問しました。
10/20//////フォトコン☆〒番号135&136のエリアにお住いの方やお勤めの皆さんに―
10/21//////MAZDAがFR車への転換を模索ですって、NET記事で・・・
10/22//////たべもの写真は、ハイキ―がおススメ? FOODSフォトも美味しいかも・・・
10/23//////もいちど、そうもう一度、キミと写真展示―//////////
        実現させたいね。彼女のチカラも借りて・・・
10/24//////増車しました!実用車からエキサイティング車へ急転直下チェンジ・・・!!
10/25//////新車はヨカね!! けんど尻とクビが痛かぁ~
10/26//////画像管理、ベタなんですよ・・・。自分でも呆れるくらい―
10/27//////カラー向き、モノクローム向きの被写体って、それぞれに当然ありますよね―。
10/28//////30日に東京モーターショーへ行きます。真っ先に観てみたいのは・・・・
10/29//////コレって,ミラーレスのみの特技なのでしょうか~?
10/30//////食欲の秋。 くだものが本当に美味しいし、種類も多いですよね・・・シアワセだぁ~
10/31//////東京モーターショー、120分駆け足見学?カメラのバッテリーが・・・









11/01//////―
11/02//////―
11/03//////―
11/04//////―
11/05//////―
11/06//////―
11/07//////―
11/08//////―
11/09//////―
11/10//////―
11/11//////―
11/12//////―
11/13//////―
11/14//////ブログのネタ!たくさん仕入れてきました。
11/15//////名物に旨い物なし?景勝地に期待以上のモノなんて・・・、それがあったんです―
11/16//////鉄道写真を楽しんでいる方って、事前調査万全で臨んでいるのでしょうね―
11/17//////朝と昼、そして黄昏時の海に魅せられて・・・
11/18//////九州からの帰路。四日市市R23沿いのお店で昼食。とびっきりウマかぁ―
11/19//////船頭多くして、船山に上がる?ここでいう”船頭”はカメラのことなのですがー
11/20//////19日に現像が上がってきたフィルム10本の中から・・・
11/21//////「夜」らしい写真って、どんな感じのモノなのでしょうね・・・・
11/21//////ネット・オークションに出品中のカメラをより魅力的に魅せるための知恵?
11/22//////愛車撮影////九州大陸のヘソのシタ辺りでパシャリ!!
11/23//////温泉よかもんです。半身浴、全身浴,、そして混浴ー?
11/23//////地元密着型の温泉?!。4か所の共同湯にも浸りました・・・
11/24//////YHの◎とX。モノゴト、何にでも当たり外れが―
11/24//////もう食傷気味でしょ?九州旅行記事そろそろ、今日と明日くらいでピリオド・・・
11/24//////ほぼ同条件下でフィルム(120)とデジタル(APS-C/2400万画素)での撮り比べを・・・
11/25//////旅に出るたび、いつも想うこと―
11/25//////一期一会。YHは正にそんな出会いの場所―
11/26//////『狂った”過日”』?。 異常”気性”のせいでしょうか・・・。
11/27//////LENSを見つめる君の瞳が、僕のこころを射抜くんだ!! 真っ向勝負のポートレート。
11/28//////ライカの一眼レフ《R8》システムを、今日嫁がせます―
11/29//////4か月ぶりの再会に向けて―
11/30//////ブログをやめようと、思ったりすること・・・









12/01//////ボクにはわかるんだ、『キミは、素直なイイ子だよね・・・』 
12/02//////来春、ペンタックスの35mmセンサー?搭載のデジタル一眼発売・・・・
12/03//////混浴温泉のタノシミ?! もとい、混浴のタシナミ・・・。
12/04//////7日でしたね、COTYの発表はー
12/05//////探し物していて、偶然見つけた古いメモに、”OZAKI”の・・・
12/06//////秋田の泥湯♨が深い雪に覆われる頃・・・【”おぶ”」会へのお誘い?】
12/07//////速報!!!2015-2016 日本カーオブザイヤー”マツダロードスター”に栄冠!!
予想大外れでした―
12/07//////ホンダ《S660》に41点差で、日本カーオブザイヤー”マツダ《ロードスター》”に栄冠!!
12/08//////《御射鹿池》。人気の撮影ポイントのようです―。2012年の初夏に一度訪ねています。
12/09//////アタシね、【運命のヒト】って、こんなふうに想うの・・・・‼
12/10//////『最愛のキミのポートレート』の公開ならぬ故、《987Boxster》のフォトで・・・・
12/11//////どんなに遠く離れていても、キミを想わない日なんてなかった・・・
12/12//////とびっきりマジメなお話し////《迷子札?》と《身辺整理》と、それから・・・湯たんぽ。
12/13//////そうだね、自惚れかも知れないけれど、キミには僕たちが必要さ―
12/14//////年賀状、Xmasカードがわりの便り、今年限りでー
12/15//////『けんかをやめて・・・』。竹内まりやのあの歌って・・・
12/15//////なにげに、良さげ新型ポルシェ《718Boxster & Cayman》。オラ買うけ?
12/16//////少し早いですが、ワタシ絡みの今年の3大ニュース !!
12/17//////さきおととい、あるお方に写真をお届けしたんですね。喜んでいただけましたよ―
12/18//////20XX年に写真展をふたたび―。今度は君が僕のことをリードして・・・
12/19//////最強の”殺され文句"?。『奥さんと別れて、オレと暮らそ・・・』。
12/20//////私が、あなたの自由を奪っているのかも知れないね?だとしたら『サヨナラ』は―・・・
12/21//////土曜の午後、友だちと銀座・有楽町・丸の内をぶらりと。SONYビルでは・・・
12/22//////アタシ、夜眠れないことが多いの・・・・・(365th Blog)
12/23//////「みんカラ」との関わり方。不器用なワタシのような者には・・・・
12/24//////毎年大晦日の21時過ぎに、銭湯に行っています。だから今年も・・・
12/25//////空腹を満たすだけなら、ひと切れのパンがあればー。でも、寂しさを埋める術は・・・
12/26//////もう、大方大掃除は済んだので、あとはちょこちょこっと・・
12/27//////あの日、キミを抱きしめたいと・・・
12/28//////カラダの生成分、こころの・・・・・
12/29//////同床異夢・・・・・?
12/30//////ふたりにとってのオンナ友だち・・・
12/31//////2015 回顧///こんなブログ達でした― 《Ⅰ》
12/31//////2015 回顧///こんなブログ達でした― 《Ⅱ》
12/31//////2015 回顧///こんなブログ達でした― 《Ⅲ》
12/31//////2015 回顧///こんなブログ達でした― 《Ⅳ》
12/31//////”ハ・ダ・カ”の『CO・CO・RO』・・・







377/365




Posted at 2015/12/31 00:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーションツール | パソコン/インターネット
2015年12月31日 イイね!

2015 回顧///こんなブログ達でしたー 《Ⅲ》 JUL.-SEP.






07/01//////速報!! 写真展開幕、第一回リポート・・・・・
07/01//////『旦那! イイ写真すねー・・・・』
07/02//////レトルトカレー+国産牛肉で、レストラン並みの美味しさ・・・
07/03//////★★★写真展会場【第二土曜日休場】のご案内★★★
07/04//////ちょうど2週間先の会う約束!? ”この恋”、成就しますか―?
07/04//////写真展開催のお時間について―
07/05//////モテ!モテ!モテオトコになれよ!?って、そう言われてもねェ~
07/06//////姪っ子にいま薦めているクルマと、私自身の気になるクルマ・・・
07/07//////運命なら、また会える そんなことを思っているよ―
07/08//////写真展会場のイオベント等など☆☆
07/09//////”S”なひと、”M”なヒト、ワ・タ・シ=ズレてるヒト?
07/10//////待ち続けたいのです、キミがオトナになるその日まで・・・・
07/11//////土&日は写真展オフ。月曜日はプールが休み、少しホッとしてる?
07/12//////あなたの胸で泣きたい、あなたの胸で眠りたい・・・・♪♪
07/13//////東京のお盆。今日夕方には迎え火を―
07/14//////発熱寸前!? 新しい恋がはじまりそう・・・てか、血圧上がりそう?
07/15//////カメラ+レンズ、取っ換え・引っ換え=これボケ予防のひとつ・・・かな?
07/16//////電気仕掛けなしで、あの迫力はスゴイです・・・・
07/17//////食生活の改善?素食と粗食・・・・
07/18//////出逢いが、あと十月十日早かったなら、彼との”Baby”が誕生していたかも・・・・
07/19//////モーレツからビューティフルへ!! ハードからソフトへ・・・・
07/20//////スマホ難民です。でもいいんだぁ~、もう難破しているようなもんだから―?!
07/21//////このまま人間が快適さを求め続けたら、地球が悲鳴を上げる・・・?
07/22//////今日の午後写真展に、40年来の写真仲間が来てくれるんですって―
07/23//////”食物連鎖”?”化学反応”?それとも”ドミノ倒しと”とでもいいますか・・・?
07/24//////シアワセな写真たち―。あんなにも大切にされて・・・
07/25//////迷惑を掛けています。写真展の会場での私の行動で―
07/26//////クルマ、いつまで持ち続けられそうですか・・・・?
07/27//////SIGMAとAUDI。見事なプレミアムブランドへの変身―
07/28//////7月最終月曜日はこんな日でした・・・・
07/29//////お心に届いたのだと、そう想ってもいいのですか・・・・・?
07/30//////つい手を出してしまうんです―
07/31//////雑感?2015夏の半分を終える日に―
07/31//////ウレシカッタ!タノシカッタ!シアワセでした!このひと月のあいだ、ずうっと・・・・









08/01//////エアコンのリモコン、めっけた・・・・・!!
08/02//////《Porsche Boxster & Cayman》。次期モデルは4気筒ボクサー搭載確定か・・・
08/03//////『顔は究極のNUDEだ!!』。アラーキーのまさに名言・・・・?
08/04//////高級カメラ製造まで自動化。人手からロボットに―?
08/05//////去年の8月5日も暑い1日でした・・・・
08/06//////MMC(三菱自工)さん、EVのパイオニアだという自負を、いまもお持ちですか?
08/07//////一本”シン”のない私の生き方?行き方かな・・・・・
08/08//////出掛ける気になれなくて・・・。そんなこと言っている間に、すぐXmas?
08/09//////今年は、輸入車上位3社のモデルがお買い時・・・・かな?
08/10//////「さんまのママは?」いつもTV画面に登場しているのでしょうか、”2CV”?
08/11//////お出掛けは北へ。やはり時間が読めるしラクなんです・・・
08/12//////カツオ節だよ人生は?! 昨日の買い物のことです―
08/13//////タレント=本来は才能とか人材という意味///。
        写真家の資質を持ったタレントさんたち?
08/14//////ほんの少しだけ後戻りしてみませんか・・・・
08/15//////7月の写真展に展示した私の作品のすべてです―。
08/16//////【青空無限大 vs 車中泊可能】クルマの二者択一。結局結論は出ないじゃん? 
08/17//////そうだね、キミと過ごした時間は何ものにも・・・・
08/18//////漠然とした印象です。「西高東低」、いや敢えて言ったら「九高他低???」でしょうか・・・
08/19//////一刻を争う撮影でした・・・・?ワタシだから撮れる写真ダス!!?
08/20//////日本車 vs 輸入車///肉厚感は輸入車の勝ち?でしょうか・・・・
08/21//////Venusufort & MEGA WEB
08/22//////6時間睡眠=90分×4回の分割?。しかもその都度夢を見ていた気が・・・・
08/23//////実に7か月ぶりの給油―。乗らなさ過ぎに、自分でもビックリさ!!
08/24//////大切なひと、大好きなひとを、このカメラに収めたいのです。叶いますか・・・
08/25//////縁結びの神様、出雲大社へは行ったことあったかな・・・?
08/26//////記憶するチカラが少しずつ消えていく、そう実感しているのです_。
08/27//////YHに泊まる経験。お持ちの方少ないでしょね・・・。てか、YHって知っていますか?
08/28//////プロの方に撮っていただいたポートレート。
        まあ撮られる側というのは緊張するものですね―!!
08/29//////図書館で、小説、写真集、道路地図やCD借りてきましたー
08/30//////行きたい!でもオジサンひとりじゃ、いやふたりでも行けないロケ先?
08/31//////《VW》と《スズキ》、正式に離婚が決まったんですね―









09/01//////姪っ子のマイカー購入。結論が出たんです!もう納車されたんですって―
09/02//////【恩知らず】///MUSIC VIDEO”中島みゆき”なんてイカス還暦オンナ!!
09/03//////孔子さんが言ったんでしょ?! 《書は言を尽くさず、言は意を尽くさず》と―。
09/04//////年内中にすべて使い切ろうと思っています///ハードル高いっス!!
09/05//////ダウン・サイジングはOK? でもチープ感はゴメンでしょ?!
09/06//////訪ねてみたいロケ地。見つけました―!
09/07//////この秋、どんなキミに出会える・・・・?過去ログから、印象深い空をPickup!
09/08//////《新型911》もう国内予約開始ですって、ポルシェ・ジャパン仕事速やっ!!!
09/09//////この秋、初めてのYHへは写真フレーム?湯治宿にはお団子を手みやげに・・・09/10//////知らない人が見たら、クルマ蹴飛ばしているように見えるかも・・・・
09/11//////銀塩カメラをメインに、デジタルはメモ用として持ち出してみました―
09/12//////こんな発言よくなのですが、やはり東京の方が安全なのかとも―
09/13//////初知り?///新品カメラでも、買ったらすぐに、ピント調整(検査)してもらいなさいって!!
09/14//////古いブログに「イイね!」をいただいて―。自分でも再度読み返すこと―
09/15//////今度は、阿蘇中岳が噴火―。御嶽山、桜島など日本のあちこちで・・・・
09/16//////ささやかな贅沢?イイものめっけた!!
09/17//////ドッチ(whtich) do you like Telephoto or Wide angle Lenses?
09/18//////27&28日、お天気になあれ!!。
        だって中秋の名月とSUPERーMOONなんだムーン・・・?
09/19//////SEPTEMBER RAIN。傘を持ってのスナップ写真!! ラクしちゃあ撮れませんね―
09/20//////最近のデジタル一眼レフ、高価格帯のシフトが加速気味?
09/21//////SWの有楽町界隈。人がいっぱいでていました―
09/22//////スカイツリ-も浅草もメチャ混雑していました・・・・
09/23//////秋彼岸の一日、お寺への行き帰りに・・・・
09/24//////あるブロガーさんの、写真に衝撃!! 言葉などでは・・・
09/25//////”完全機械式カメラ”つまり電池不要な訳です。いまも複数使用中です―
09/26//////雨の下町チョビット点描?買い物途中の公園などで\\\
09/27//////3カ月予報だと、暖冬になる?当たるんでしょうか・・・・?
09/28//////久しぶりの撮影行。いま原岡桟橋〔岡本桟橋〕へ向かっています・・・・・・
09/29//////今日の新宿は、気持ちの良い青空が広がっていました―
09/30//////ぼくは君が愛おしくてしょうがないんだよ・・・・♪♪









376/365


Posted at 2015/12/31 00:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーションツール | パソコン/インターネット
2015年12月31日 イイね!

2015 回顧///こんなブログ達でしたー 《Ⅱ》 APR.-JUN.





04/01//////【☆カメラが愛した彼女☆】///いま想うのです。
         【ひと・にんげん】ポートレートを撮りたいと、心の底から・・・・
04/01//////”流し”撮り。思わずため息が出るような、パーフェクトなお手本お見せしましょうか!?
04/02//////7月の写真展、友人にとっての財産になるはず。もちろん私自身にとっても・・・
04/03//////サクラをモノクロームで撮るという選択・・・・・?
04/04//////ポルシェ《Boxster》第4のモデル”Spuder”。お値段1012万也ですって!!
04/05//////写真展の段取り///新発売カメラの購入プレゼント品だとか・・・
04/06//////”ROSE GARDEN”2005年の180日分の1日・・・
04/07//////超・オタッキーな話題?逆ヒンジのボンネット・フード・・・
04/08//////なんの偶然?なぜか不思議?《S660》オーナー予備軍さんがイッパイみたい?!
04/09//////雨の日の買い物、カメラをぶら下げ、片手の傘、片手にコンビニ袋・・・
04/10//////90分1本勝負。自転車で巡る東京下町スナップ!!/////木場&門仲辺り_
04/10//////最初で最後の一度きりのドライブ・・・・初代ekワゴンの助手席に乗せて_
04/11//////【☆レンズがキミに恋をする・・・・🌙】。キミの笑顔と真剣勝負したいのです_
04/12//////カメラ絡みのサイトを良く訪ねているのですが・・・・
04/13///////”一秒で好きになる!!” なら嫌いになるのにどれだけの・・・・?
04/14///////雨の銀座&東京STA点描_。すっかり濡れちゃいました・・・
04/15///////何だかお分かりになりますか?写真展の案内ハガキです・・・・
04/16///////50年近く前の、イトコのベンツ。そんな時代のベンツの立ち位置_。
04/17///////できいれば、もいちどくらい”LHD”に乗りた~いけれど・・・・
04/18///////カメラと写真の《エ~トセトラあ~?》。写真のドレスアップ方法って―
04/19///////続・カメラ購入のタイミング・・・。価格の変動、高値掴み、
         いや買い時を逃がしてはいませんか??
04/20///////小雨の降る神楽の坂///初めての街を訪ねて、写真を撮って・・・。
         自分の不得手が解りました=。
04/21///////大胆予想!!《2015Car of the Year》。
         たぶんNDロードスターもS660も獲れないでしょうね・・・
04/22///////美貌の彼女、人望を集める彼。そして木偶の坊な私―/////
         Part 1☆美貌〔Biぼう〕の彼女に巻き。
04/23///////美貌の彼女、人望を集める彼。そして木偶の坊な私―/////
         Part 2☆人望〔Jinぼう〕を集める彼の巻き。
04/24///////美貌の彼女、人望を集める彼。そして木偶の坊な私―/////
Part 3☆木偶の坊〔Dekunoぼう〕な私の巻き。
04/25///////【原始、女は太陽だった・・・・】/////【男はみんな女の息子ね】?
04/26///////閑話九枚(休題)?超近接撮影///また写真の話しで恐縮ですが、一息入れませんか!?
04/27///////デジタル《ミラーレス》VS《一眼》。と《総天然色》VS《黒白》写真―。
04/28///////衝動買いしたみました!! 清水の舞台から飛び降りま~~~・・・・・
04/29///////カルガモ親子、一列で泳いではいませんでしたよ・・・!?
04/30///////写真を贈るということ、贈られるということ―









05/01/////姪っ子の次期マイカー選びに口を挟みます・・・チョットだけねっ?!
05/02/////心からお慕い申し上げておりました・・・・
05/03/////ヒトのカラダって、200種類・60兆の細胞で成り立っているのだとか・・・
05/04/////ふと目にしたネット記事の一文【「コンピュータは夢を見ない」】。心が反応した・・・?
05/05/////歴史に” if ”はないのであって・・・、名門すらも時代の波にのまれる―
05/06/////カ・タ・オ・モ・イ!! 少しツライ・・・・かな
05/07/////心底、尊敬しております・・・。GWもお仕事されていたみなさまのこと―
05/08/////ちょうど、1年前の今日でした。まだ雪の残る高原へのドライブ・・・・
05/09/////いま、ふたたび井上陽水”氷の世界”・・・、何なんだろうあのパワフルさは―
05/10/////”Angela”、キミを待っていたんだ・・・
05/11/////ヨタハチ生誕50年記念イベント。案内がさぁ~、ありゃお粗末だったね、トヨタさん!!
05/12/////妄想リクエスト!! 21世紀版トヨタスポーツ800(1300)。スバルも参画で・・・
05/13/////どうしようかな?欲しいな、でも両方は無理だし・・・・
05/14/////もう一回くらい海外へ行ってみたい気もしますが・・・・
05/15/////写真機カイシャのカメラのCATALOGでないカタログ?。
05/16/////60Minutes、自転車散歩?これといった目的もなしに・・・
05/17/////”時”のやさしさと、流れ去る”時”の残酷さと―
05/18/////目線の高さ205㎜。ぼく、ミニチュアダックスの「そら」、ボクの見ている世界・・・?!?
05/19/////古い写真から、みつけたヒント。次に活かせたらいいな・・・?
        ////それと私のBIKEの趣味のことも、少しだけ―
05/20/////アンタがマグロなら、アタイはクラゲ?
05/21/////自転車で、みつけた昭和レトロな建物。 大正かな・・・
05/22/////きのうの”ノー・ブラ”写真。10枚・・・・、なぜかピンボケばっかし!!?
05/23/////モ デル+お天気+料理+宿=最強の布陣。
        だけど~、不安要素はただひとつ、オラの腕だけなんよ・・・
05/24/////古い日記に、友の誕生日をみつけて・・・・・
05/25/////CONFUSION/////こころがカナシバリになり・・・・
05/26/////デジハチ:アナ2。でも気分は真逆で、アナ9:デジイチなんですよ・・・・・?
05/27/////友人との旅行、やはりフィルムカメラを持っていきたい・・・
05/28/////すぐそこにある恐怖?何だかとても心配だし、コワイんです・・・・
05/29/////なんてムツカシイんでしょ、スマートフォンでの写真撮影って・・・・
05/30/////いつの日にか、このノートが僕たちのタカラモノになる・・・
05/31/////そろそろ真面目にダイエット!? 《R8》オークションで手放す方向で・・・・








06/01//////悔しいな、ピンボケだよ!! カメラのAFには、もう私の視力では適わないや・・・・
06/02//////もしもピアノが弾けたなら、ワタシの人生・・・・
06/03//////神様が創造した最高傑作がアダムとイブなら、人間が誕生させた最高のものは・・・・
06/04//////『写真展』。 ちょうど4週間後にスタートです―。
06/05//////予知夢・・・・・?
06/06//////写真展出品の15点。写真すべて仕上がり手元に揃いました・・・・
06/06//////景品目当てで、購入ディーラーへ行ってきました。そしてゲートブリッジへ・・・
06/07//////写真上手な友達から、デジタルオンチの私にカメラ購入の相談が・・・・
06/08//////7月開催☆☆【ふたり展///立ち止まれない時《to-ki》間たち】☆☆会場のご案内
06/09//////いいカブ、ひどいカブ、HONDAスーパーカブ・・・・???
06/09//////雨の止み間をみて、40分間の花菖蒲撮影に・・・・
06/10//////VWの《POLO》&《GOLF》に6M/T搭載モデルがラインアップ。《up!》には・・・・
06/11//////片道9キロ、90分買い物&撮影TRIP・・・? 昨日のお話しなんですよ?!
06/12//////楽写!!半径2キロ圏。 《マゼラッティ》から《JR貨物DE機関車》まで、アラカルトォ~?
06/13//////名は体を表す?///写真とタイトルの親和性って、とても大切ですよね。
        難産だったんです…?!
06/14//////私的”恋愛考”、そして”結婚考”・・・・
06/15//////NHK土曜ドラマ”ちゃんぽん食べたかぁ”珍車もイッパイ登場するし、おもしろかょ~
06/16//////佐藤健という俳優さん///最近気になっています?
06/17//////姪っ子が、次期マイカーの候補を3台挙げてきました。スライドドアのクルマが・・・
06/18//////暴走が止まらない・・・・・!! でもハードルは高かった!?
06/19//////古い感覚なのでしょうね、どうもズームよりは、単焦点の方を・・・・
06/20//////あ~んまり、写真&カメラの話題ばかり続いたので、たまには別の話題にしましょ?!
06/21//////今週は、3社の株主総会に出掛けます。三菱自工とNIKONと―
06/22//////ENGINE of the YEAR 2015////今年も日本車はゼロ!!
06/23//////自分でも不思議でなりません。だって、いまあまりにも心が穏やかなのです・・・・
06/24//////シャワー・ルームの前で、待ち伏せて・・・
06/25//////三菱自動車株主総会、三人目の質問者として・・・それとおみやげは―
06/26//////三日連続、株主総会へ・・・昨日は半蔵門まで、今日は新宿へ―
06/27//////昨日の《Nikon》の株主総会でひとまず区切り。総会では質問できましたよぉ~
06/28//////”under promise, over deliver ”・・・ネットで見つけた名言?・・・・・
06/29//////いよいよ写真展、開催まであと3日。ということは6月も残りは2日に・・・・
06/30//////昨日も声を掛けさせてもらいに・・・、それと持ち込み品リストを―









375/365





Posted at 2015/12/31 00:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーションツール | パソコン/インターネット
2015年12月31日 イイね!

2015 回顧///こんなブログ達でした― 《Ⅰ》 JAN.-MAR.






01/01//////ハダカになれよ‼
01/02//////スナップ写真て奥が深いみたいですね‼?
01/03//////半世紀近くも昔のお話し・・・、免許まだ持ってなかった時分のことです。
01/04//////老いの色気ですって・・・
01/05//////2014年《My up!》の燃費記録=Best & Worstそして平均燃費は・・・
01/06//////カメラ、オークションに出して、処分してしまおうかとも思うのですが・・・・
01/07//////MOMO+BILSTEIN+RECARO】ブランド満載モデルの登場。久々ですね―
01/08//////季節外れのモミジ、ときがまた巡っても・・・・《歳月人を待たず》
01/09//////ちょいとばかし旧い記事です。『今買える、クルマTop50』に日本車がたったの・・・
01/10//////写真館と、ウチウチ写真の差異って・・・・
01/11//////いつだって、キミのイチバンでいたかった‼ 
        いまもボクはキミの夢に寄り添っていたいと・・・・・・
01/12//////そこにあったのは”狂気”ではなく”純愛”だったのでは・・・。
        『大学内での教授の全裸騒動』
01/13//////熱烈なる”ALFESTA”たちへ ☆ 18Photo【ALFAROMEO 4C】
01/14//////近日中に愛車紹介にアップしたいと思い、プチ・ロケに行ってきました!?寒かったァー
01/15//////似て非なるもの?見た目は同じふうでしょ、でも・・・・
01/16//////いいなぁ~、ハンサムボイス♪=憧れますね・・・
01/17//////ゴハン、ご一緒しましょう・・・!?
01/18//////《Nikon》vs《Canon》:::私的評価?漠然とした印象なんですよぉ~ワタシのね。
01/19//////歌を忘れた、キミはカナリア?鳴らなくなった電話・・・・
01/20//////1/19、ボクの中の「もうひとりの自分」がしんだ・・・・・・!?
01/21//////小さな写真と、小さな写真立てと―
01/22//////『CaFoRe』って、ご存じですか?”カッポレ”じゃあないですよ・・・・
01/23//////雪国へ行くのに、カメラ選びはどうしましょうね・・・・。
01/24//////インフルの流行と、雨降りお天気と、旅行の延期と―
01/25//////カメラ購入のタイミング・・・。価格の変動、案外大きいですよね・・・・
01/26//////アメリカ車が日本車の、いや世界の自動車の先生だった時代があった・・・、
        そう思うのですが_!?
01/27//////要らない日。そんな1日だったのかも・・・・
01/28//////2016年頃?《AUDI》と《HYUNDAI》。フロントデザイン、似すぎちゃったりしてね!?
01/29//////未成年だったころの詐欺被害?。惜しげもなく肌を、ではなくて恥をさらしましょ!!
01/30//////某カメラ量販店のコミュニティサイト内の、投稿画像数。私がイチバンかも・・・です!?
01/31//////2シーターに回帰しようかなぁ~?! 4人乗りなんていらないもんね。









02/01//////振り返るのは年寄りの特権?そうだよね、子供たちは未来しか見ていない・・・
02/01//////物忘れもですが、モノをすぐ失くすんですよ・・・ったく、イヤになります!?
02/01//////ユースホステル《YH》。いま知らない人が多いんでしょね・・・・
02/02//////”愛”について―、もう愛を与えることも、愛されることも忘れてしまった?
02/02//////月内か来月の一泊旅行、もし実現出来たら、フィルムカメラ1台だけで・・・・
02/02//////40年来の友人、S君。彼のスタート・カメラは《minolta SR101////?》
02/03//////2015-如月////《みちのくひとり旅》・・・・”深夜特急”ではなく、夜行バスで―
02/03//////ワタシも巨匠アラーキーのように、”☆顔☆NUDE”が撮りた~い!!
02/04//////―
02/05//////―
02/06//////―
02/07//////―
02/08//////内湯は熱過ぎ。料理は旨過ぎ!!!! 露天風呂は人肌でいいあんべえ~????
02/09//////天空の恋人たちと、地上に舞い降りた天使、ずっとキミを想っているよ・・・
02/10//////PORTGAS・D・ACEさんへの、勝手にAnswerフォト。1976年の四国足摺岬・・・・
02/11//////《MAZDA Roadster》が、25年前のあの熱気を再演か・・・・!?
02/12//////夜のバスは、ビジネス&帰省等に限る?道中も楽しむには不向き・・・かな?
02/13//////姪っ子の次女のカメラ用にAuctionでズームレンズを手に入れました・・・
02/14//////月夜の雪景色、ヴィーナスがお月さまにキッスしそう・・・
02/14//////《Canon EOS 5Ds》。50MPのカメラと、ミラーレスの《EOS M3》、触ってきました!?
02/15//////早く使える日が来てほしい・・・自分の遺影写真=もちろんSelf Produceです。
02/15//////Afterバレンタイン?15箱のチョコレート・・・・
02/16//////アナログ写真、やはり悪くないですね。昔の写真を見ても・・・
02/16//////忘れられない・・・・、もう二度と逢えない、Ne~わたしふられたの?
02/17//////クルマもカメラも、もうバブル真っ只中・・・・・?
02/18//////雑談・・・。『250万円の予算だ。あなたならどうする~♪♪』
        ”VW Polo” vs ”LEICA M-P”・・・・・
02/19//////『ボクの父さんみたいなひと・・・』、彼のそんな一言に胸が熱く
02/19//////オークションでのカメラ等の取引経験ありますか?私の場合は・・・・
02/20//////昨夜は、愛しいお方と濃密な夜を。そして日付が替わって・・・・
02/21//////急にこのカメラに興味が・・・。《SIGMA DP Quattro》、入手方法を―物々交換はどう?
02/22//////ふたりの男友だち。
02/23//////6×6フォト///HASSELBLAD 500CM+PLANAR80mm+SONNNAR250
02/24//////6×7フォト///FUJIFILM GF670 Professional EBC Fujinon3.5/80mm
02/24//////ケンカ上手、けんか下手・・・・?
02/25//////ライカ版フォト///LEICA R8 APO MACRO ELMARIT 2.8/100mm
02/25//////まだ18カ月先のことだけれど、免許更新できるかな・・・・
02/26//////KI・RE・I写真、Enjpy写真、記念写真・・・、ど~れがイチバン?
02/27//////皆さんカメラの保管方法って、どうなさっていっるんでしょうね・・・?
02/27//////ヤマハが、欧州で2019年から4輪車生産に・・・・
02/28//////そこの貴方、《写真展開催》なんて興味ナカトね・・・・?








03/01//////【立ち止まれない時《to-ki》間たち///K&Sふたり展】開催まであと122日。
03/02//////足摺岬に、橋杭岩、菊池渓谷にラピュタの道と・・・日本アチコチ、いいトコいっぱい!!
03/02//////愉しみ方、その豊富さでは、デジタルさん、あなたに完敗。参りました・・・
03/03//////ももの節句に、ヒ・ト・リ・ア・ソ・ビ!! 《INTERVAL撮影///Part Ⅱ》
03/04//////私の7月のスケジュールが埋まっちゃいました・・・。日曜&祝日以外は毎日通院???
03/05//////デジイチ、あなた好みはどちら?35mmの入門機だったら―。
        Nikon、それともCanon?
03/06//////”EAT”の話しをしても、い~と?。スズキ《SPLASH》とビーフシチュー・・・
03/07//////♪どんなふうに、スキでいれば あれは私だったのか・・・・♪♪
03/08//////褒めてもらえたら、やはりウレシイ・・・・・!!
03/09//////《EOS M用》マウントADPを新たに入手。使えるレンズが現在の6本から10本に!!
03/10//////いよいよ今週末《2015F1グランプリ》が開幕ですね・・・・てなわけで―
03/10//////オークションで入手したM-アダプターが到着。雨なので室内で試写。パシャ!!♪
03/11//////震災から4年ですね・・・・
03/12//////2014年のいちばん暑い夏の日、もいちどあの日のボク達にもどろうよ・・・
03/13//////〈2015.4.10のキミに〉・・・
03/14//////《やさしくなりたい、やさしくなれない・・・・》。仲直りできないケンカ_?!
03/15//////読まれることのない手紙・・・?
03/16//////〈2015.4.10をキミに〉-。もいちど海の見えるあの場所から・・・
03/17//////砂に書いた名前を波がさらっていってしまっても、
        僕たちのキミへの想いはいつまでも・・・
03/18//////【”Once in a Blue Moon”】   ”出逢えた”奇跡・・・・
03/19//////オラのおススメする、写真機メンテナンスの7つ道具・・・。アレッ、5つだった!!
03/19//////【ご注意とお願い】本日のブログで『カメラ清掃用にシリコンクロスを・・・』と、
        書き込みをしましたが―
03/20//////さよならMy《 up! 》、ボンジュール《CX-3》・・・・・・
03/21//////公開謝罪!!!
        【心からのお詫び】新しく手に入れたのは。実は《CX-3》ではなく・・・《M3》と、《KGM64-》
03/22//////《CX-3》COLERFULフォト・ブログ。
        【真っ赤なウソをついてしまったことのお詫び、その2】
03/23//////元《Boxster》乗りの僕が、ビーフシチュー作りに挑戦。さてお味の方は・・・
03/24//////”Kiss”?まったく興味無かったですね!! でも《エロス=E"R"OS》体験は・・・?
03/25//////フォトコン、応募されてみてはいかが・・・?テーマは【海・船・港など】だそうです_。
03/26//////いいクルマ。いいカメラ、どっちも何となくわかる。
でもいいオンナって・・・正解ないでしょ!?
03/27//////《SLK》モデル名消滅か?ダイムラーもマツダを真似したらいいのに―
03/28//////生き方を変えてくれたクルマ。私はキミに出逢って変わりましたよ・・・・
03/29//////《A newcomer to the my house.》”Kiss”よりカンタンって、ホント?
03/30//////比較してみました。興味無いでしょうけれど・・・・撮像素子とフィルムサイズ?
03/31//////ボクを拾ってもらえたのは、やはり《Boxster》の存在があったから・・・・








374/365






Posted at 2015/12/31 00:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コミュニケーションツール | パソコン/インターネット
2015年12月31日 イイね!

”ハ・ダ・カ”の 『CO・CO・RO』・・・・






《ハダカになれよ!》



こんな刺激的なタイトルでスタートした2015年のブログでした。

ある人物へ向けた、メッセージでもあったわけですが、

それじゃあ、自分はどうだったかのかと、振り返ってみて


”ハダカのこころ”





そう、ありのままの自分。素直な自分をさらけ出して生きて来たか・・・といえば、

とても『YES !! 』と、言い切れる自信はないですね。



この一年、

後々振り返った時に、どんなだったと感じるのでしょうね。

いまはまだわからないや・・・










来年、もうあと十数時間後には新しい年になりますが、

柔らかな”こころ”で、生きていきたいな、

中島みゆきの曲。

【銀の龍の背に乗って】。

その中に、こんな一節があるのです―

♪やわらかな皮膚しかない訳は、  ひとがひとの傷みを聞くためだ・・・♪♪


自分も、やさしくなりたいですね

終着点もそう遠くはないと思えるし、

ひとを傷付けたりすることだけはせぬよう、心して新しい年に臨みたいと・・・・














あること、ないこと、ウソや作り事を書き連ねてきました。

99パーセントの嘘や、作り話し。

でも、1パーセントくらいの真実もあったのですよ―

そんな私の《狂気ブログ》でしたのに、見捨てることもせずに

コチラを訪れてくださった皆様に、心からのお礼を申し上げます。

『ホントウに、ありがとうございました !!』




すぐそこまで来ている、新しい年が、

”ステキがいっぱい”の一年でありますよう、願っています―。









375/365



Posted at 2015/12/31 07:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想い | 暮らし/家族

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation