• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

だれの何の曲だったのかが判らなくて、モヤモヤする…








図書館に並んでいた、CDの中で

アーティスト名で、ちょいと気になった【吉井和哉】という

男性歌手の”18”というタイトルのアルバムを借りて来て

家で聴いてみた。

その中の♪バッカ♫という曲を聴いたときに、

サビの部分というのかな?

アレ、なんだか聴き覚えがあるよ、このメロディー!!

そう思った。

ソレが、誰のなんていう曲なのかがどうしても思い出せなくて、

自分の録音したMDのどこかに収録されているはず…。

そう思い、男性歌手の、しかも高音域に特徴のある曲を

聴き返しているのだけれど、1週間を経た現在。

まだ見つけ切れずにいる。

一度どこかで耳にしたくらいだとしたら、

これほどまで記憶に留まっていることもないはず。

まだ、時間は掛かりそうだけれど、突き止めるつもりでいる。

『ヒマな人だなあ~…』って、言われそうだし、

実際に、ヒマでなければそんなこと考えることもないのだろうし、

そうした作業に時間を費やすことも出来ないだろうとは思うのですけれどー

まあ、いいでしょう…



デジャヴーというの、「凝視感」ていうのは、

行ったことがない場所が、知っている場所のように思える?

みたいなことなのでしょうが、

初めて聴いたアーティストの曲なのに、

曲の一部が、すでに聴き覚えがあるだなんて、

やはり、ちょっと不思議です…









それにしても、気になるぅ~



#128//2019

Posted at 2019/06/11 06:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 失恋ソング | 趣味
2019年06月10日 イイね!

2年先の免許更新、どうしたものかー

2年先の免許更新、どうしたものかー













ゴールド免許(そう、COLDではなく、GOLDなんですよ!)の更新が、

2年先に迫っています!









『2年って、まだずうっと先のことじゃん…』とも言えるし、

『2年なんて、あっという間だよ!!』と言えなくもないですしねー






現時点では、何も決めていません。

前の更新時には、深視力検査で不合格。

更新前には大型免許資格もあったのですが、

大型一種を外すことで、更新が適った状況でした。





仮りに、更新をせず

免許を返納するとしたら、

生活が一変することになるんでしょうね。

クルマがない生活って、ここ20年間はなかったことですからー。

行動範囲が、ものすごく狭まる?

交際範囲も?それはないか、もともと友だちが少ないんだし、

その面での変化はないかな?

クルマとは別の、もうひとつの趣味である写真。

そちらに関しては、制約が相当制約されるかと思うんですけれどね。













クルマ有りが前提で、カメラを、三脚を、寝袋を…って、

やたらと積み込んで、宿も決めずに行き当たりばったりで

出掛けたりもしたものですが、クルマを手放すことになったら、

自由気ままな行動は出来なくなりますね!?

遅かれ早かれ、”その時”は訪れる訳で、覚悟はしていますけどー。








↑↑コチラは、甥っ子に乗らせるつもりでいるんです。


↓↓車検が今年の9月ですので、それは受ける予定で、その次はどうしたモノかー









#127//2019


Posted at 2019/06/10 06:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生きる証し | クルマ
2019年06月09日 イイね!

奥様曰く『主人は、タダの鉄チャンですからー』と…








鉄チャンにも、イロイロあるそうですね。

「撮り鉄」「乗り鉄」あと何があるんだか、ワタシにはわかりませんがー






プールで、たまに一緒になる

皮膚科の女医さんがいらして、顔を合わせたときはおしゃべりさせていただくんです。

彼女に、これまでにも何度か写真をプレゼントしていて、

3月初めだか、花の写真を3枚。

それよりも前に、福島県の只見線の紅葉と橋梁を渡る列車の組み合わせの

写真も渡しているんですね。

その写真を、彼女のご主人も見てくれていたようで、

『あの鉄道の場所、主人が知っていましたよ!いいな!!って、言ってました』

な~んてこと言われて、

『先生のダーリン、鉄ちゃんなんですか?じゃあこんどー』と言って、

ご主人へお送りしたのがトップの写真。

その日の夜に、お礼のメールをいただいたのですが、

『プールで、家内がお世話になっています!』ってー

何か、ワタシのことも知ってくださっているみたいで、

『25メートルを息しないで、泳ぐ方だよね!?』と話していたとか。




先生のご主人、本当に鉄道好きでらっしゃるみたいで、

特急の型式だとかを解答されていたみたいで、コチラがビックリでした。

でも、北海道の雪景色の中の列車の写真を、

とても喜んでいただけたみたいで、ちょっと嬉しかったですね!













それと、奥様が言うには撮り鉄でも、乗り鉄でもなくて、

タダの『鉄ちゃん』なんだそうです。

”タダの”というのが、どういのか”鉄”とは無縁なので良く分らないのですが、

スゴイなと思ったのは、

『丸の内線は、5号車が空いているケースが多い!』とか、

『○○線は、弱冷房車が〇号車輌だから…』

そういうことを、良く知っている”鉄ちゃん”なんだそうです!!!

超マニアックみたいですね!!











#126//2019


2019年06月08日 イイね!

ブルーのストラップが、イチバンのお気に入りたい!!

ブルーのストラップが、イチバンのお気に入りたい!!








このBLUEのストラップ。

ヨカでしょ!?

気に入っとるんよ!?












博多弁?!

なんか憧れちゃうな!






いま手元にあるカメラ。

ほとんどストラップを着けていますけれど、

純正以外の汎用のストラップを着けています。

別にストラップを替えたからって、

イイ写真が撮れる訳じゃあないんですが、

気分は違ってきますよね。






いま、イチバンのお気に入りは、写真の青味の色の布製のもの。

幅も広いので、肩凝りの予防にもなるかもねぇ~




#125//2019




Posted at 2019/06/08 05:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAMERA & Photo | 趣味
2019年06月07日 イイね!

最近の国産車、発表から発売までが長い気がしませんかー








10月の消費税導入にも、幾分かは関係あるのでしょうか?

自動車業界でも、発売がかなり先のことにも拘わらず、

プレス発表や、事前試乗会とったものを、頻繁に目にするような気がするのですが―













逆に、輸入車が本国発売と日本導入のタイムラグが短くなっているように思うのですが、

毎回、ポルシェの話しを持ち出すのもなんなんですが、

新型”911”も、もう予約開始しているようでしょ!?












逆に、MAZDA"3”の、新開発エンジンのモデルは

秋以降の発売とのことですが、

発売を公式にアナウンスをしてますもんね。」」

スープラしかり、だいぶ発表と発売の時間差が大きいですし、

昨日、ネットで読んだ

ダイハツの新型”TANTO”、もう「スタイル全部見せ」でしょう!!

でも、7月発売みたいですね、この”TANT”はー








日産&三菱の新型軽自動車が例外的に発表発売の時間差が短かった?

例外的な感じですもん。







むかしのトヨタで、”ALTEZZA”とか”IQ"などは、事前のプロモーションが

ものすごく長くて、雑誌などでの取り上げた記事が半端なく多くて、

発売時には、もうクルマそのものの賞味期間が近付いてしまっていた?そんな

印象を持ったこともあります。

”IQ”というクルマなどは、発売前にその年の”COTY”なんぞを獲得していて、

ソレって、なんなのさ?みたいに思ったりもしたんですが…






何かの調査で、東京人に実施したアンケートで、

どんな設問だったのか忘れたけれど、

クルマを所有することには拘らないと回答した人が、かなりの割合で

居たそうです。

何とかシェアというので『必要な時だけクルマを使えればいいや!!』って、

そういう考え方なのかな?

確かにマイカーを所有して、税金だ!保険だ!駐車場代だ!って、考えたら

もうマイカーを持つなんていうのは、一部の「好き者だけ」ということに

なるのかも知れないね。






#124//2019




Posted at 2019/06/07 06:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617181920 21 22
232425 26 272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation